• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

急いで口で吸え!www(扶桑建造日誌 1)






え~~、去年の私の誕生日に頂いた「戦艦扶桑」のプラモ・・・。



ようやく着工の運びとなりました♪





1/700のウォーターラインシリーズ・・・、小中学生の頃はよく作っていましたが、本気で作る気になったのは20年振りかも!?(^^;

1/35の戦車を作ってた頃に覚えたウェザリング等々の塗装の仕方やディテールアップのやり方もすっかり忘れ、道具も全て失ってしまった出戻りモデラー?ですので(苦笑)、まずはのんびりと素組み立てで作ってみようと思います♪

で、その後に改めてチョビッとリアルさを出せるような改装と塗装をする予定です♪w



にしても1/700サイズは、当たり前ですがパーツが細かい!!w

こんなに小さかったっけ!?というのが正直な感想ですwww



で・・・、目が弱くなって指が太くなって不器用になってしまった今の私にはかなり酷な作業であることを悟るのに時間はまったく必要ありませんでした・・・(^^;

今日の作業は・・・、





この12.7センチ高角砲4個と、36センチ主砲2基作ったところでギブアップ・・・(自爆)

いやいや、ホントのところは時間切れなのですが、とにかく道具が無い!w

ニッパとカッターとピンセットだけでは、もう指先がプルプルしちゃってダメですねw

ちょっと道具を揃えます(^^;



それにしても、最近はディテールアップ用に色んなアフターパーツがあるのですね~!

エッチングパーツとかって、帆船用みたいなイメージがありましたが、今はウォーターラインシリーズ用にも色々出てるのですね♪

しかし、みんな高い・・・(汗)





んで、久しぶりにタミヤセメント(プラモ用接着剤)を買いました♪w




開けてると、なんともいえない懐かしいカホリが・・・w

仕事でも普段からラッカーシンナーは使ったりしてるのですが、一斗缶とは違う、部屋の中に籠もるこの香りはなんとも言えませんね・・・(^^;

思わずスネークマンショーの、あのショートコントを思い出してしまいました~www







そういえば、ジブリの「悪役1号」だとか他にもプラモが何気に溜まってるので、この扶桑でリハビリしながらぼちぼち作っていきましょうかねぇ・・・w





Posted at 2012/01/07 14:10:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | でもどらぁリハビリ室 | 日記

プロフィール

「回らない回転寿司🤣 http://cvw.jp/b/304468/48608708/
何シテル?   08/18 23:02
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation