• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

東海道五十三次を踏破しよう!(其之四)

東海道五十三次を踏破しよう!(其之四)









(今日はこんなに歩いたかなぁ~?www)





え~~、今週のウォーキング結果です。
2月13日~22日で延べ90,602歩、80.71km歩きました♪
現在、箱根小涌園前です!
一度は泊まってみたいナァ・・・(笑)。




横須賀に保存展示されている、日本海海戦で旗艦を務めた戦艦三笠と東郷元帥に敬礼!


三浦半島を横断して葉山マリーナで「太陽族」を気取ってミヨー♪(笑)


鎌倉大仏を見たのは何年生の時の遠足だったかなぁ~?(^^;


由比ヶ浜と江ノ島を通り過ぎ~♪


小田原城で名物カマボコを食べて~♪


いよいよ箱根の玄関口、箱根湯本温泉~♪


今週末のお泊まりは、箱根と言えば「小涌園」!(笑)





日本橋を出発して17日目、トータルで143,306歩、127.69kmと順調に進んでいます♪




Posted at 2009/02/23 01:54:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2009年02月13日 イイね!

東海道五十三次を踏破しよう!(其之三)

東海道五十三次を踏破しよう!(其之三)












(イラストについ釣られました♪www)





え~~、今週のウォーキング結果です。
2月6日~12日で延べ52,704歩、46.98km歩きました♪
現在、東海道からちょっと寄り道して八景島付近です(笑)。



この後は、横須賀に立ち寄り鎌倉にも行ってみようかと思ってます♪(勿論バーチャルですが、笑)

首都高の下に隠れて風情も何も無い「日本橋」からスタートです♪


銀座「和光」前を通って~♪


浜松町から東京の夜景を楽しみ~♪


「品川駅」を通り過ぎ~♪


「鈴ヶ森刑場跡」で当時を偲び~


「蒲田駅」前のモアイに「なんじゃこりゃ~?ww」


「川崎競馬」で大穴狙って~♪


で、やっと着いたよ「横浜駅」~(^^;


で、いまは「八景島シーパラダイス」~♪







Posted at 2009/02/13 02:17:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2009年02月06日 イイね!

東海道五十三次を踏破しよう!(其之二、早くも挫折か!?ww)

東海道五十三次を踏破しよう!(其之二、早くも挫折か!?ww)









(3.2kmって・・・www)





え~~、東海道五十三次を万歩計で踏破しようと始めたこの企画、初日で既にこんなことで京都に辿り着けるのかっ!?

本日はデスクワークに追われてウォーキング行けませんでした・・・(大汗)
で、そのまま夜勤に突入(涙)。ちょこっと歩いてみたものの、もう足イタイ・・・(爆)

本日は3,577歩、3.2km、227.6kcal、脂肪燃焼32.4gだけで終わりますた・・・。
勇んで日本橋を出発したものの(地図上ですが、笑)、新橋を過ぎ浜松町駅の手前に来ただけ・・・。このペースではいつになったら箱根を越えられるのかっ!!(自爆)

でも、でもですね~。8月に富士登山を予定するとしてあと半年。
京都までの約500kmを歩くには一日3km歩けば着くんです♪
大丈夫!間に合います!(アレ?何か主旨変わってナイか?、爆)

本日の歩行地図♪

今後は週一ペースでどこまで歩いたかアップしようと思います♪



Posted at 2009/02/06 22:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2009年02月06日 イイね!

東海道五十三次を踏破しよう!(其之一)

東海道五十三次を踏破しよう!(其之一)








(安藤広重「東海道五十三次・日本橋」)






え~~、随分と勇ましいタイトルですが、江戸日本橋から京三条大橋まで実際に歩くワケではありません(笑)。

25年振りに富士山頂を目指すためのトレーニングとしてウォーキングを始めようと思い万歩計を買いましたので、歩いた距離を東海道五十三次に当てはめてみようと言うわけです。これなら飽きっぽい私でもなんとか続けられそうです(笑)。

ということで早速買ったのがシチズンの「peb(ペブ)TW550」という万歩計♪



歩数や歩行距離、消費カロリー、脂肪燃焼量が計算できるので、これで頑張って東京~京都を歩いてみようというわけです♪

出発点は東京都中央区日本橋1丁目の「日本橋」。地図はこちら♪
ここを起点に、京都までの約500kmを頑張って踏破します!(万歩計で、ですが、爆)

☆実際に踏破した方のHP↓
http://www.geocities.jp/yaji_kita843/

☆東海道五十三次wiki↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E4%BA%94%E5%8D%81%E4%B8%89%E6%AC%A1



※RODEMさんに負けてられません!(爆)




Posted at 2009/02/06 13:20:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記

プロフィール

「万博の大屋根リングをディズニーランドと重ねると、ほぼ同じなんだね!w
https://grandring.hirokiwa.com/
何シテル?   08/29 12:57
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation