• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

まったり♪

まったり♪














Posted at 2015/10/10 09:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフロード・アウトドア | 日記
2015年10月09日 イイね!

野営♪

野営♪











今夜はホントに久しぶりな野営です♪

海のすぐそばなので、波の音が心地良いです♪(○´∀`○)





Posted at 2015/10/09 22:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフロード・アウトドア | 日記
2015年08月28日 イイね!

「息をのむ」とは、こういう風景を言うのだろうなぁ・・・w






Danny Macaskill: The Ridge




◆メイキング♪






Posted at 2015/08/28 21:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフロード・アウトドア | 日記
2015年06月30日 イイね!

ヘッドライトは必需品!?w

ヘッドライトは必需品!?w














先日の夜間に発生したレンジのトラブル・・・。

街灯も無い真っ暗な暗闇の中での修理に欠かせないのが、懐中電灯や作業灯といったライト類ですが、たまたま積んでいた作業灯が大いに役立ったものの、細かい手元の作業では若干不便な点も感じました。(画像は別の日のもの)



小さなマグライトを口に咥えて・・・なんてのもワイルドで良さげではありますが(笑)、こんな時はやっぱり頭部に付けるタイプのヘッドライトがあると便利ですね~♪w

ということで、近所のホムセンで手頃な値段のヘッドライトを見つけたので、レンジ、ジムニー、アテンザの常備品として、奮発して3個も買ってしまいました~!www

どの車に積んだヘッドライトが一番活躍するのか、何となく想像のつくところではありますが(爆)、これで「暗い夜道も安心♪」でありますw

まあ、夜間の緊急修理用に、なんて身構えなくても(笑)、車に積んでおけば何かと活躍する事もあるでしょうし♪w

以前のように四駆遊びでナイトランとか野営も頻繁に楽しんでいた頃は、こうしたアイテムもそれなりに揃えていましたが、すっかりご無沙汰となってしまった今では、ずいぶんと勘が鈍ったというか軟弱者になったなぁ~と痛感する今日この頃・・・(苦笑)。





Posted at 2015/06/30 02:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフロード・アウトドア | 日記
2014年10月13日 イイね!

突撃!隣の全国ミ!w

突撃!隣の全国ミ!w










え~~、昨日は深夜遅くに夜勤がどうにか終わり、

その足で岐阜県某所にて開かれていたディフェンダー110クラブの全国ミに行ってきました♪

埼玉を出たのが12日の午前3時過ぎ。会場にはなんとか9時半に到着しました。

今回の足は我が旗艦のレンジではなく(笑)、新参者のメグレ警部ことアテンザワゴン♪

慣らし運転も兼ねて行ってきました。というか、出発時点ですでに走行800キロでしたがwww



会場となっているキャンプ場の最寄りインターまで中央道で行ったのですが、

深夜~明け方ということもあり渋滞もなく快適でした♪

そしてアテンザワゴンでの運転も快適そのもの♪

いや~、こんなに楽しててイイのでしょうか?人間、どんどん堕落する一方な気が・・・(爆)



そして会場に着くと、まあ違和感ありあり!www



たまたま私と同じように非LR車で来られてたアウディが居たのでホッとしました(笑)。

こうして並べてみると、アテンザの魂動デザインは欧州車に決してひけをとっていませんね~♪w




で、みなさん普段からディフェンダーのエンジンは見飽きたからと、

なぜか闖入者のボンネットを開けてイジられますたwww





でもやっぱり、アテンザワゴンのデザインもいいですが、ディフェンダーはイイですねぇ!







会場では、有志による盲導犬育成のためのチャリティーオークションもあったりと、

ミーティングは大いに盛り上がりました♪





せっかくの全国ミ参加、結局3時間ほどの滞在で離脱となりましたが、

会場で思いがけずのサプライズ記念品を頂いたりと、頑張って行った甲斐がありました♪w





で、帰路はちょっと寄り道して、甲府から秩父往還を抜けて秩父の三峯神社にお参りに。





数年前からパワースポットとして有名になったせいか、夕方に行ったにもかかわらず、

ものすごい人出でびっくりしました!

なんでも本殿前の敷石に龍の模様が現れたとかで、見物人がすごかったですw



ディフェンダークラブの全国ミ、来年は関東で開くそうですから楽しみです♪

つーか、何かお手伝いしないとなぁ・・・w





Posted at 2014/10/13 16:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフロード・アウトドア | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグ フロントワイパーゴム交換 2025.9.1 https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3613559/8351951/note.aspx
何シテル?   09/01 18:20
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation