(う~む、まさかと言うかナンというか・・・)
え~~、今年の盆休み、私自身は何だかんだと仕事で事務所に出ており休みは土日だけでありましたが、去年暮れに移転した工場は世間様通りのお休みを頂いておりました。
そして休み明けの今日、一番乗りの従業員さんが出社してみると・・・、
作業場のガラス戸が割られ鍵が開いてる!?
一報を受けて職場内の探索を指示してから私も現場に急行してみましたが、幸いにも他の部屋は荒らされた形跡も盗まれた物もない様子。
ただ一カ所、最初に押し入られた作業場には旋盤やらボール盤やらフライス盤やらの工作機械ばかりで、定盤やノギス等々そのスジの人間でないと役に立たない物しかなかったのが幸いしたようでした・・・(^^;
どうやらこの作業場だけを物色して金目の物が無いと分かり、すぐに退散したようです・・・。
で、ホッと一息ついて設置してある防犯カメラの映像を確認せねばと、ふと天井を見上げると・・・、
アレッ!?、防犯カメラが無いッッッ!!w
な、なんですと!?
「まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!!」
と、慌ててPCに自動録画してあるカメラ映像を確認するも記録無し・・・。
エ゛ッ、何で!?
どうやら、酷暑の続いた休みの期間中、誰も居ない間に冷房もなく室内に籠もったあまりの熱気のせいでPCが熱暴走でも起こしたのかダウンしていたご様子・・・(涙)
結局、被害にあったのは防犯カメラ1台で済んだとは言え、これはやはり被害届を出さねばと所轄署に通報すると、刑事さん2名に鑑識さん1名、外勤の警官2名と随分物々しい事態となってしまいました・・・(汗)
一通り指紋採取など捜査をしてもらいましたが、犯人逮捕に繋がるかは非常に厳しいでしょうね・・・。
まぁ人的被害も無く、物的被害もカメラ1台で済んだのは不幸中の幸いでした・・・。
それにしても防犯カメラの映像記録が残っていなかったのは痛恨の極みでした。
まさか「
サマーウォーズ」みたいな熱暴走なんてことが起きるとは・・・(悔)
今度はこんな事にならないように、PCを冷蔵庫に入れておきます!(オイ)
にしても、番犬代わりの防犯カメラを持って行かれるとは何とも間抜けな・・・(恥)
そして、これを教訓として今後のセキュリティ強化を誓ったのは言うまでもありません!!
Posted at 2010/08/17 17:25:50 | |
トラックバック(0) |
事件です! | 日記