• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

何気ない日常風景⑤












え~~、先日は埼玉県南部の大動脈の一つ、新国道17号バイパスを一部アップしましたが、今回は昔からある本来の国道17号線下り、都内の志村坂下交差点から埼玉県庁前交差点までの車載動画です♪

この動画は、新しく入れ替えたコンデジで撮りましたが、やはり画質のシャープさが違うようです♪w








2011年04月15日 イイね!

ドラレコが捕らえた津波の瞬間・・・












え~~、ドラレコが偶然撮影していた、津波が車を襲う瞬間の映像です・・・。



コレはシャレになりません!

こ、怖すぎます・・・ガクブル

このドラレコの撮影者の方もよくぞご無事で・・・。








2011年04月13日 イイね!

何気ない日常風景④ 番外編(震災前の大船渡市~陸前高田市~気仙沼市、ドラレコ映像)






※動画ユーザーコメントより

新しく購入したビデオカメラのテストを兼ねて、偶然撮影していた動画です。
固定方法が悪くブレがあり、また車内の音楽もそのままで申し訳ありません。
在りし日の風景を皆様にお届けできれば幸いです。

震災前の国道45号 1  大船渡市内(平成23年3月1日撮影)


震災前の国道45号 2 大船渡~陸前高田市内(平成23年3月1日撮影)


震災前の国道45号 3 陸前高田~気仙沼市内(平成23年3月1日撮影)






え~~、東日本大震災から1ヶ月が過ぎたものの、ここ数日は震度6クラスの余震が何度も起き予断を許さない日々が続いています・・・。

私はこの国道45号線というのは走ったことがないのですが、震災前の風景を記録したドラレコ映像がありましたのでご紹介します。

今は全て失われてしまった風景なのでしょうけども、再び甦ることを祈らずにはおれません・・・。



そして・・・。



私も、この関東も、私の住む街も、いつどうなるか分かりません・・・。

後世のために、というのは大袈裟ですが、やはり身近な日常風景をこれからもドラレコ映像として記録していこうと思います・・・。





2011年03月31日 イイね!

何気ない日常風景③












え~~、今回の車載動画は、埼玉県の大動脈の一つ、国道17号バイパス上り線の風景を♪w

動画では、上尾市の愛宕交差点から南下し埼玉と東京の境となる笹目橋までです。途中から並行して走っている高架は、首都高5号大宮線です。

ここ数日は交通量もすっかり元通りになったようですが、幸い渋滞までには至りませんでした(^^;







2011年03月29日 イイね!

何気ない日常風景②

何気ない日常風景②

















え~~、先日、超久しぶりに仕事の外回りで千葉、茨城とレンジで回ってきました♪

ここ3週間ほどの間で200メートル、というか1度しか動いていなかった我がレンジでしたが、この日は一日で200キロ走りました♪www

久しぶりに動かしてみて、特に異常もなく快調に走ってくれたのでホッとしました・・・(^^;



で、今回の「日常風景」車載動画は、首都高箱崎ジャンクションから9号深川線経由で湾岸線~東関道習志野インターまでです♪



週末午前中の湾岸線や川口線は、いつもなら東京ディズニーリゾートに向かう車で混雑するのが日常風景なんですがw、震災の影響で休園しているためか、いつもよりはスイスイでしたね~♪w

もっとも、首都圏の燃料事情も好転してきたためか、全般には交通量も普段通りになってきたように感じますネ・・・(^^;





プロフィール

「新型ルークス http://cvw.jp/b/304468/48614406/
何シテル?   08/22 23:18
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation