• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

ドラレコ大人買い!?w

ドラレコ大人買い!?w















え~~、先日まとめ買いしたドラレコ「LVR-SD100BK」をウチのゴト車達に取り付けました♪

ついでにルークスにも♪w
(こっちは残念ながら、というか当然ながら自腹購入でしたが・・・w)



嫁さんは、「そんなにアタシの運転が信用ならんのか!」とおかんむりでしたが(苦笑)、まぁそういう問題では無いし、もしもの時のためということで納得して貰いましたが、自分の意志ではなく勝手に車にこうした「監視装置」が取り付けられると、かなり運転も意識的になるようで、安全運転の為にも強制装着というのはいいかも知れません・・・(^^;

これがゴト車で誰が乗るか分からないクルマなら尚更な気がします。運転記録が日時と共に記録されているので、万が一の時でなくとも動画を確認すれば、誰の運転が荒っぽいかも確認出来る、というか運転者からすると確認されてしまう、という意識に繋がり、自然と気をつけるようになることを期待したいですね♪

もっとも、ドラレコが付けられたこともすぐに忘れられそうですが・・・w

そうすると恥ずかしい独り言やら一人カラオケも記録されている事に・・・(爆)





で、JAFメイトの最新号をパラパラと読んでたら、JAFから出ているドラレコ「ドラドラ」が進化していましたね~!



なんとセパレート式で液晶モニター付き!

う~ん、これでお値段がもう少しこなれてくれれば、かなり魅力的なのですが、今回購入したドラレコ2台分というのはちょっとまだ厳しいかも・・・w






JAFメイト「ドラドラDD-03」サイトURL↓
2011年07月14日 イイね!

ELECOM ドライブレコーダー LVR-SD100BK 夜間映像♪












え~~、エルグランドに取り付けたドラレコ・・・、昼間の映像は良くても夜間の映像がダメでは、結局安かろう悪かろうと言う事になってしまいますが、ではコイツはどうだろう?と、夜間映像を試してみました♪

結論としては・・・、う~ん65点・・・かな?w



まぁ、値段相応と言う事で特に不満はありません。こんなモノでしょう・・・(^^;



で、値段的にも性能的にも及第点ということで、ネットで最安値のショップが宮城県だったこともあり、復興支援の意味も込めて、ウチのゴト車達にも取り付けるべく大量注文しちゃいました~♪w

といっても5台ですが・・・www



ホントは・・・、もう少し色んな種類のドラレコを試してみたかったのですが、ウチの御館様の「ええやろ、コレええやろ!?」という自画自賛wの鶴の一声で決まってしまいましたw

まぁ、これでみんな「見られている」という意味でも安全運転意識を高めてくれるなら、全くの無駄でもないでしょうし、まさかの時の保険として考えればヨシということで・・・(^^;








2011年07月13日 イイね!

ELECOM ドライブレコーダー LVR-SD100BK♪

ELECOM ドライブレコーダー LVR-SD100BK♪














え~~、私の父がいつの間にやら通販で買ったドラレコを車に付けてくれと言ってきたので、早速エルグランドに取り付けてみました♪

メーカーは、パソコンの周辺機器では名の知れたELECOM(実際にはロジテック?)。

ですが実物はメイドイン・チャイナだし、外観も何処かで見たようなOEMっぽい感じですw





通販で12,000円ほどだと言ってたので、今どきのドラレコとしては相場な値段ですが、はてさて実力のほどはと、取り付けてから早速仕事の外回りがてらに走ってみました♪





実際に録画されたものをPCで再生してみましたが、思っていた以上に鮮明に撮れていて、車のナンバーもしっかり判別できました。音声もはっきりと聞き取れるし、これならイザと言うときには役立ちそうです♪

私の父も70を過ぎ、安全運転をしているつもりでも何があるか分かりませんから、こうしたドラレコが役に立っては欲しくはありませんが保険として考えれば少しは安心かな、と・・・(^^;

このドラレコ、思ったよりもキレイに映っていたので、これならウチの他のゴト車に付けてもいいかも、とは思いました♪

もっとも、夜間の画質がどれくらいのものか、今度試してみないと・・・w








ELECOM ドライブレコーダー LVR-SD100BK サイトURL↓
2011年05月23日 イイね!

日の丸ステッカー・リベンジ!?w(何気ない日常風景⑦)

日の丸ステッカー・リベンジ!?w(何気ない日常風景⑦)




(今回は、このクルマでリベンジです!www)











え~~、いつぞやは東京都心、新宿通りの四谷三丁目付近をルークスで走行中、黒のボディー色に日の丸ステッカーを貼ってただけの理由で、機動隊のバリケードに止められたワタクシですが・・・w

(当時のネタはコチラ↓「日本人が日の丸ステッカー付けてて何が悪い!!??(怒)」)
https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/blog/21900089/



上の動画は、中韓の要人が来日し厳戒態勢の都内中心部、新宿通を走った時の車載動画です。
各所に検問所、バリケードが設置され、ものものしい雰囲気でした。

以前は、「黒ボディーに日章旗が貼ってあったから“○翼”かと思った」というだけで止められ、

「失礼な!日本人がマイカーに自国旗貼ってて何が悪い!!」

と、憤慨したものでしたが・・・w



この日は所用があって都内にレンジで出掛けたのですが、その際にこの時のことを思い出し、ではルークス同様に日の丸を貼ったレンジならどうなるか・・・、意地悪にも試してみました♪w



果たして、この厳戒態勢の中を走ったレンジは、どうなったのでしょうか・・・?w








動画URL↓
2011年04月21日 イイね!

何気ない日常風景⑥












え~~、今回は夜の首都高の車載動画です♪

節電のために照明が大幅に減らされ、厳密には「何気ない日常」ではなくなっていますが・・・(^^;

おそらくこれからしばらく、いやひょっとしてずっと、この暗さが「通常」となるのかも知れませんね。

灯りの少ない夜の東京も意外と良いものだという声も増えているようですし・・・w





プロフィール

「新型ルークス http://cvw.jp/b/304468/48614406/
何シテル?   08/22 23:18
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation