• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

新型アクセラ(MAZDA3)

新型アクセラ(MAZDA3)











先日発表された新型アクセラ(MAZDA3)。

これは気になります。

https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20181128-20104521-carview/?spkk=1

もしアテンザから乗り換えるなら、ガソリンモデルのセダンかな?(笑)











Posted at 2018/12/01 14:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連ニュースねた | 日記
2018年11月20日 イイね!

やっちゃえ日産 やったね日産 やっちまったな日産w (ーдー)

やっちゃえ日産 やったね日産 やっちまったな日産w (ーдー)











日産ゴーン逮捕。

ゴーンがgone。

日産これからどうなルノー?

なんてダジャレばっかりですねぇ(笑)

経営手腕がすごいとか言われてても、法を疎かにしてはアウトかと。

日産株はリアルに駄々下がり。

大丈夫か?日産。

ヽ(ill゚д゚)ノ



それにしても、なぜこのタイミング?

フランスから日本に降り立った時点での逮捕はいいとして、すっぱぬいたのは朝日。

内部告発らしいから、日産だけにリーフじゃなくてリークってか(笑)。

なんか怪しい。

なぜ朝日がその場に居たのか?

韓国徴用工問題や外国人労働者問題、入管法問題といった大変な時期に朝日はじめマスゴミは、目眩ましに連日ゴーン祭りで重要問題をスルーするつもり?









Posted at 2018/11/20 01:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連ニュースねた | 日記
2018年02月24日 イイね!

表参道で車両火災

表参道で車両火災











あわわ・・・

表参道でCRRが燃えたそうで・・・

もったいない、なんて悠長なこと言ってられません。

他人事ではないっす・・・orz

((( ;゚Д゚)))

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000121553.html


https://twitter.com/Gnews__/status/967027522549424130






Posted at 2018/02/24 06:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関連ニュースねた | 日記
2017年09月30日 イイね!

また、やっちゃったねえ。日産。







日産、6万台販売停止 最終検査で規定違反 国交省が業務改善指示 ノート、リーフなど21車種
2017.9.29 20:25


 日産自動車は29日、出荷前の新型車の最終検査で国の規定違反が見つかったため、日産や販売店などが在庫として持つ約6万台の販売を停止すると発表した。対象車はノートなど21車種に上る。国内に六つある全ての完成車工場で検査不備があった。販売済みの車でも不備が見つかれば回収の可能性もあり、影響はさらに拡大しそうだ。

 国土交通省は29日、同社に業務体制の改善などを指示した。検査不備は9月18日の国交省の立ち入り検査で見つかった。日産が正規の検査員として認定していない「補助検査員」が最終検査を行っていた。

 工場は追浜工場(神奈川県横須賀市)、栃木工場(栃木県上三川町)、日産自動車九州(福岡県苅田町)、日産車体(神奈川県平塚市)、日産車体九州(福岡県苅田町)など。21車種はシルフィ、ノート、ジューク、キューブ、リーフ、マーチ、GT-R、フーガ、スカイラインなど

http://www.sankeibiz.jp/business/news/170929/bsa1709292025007-n1.htm


Posted at 2017/09/30 00:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連ニュースねた | 日記
2017年09月09日 イイね!

タイヤの進化は止まらない!w

タイヤの進化は止まらない!w











トーヨータイヤが空気充填不要のタイヤを開発したというニュース。

海の向こうでも、様々な新しいタイヤが考え出されているようです♪



◆5 INCREDIBLE TIRE DESIGN INNOVATIONS & THE EVOLUTION OF TIRES







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆空気充填不要のタイヤ!---東洋ゴムが「ノアイア」を開発

東洋ゴム工業は9月8日、空気充填不要の近未来型エアレスコンセプトタイヤ「noair(ノアイア)」を開発したと発表した。

ノアイアは、内芯側を高剛性の特殊な樹脂スポークで構成し、荷重を支持する力を確保するとともに、トレッド部分にはゴム部材を用いて、「走る、曲がる、止まる」というタイヤの基本性能を成立させている。また、スポークとトレッドゴムの間には樹脂で構成する外径リングの内部をCFRP(カーボン繊維強化プラスチック)で補強。スポークにかかる荷重を低減している。

過去の試作モデルでは「楕円形のスポーク構造」で荷重を支持していたが、ノアイアではタイヤ幅の奥側と手前側を交互に交差させる「X字型スポーク構造」を採用。独自の支持構造形態で耐久力を向上させた。また、スポーク本数を過去モデルより倍増(100ピッチ)したことで接地圧を分散。接地時に発生するスポークによる打撃音を緩和させ、これまで以上の静粛性を実現した。

ノアイアは、独自の材料設計基盤技術「ナノバランステクノロジー」によって配合した、低燃費トレッドゴムを採用。耐久力については、同社市販製品での法規相当条件を大幅にクリアしたほか、転がり抵抗値も市販製品に比べ25%の良化、ウェット制動距離は4%短縮するなど、優れた環境性能と安全性能を達成している。また車外騒音についても過去の試作モデルから大幅に改善し、現行空気入りタイヤに遜色のないレベルに近づけた。

EVやコンパクトカーなどの未来型モビリティが市場の一角を形成し始める社会を想定した場合、メンテナンスフリー性のニーズがより高まることが予想される。東洋ゴムでは、実車に装着して走行できるレベルに到達しつつあることを踏まえ、コンセプトタイヤにネーミングを行うとともに、スポークのカラー化も実現していくなど、ラボレベルから市販化へ向け、技術開発を加速させていく。

https://response.jp/article/2017/09/08/299530.html#cxrecs_s





Posted at 2017/09/09 00:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連ニュースねた | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグ フロントワイパーゴム交換 2025.9.1 https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3613559/8351951/note.aspx
何シテル?   09/01 18:20
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation