• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2018年04月23日 イイね!

抑止力は報復力(北朝鮮が核を放棄するなどあり得ない)






「日本の反核団体が、インドで広島・長崎の写真展を開催して、戦争の悲惨さからの核廃絶を訴えた。ところが、インド人の来場者は「悲惨な写真を見て、核保有の必要性を再確認した。日本がもし核武装していたら、アメリカは、原爆を落とさなかっただろう」と述べた。主催者側は、返す言葉を失った。」

https://twitter.com/akihiko0817/status/987149980916854784?s=19



この話が真実かどうかわかりませんが、世界の非核化が一向に進まない現実を考えれば、これが核に対する世界の常識なのだと思います。残念ですが。

そう考えると、ここのところ北朝鮮が核を放棄云々という話がメディアを賑わしているようですが、絶対に有り得ないと感じます。

北朝鮮は今の日本よりもよっぽど真剣に自国の安全保障を考えているわけで、自国に対する軍事力行使の抑止力(報復力)としての核を放棄するはずはないかと。

日本は世界で唯一の被爆国であり、その悲惨さを訴えることに異議はありませんし、被爆者に対する配慮も最大限必要だと思いますが、それがそのまま日本の非核化というわけにはいかないかとも感じます。

なにせ、反日を隠さない特亜三国のうち二ヶ国が日本に核弾頭を向けているのですから、彼らに対する抑止力として日本も核武装し、報復攻撃も辞さない姿勢を示すべきなのが現実的な選択だと思います。

その議論をさせないために、日本の国力を削ぐために野党とメディアが結託してモリカケだのセクハラだのと国会を空転させている現状を思うと、彼らこそ特亜の工作機関であり、彼らを排除できないことに本当に歯がゆさを感じます。

私は決して自民党信者でも安倍信者でもありませんが、いまの日本の未来を考えたら現政権一択としか思えないのです。

安倍政権批判の人たちが、日本の行く末を憂いて日本の為に安倍政権を批判しているというのであればまだわかりますが、この画像のように打倒安倍を叫ぶ人たちのデモでは日の丸が一つも無いというのが、いみじくも彼らの主張が日本の為ではないことを示しているとしか思えないのです。(なんだか合成写真のようにも見えますが、笑)

私が愛する日本の為に安倍退陣デモに参加するのであれば、日本の為である主張の象徴として日の丸は欠かせないと思うのですけど。(笑)



https://twitter.com/okada014/status/987905543447588864?s=19




そして、こうしたデモばかり取り上げ政権批判キャンペーンを張る一方、こちらの画像のような安倍政権支持のデモがあることは一切報じないメディアは、やはり反日工作機関であるとしか思えません。



https://twitter.com/a111japan/status/987659172320718848?s=19



ホント、日本の政治家なら日本国のために政治をしろよ。日本のメディアなら日本国民のために真実を報道しろよ。と強く思います・・・。



Posted at 2018/04/23 00:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会全般ニュースねた | 日記
2018年04月05日 イイね!

伝統の重みと命の重み








◆救命中「女性は土俵から下りて」大相撲巡業、市長倒れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000065-kyt-l26

これ、ホントのところはどうなのか?

動画を見る限りでは、土俵で市長が倒れた直後から男どもが駆け寄ってはいるが狼狽するばかりで何もしていないように見える。

その後駆け寄った女性が心臓マッサージを始め、あとから数人の女性が土俵に上がったあたりから確かに「女性は降りてください」とのアナウンスが聞こえる。

ただ、倒れた市長の腕が動いているようにも見えるので、意識はあったのかも知れないし、そもそも心臓マッサージの必要があったのかは素人にはわからない。

が、ともかくも人が倒れ、その場に居た人の判断で心臓マッサージをしていたのであれば、それが男だろうが女だろうが、医療行為の途中で女は土俵を降りろとは、あまりにも酷い。

それが神事としての伝統を守るというなら、なぜ勝つことに執着して外国人力士ばかりを増やすのか?そんなに伝統が命よりも重いなら、誤審した行司はなぜ古の伝統に従い切腹しないのか?

恐ろしいことに、現地ではこのあと何事もなかったかのように、何の説明もなく巡業が行われ、相撲協会の公式でもこの件に関し一切の説明をしていないそうだ。

組織としての対応の遅さというか鈍感さは有り得ない。

朝の新聞やテレビがどう伝えるのか、楽しみではあるが。

(ーдー)







Posted at 2018/04/05 00:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会全般ニュースねた | 日記
2018年02月22日 イイね!

酷すぎるヒラマサ五輪、まさにピョンヤンオリンピック、これが平壌(平常)運転!( `д´)








ヒラマサのショートトラック男子での、日本選手に対する北朝鮮の悪質すぎる妨害行為!

こりゃヒドイねぇ!

なぜメディアもJOCも黙ってるんだ!?

( `д´)

今回のオリンピックでは他にも色々ありすぎて、やはり半島でやること自体が無理だったとしか思えん。
(予想通りではありますが)

どうか日本選手がみな無事に帰国出来ますように。
(あのドーピング疑惑だって、絶対仕組まれたとしか思えんが!怒)





Posted at 2018/02/22 00:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会全般ニュースねた | 日記
2018年02月19日 イイね!

宗教画?w

宗教画?w











藤井五段と羽生竜王の対局が宗教画のようだと話題になっているようですネ♪

以前、拙ブログでも2017年6月に歴代1位の29連勝したときの写真を「レコードジャケットのようだ」と書いたことがありましたが、言われてみれば、なるほどこれも宗教画のようにも見えます(笑)。



(  ̄▽ ̄)





Posted at 2018/02/19 03:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会全般ニュースねた | 日記

プロフィール

「新型ルークス http://cvw.jp/b/304468/48614406/
何シテル?   08/22 23:18
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation