• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

バイブル♪

バイブル♪









(ブロンコにて、在りし日の我がジープ♪)




この記事は、ブロンコ 再オープン近し(CCV 風変わり日誌より)について書いています。





え~~、昔秩父にあった超ハードなクロカンコース「BRONCO」が、目出度く1月20日に再オープンするそうですね~♪

いや~、懐かしいです!

私が初めて四駆、それもいきなり三菱ジープJ53を新車で買って、関東周辺の林道を走りながら
クロカンに目覚めた頃に初めて行ったオフロードコースがココでした(^^;

ブロンコまでの通称「ブロンコ道」からして既に凄かった記憶が・・・w



初めて行ったときに、当時のオーナーさんであった豊橋さんから写真アルバムを見せられました。

そこにはコース内でクラッシュした四駆の姿が・・・。マジでガクブルでした・・・w



そして長く急角度のヒルクライム・・・。登頂に失敗しリカバリするときには、フロントヘビーなJ53では随分怖い思いをしましたっけ・・・(^^;



当時、ジープに乗るようになりクロカンに夢中になった頃に読んでたバイブルがコレ!!

「男の四駆 運転の極意書」!!w


この本・・・、著者はブロンコオーナーの豊橋さんなんですね~♪



当時は、この本とジムニーの世界では有名な二階堂氏の「オフローディング・ハンドブック(だったかな?)」をCCV誌やビデオ(懐かしのレッド・ボロンとか!w)とともに貪るように読み、ブロンコに憧れたものでした・・・(^^;



念願叶って、何度かブロンコに足を運び、コースで開催されたトライアルにも参加したりして、あの頃はホントにクロカン三昧の日々でしたね~♪

いや~、あの頃は若かった!(爆)



そのブロンコが復活と聞いて本当に嬉しいです♪



暖かくなったら(というあたりが既にオヤヂ?w)、ぜひまた遊びに行きたいです♪







2011年10月10日 イイね!

行商♪②(ディフェンダー110クラブ全国ミ)

行商♪②(ディフェンダー110クラブ全国ミ)









(オブジェと化したキャメル・ディスコ2台♪w)





え~~、昨日のネタの詳報です♪w



昨日は日帰りにて、群馬県高崎市郊外にある「オートスポーツランドグンマ」という、かなり本格的なオフロードコースを会場にして開催された「ディフェンダー110クラブ」の全国ミーティングに参加してきました♪

ディフェンダーだけで50台前後、ほかにも巨大なフォードトラックwやら、会場に入れず入り口に打ち捨てられたポルシェやら(爆)、スクーターなど様々な車での参加で、総勢70名以上が集まったそうで、短い時間の滞在でしたが大変楽しめました♪



会場に集まったDEF達。北は北海道、南は九州まで集まりました♪








流行りの艶消し車(?)も健在です♪w




このキャメル・ディスコは委託販売中とのこと。ご興味のある方は「Jows-factory」まで!w




全体ミーティング。来年は関西での開催予定だそうです♪




大地と戯れる110たち♪w






んで、その会場内の隅っこ(というか受付横の一等地w)をお借りしまして、例の大量のトイ・ガンのチャリティー・フリマを開かせて頂きました♪w






お陰様で、予想以上の売り上げご協力を頂き、お買い上げ頂いた皆さまには、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

マタ★ゴ様・・・、大の大人の「大人買い」・・・、金銭感覚をマヒさせてしまい済みませんでしたwww





2011年02月25日 イイね!

クロカン@ジムニー最高♪w

クロカン@ジムニー最高♪w














え~~、先ほどはアホなグチを書いてしまいましたが・・・w



気分転換にはやっぱり元気の出る動画が一番ですね!w



やっぱりジムニーええわぁ~♪w

フレーム車最高!www



でもオープンデフぢゃツライなぁ・・・(爆)





あ、レンジもモチロン最高です!w



こんな腕も度胸もありませんが・・・(^^;





ふぅ、ちょっと元気出ました♪



もっとも・・・、もっと元気の出る動画は・・・、



さすがにアップ出来ませんネwww





Posted at 2011/02/25 02:11:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフロード・アウトドア | 日記
2010年10月24日 イイね!

カワセミ野営オフミ♪

カワセミ野営オフミ♪












(さすがに夜も更けると冷え込んでましたね~w)





え~~、ランドローバー・ディフェンダー繋がりの仲間達が埼玉北部の河原で野営オフミをするというので、差し入れ持って遊びに行ってきました♪

まぁ、みなさん寒い中よく飲んでよく食べてよく笑う!www
差し入れで持って行ったタコ焼きも、出して5分で無くなってしまいました・・・(^^;

私もいろいろつまみ食いさせて貰いました♪ご馳走様でした♪



で、U村さんからお土産に頂いた「萌え缶」♪アザース!w



これは、「自衛官三姉妹」という自衛隊のPX(売店)で販売されている非常食用保存パン。陸・海・空と3種類あり、お土産に頂いたのは陸自のハルカちゃん♪
他にも海自のアキナ、空自のナナミがあります♪w

う~ん、食べるのが勿体ないwww

私のツボを突いたおみや、ありがとうございます!
今度、ジョーズに遊びに行きます!www





さてさて、私はこれから明日の祭りの仕込みがあるので仕事に戻ります♪

専務殿・・・、私だって・・・ちゃんと仕事してるんですよぉ~!(爆)






2010年07月09日 イイね!

クロカンとEVは実は相性が良い?w

クロカンとEVは実は相性が良い?w








(キャロッセが製作したEVジムニー♪)





え~~、EVジムニー・・・、なかなか面白そうですね~♪

2ストのサンマルだといわゆる「突撃」になるところを、こんな風にじっくりとトルクを掛けて走れるというのは、車のダメージを考えると有利な面が多そうですね♪

車載電池の性能が上がって小型軽量化が進めば、こうした改造もマジでアリかも知れませんネ♪w

<object width="480" height="385"></object>


プレス資料→キャロッセ、東京オートサロンで電気自動車 EV コンセプトジムニーを出展

サイトURL→http://www.cusco.co.jp/pressroom/pdf/20100114.pdf






Posted at 2010/07/09 10:08:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフロード・アウトドア | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグ フロントワイパーゴム交換 2025.9.1 https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3613559/8351951/note.aspx
何シテル?   09/01 18:20
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation