• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

不動車?w

不動車?w












(哀れ・・・w)





え~~、我が家のモトコンポ・・・、ちょっと動かさないとすぐに荷物に埋もれてしまいます・・・(^^;

上面がフラットなので段ボール箱を置くのには丁度良いんですよネ・・・www



よくプランター置き場と化しているモトコの話を聞きますが、ナルホド納得です(爆)









Posted at 2010/09/27 12:12:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自転車・バイク | 日記
2010年08月30日 イイね!

モンキー白バイ♪w

モンキー白バイ♪w












(ちゃんとパトランプもサイレンも動きます♪w)





え~~、地元近くのイベントで展示されていた白バイ♪

モンキーを改造したものでしょうけどもなかなか良く出来てます。ちびっ子達に大人気でw、ちゃんと子供用の白バイ隊員の制服も用意され、撮影会は長蛇の列でした・・・www













で、オトナに人気だったのは・・・、





コチラのパトカーでした♪
(昨日アップしたコクピットはコチラのものでしたw)





Posted at 2010/08/30 13:43:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車・バイク | 日記
2010年08月14日 イイね!

松竹梅♪w

松竹梅♪w












(パッソルもありました!www)





え~~、近所の中古バイク屋さんの店頭にモトコ発見!

しかも赤ばかりで3台!

お店の人に聞いてみると、程度によって松竹梅とお値段にも差があるようで・・・(^^;



う~ん、どれもウチのモトコよりも程度良さそうだったなぁ~www



ちなみに、下記の中古バイク情報サイトでは最安値のモトコンポが6万、最高値が約25万!となっていますので、価格だけで比較するとこちらのお店の価格は中の中~上クラスのようです・・・(^^;
(2010年8月14日現在、42台掲載)

goo中古バイク情報サイトURL↓
http://autos.goo.ne.jp/bikeused/result.html?car_cd=1010378&sort_kind=4&sort_order=2&search_kind=carcd&page_no=1






Posted at 2010/08/14 03:28:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車・バイク | 日記
2010年07月29日 イイね!

モトコ、ノロイ様に屈す・・・?w

モトコ、ノロイ様に屈す・・・?w












(行きはよいよい帰りは怖い~♪www)





え~~、思いがけずに「水素・燃料電池車試乗会」なるイベントで未来のクルマにちょっとだけ触れてみたワケですがw、試乗を終えてキック一発でモトコのエンジンを掛けて会場から離脱しようと走り出すと・・・リヤタイヤからゴッゴッゴッと違和感のある振動が・・・(汗)

見ると・・・、リヤタイヤが見事にペタンコになってました・・・。



え゛え゛っ!?

さっきまでフツーに走れていたのに・・・(焦)



で、仕方なくモトコを駐車場の一角にワイヤーキーで繋いで、バスで一旦会社まで戻る事に・・・。
まさか、行きはママチャリプラスαのスピードで汗かきながら15分かけて走ってきたルートを帰りは30分以上も掛けてグルッと市内循環バスに揺られて戻る事になろうとは。でも涼しかったです♪www

んで、改めてリフト付きの「ネオアッシー君」で回収し、いつもの自転車屋さんへ回送♪



パンクの原因は、チューブとタイヤ内面が擦れた事によるチューブの裂けだったようで、パッチ当てして無事に終了。これもやはり暑さのせいでしょうか・・・?(^^;



それとも・・・



アノ方の所へバカンスに行っていたハズの「ノロイ様」がもうお戻りになったのでしょうか~www





Posted at 2010/07/29 12:57:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自転車・バイク | 日記
2010年07月23日 イイね!

馬鹿力?阿呆力?www

馬鹿力?阿呆力?www










(バルブキャップの頭がもげてしまいました~www)





え~~、先日アキバにジムニーで行った際にモバイキーを車載して行ったのですが、タイヤのエアが甘くなっていたため帰宅後にエアを充填してバルブキャップを締めようとして・・・、

アホなことにねじ込みすぎてバルブを突き抜けてキャップの頭が取れてしまいました・・・(汗)。
連日の猛暑で頭がボーッとしてて、力加減が分からずにグイグイ締め込んでしまったのが原因のようです(苦笑)。

むぅ~~、バルブむき出しでこれではキャップの役割を果たしていません・・・w



慌てて瞬間接着剤で直しましたが・・・、我ながらこんなアホなドジは初めてですた・・・www
















Posted at 2010/07/23 19:04:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車・バイク | 日記

プロフィール

「RX7ミニカーゲット♪ http://cvw.jp/b/304468/48780954/
何シテル?   11/23 16:39
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation