• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

アテンザワゴンのカーゴルームに120kgのウェイトを載せると?(  ̄▽ ̄)

アテンザワゴンのカーゴルームに120kgのウェイトを載せると?(  ̄▽ ̄)











日頃からゴト車としても頑張ってくれている我が家のアテンザワゴン。

先日、仕事で使う某薬液を120kg積んだときのリヤのホイールハウスの沈み込みの様子です。



指一本入る程度まで沈み込みました♪(笑)



普段の高さはこんな感じ。


(スペアタイヤ、折り畳み自転車、レスキューグッズほかで25kgほどを常時積載した状態です)



我が家のアテンザワゴンXD、フロントサスをアテンザのガソリン仕様のものに交換し、若干の尻上がりにしています。(笑)



その理由は、前後ノーマルサスでこれぐらい荷物を積むと、リヤが完全にシャコタンになり、逆にフロントが持ち上がって随分とカッコ悪く感じられ、それがイヤで尻上がりにしたのですが、お陰で荷物をこれぐらい積んでもなんとか見れます♪w

普段から100~150kgほどの荷物を載せていると、こんなどうでもいいような所がなぜか気になってしまいます。(笑)






Posted at 2018/03/28 17:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記
2018年03月10日 イイね!

少しは運転うまくなったかな?(笑)

少しは運転うまくなったかな?(笑)











先日の昼間に、アテンザワゴンで三峯神社にドライブに行った時のi-DMの表示画面。



3.8ですた・・・www



2年前にも同じくアテンザで三峯に行った時には、i-DMが驚きの1.9!(笑)





山道のワインディング、登りはトルクで走る感じなので、アクセルワークもハンドリングも前回も今回もそれほど悪くはなかったようなのですが、下りになるとオーバースピード気味なのかコーナーでの減速、荷重移動がヘタクソなのでしょう、とにかく下りになるとi-DMの評価がガタ落ちwww

アベレージも、前回は4.9から4.5まで落ちたのが、今回は同じく4.9から4.7で踏みとどまりましたw



それでも2年前に比べたら1.9から3.8に上がってはいたので(笑)、アテンザに乗るようになって4年、少しは上手くなったとみるべきなのかどうか・・・(苦笑)。





Posted at 2018/03/10 00:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記
2017年12月29日 イイね!

燃費悪化は寒さのせい?w

燃費悪化は寒さのせい?w











先日、アテンザWに給油してみると、2年ぶりに燃費が20km/Lを割ってしまいました・・・。

ルート的にはいつも通りの経路の往復ばかりだったと思うし、車の調子も特に変わりは無いと思うのですが、去年の同時期でも21km/Lぐらいは出てたことを考えると、単に寒くなってきたから燃費が落ちた・・・だけではないような。(汗)

何気に、ちょっとショックです・・・w

そういえば、DPFの間隔が以前は400km程度毎だったのが、最近は300km前後に作動している気がします。

サービスのメカニックさんによれば、何キロごとに作動と決まっているわけではなく、単に煤が溜まれば作動する仕組みとのことではありますが、やはり気になる・・・。(苦笑)

つまりは、最近はアクセルを踏み込むようになって、燃費も落ちて煤も増えたということかなぁ?

(実は、ちょっと心あたりアリwww)






Posted at 2017/12/29 01:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記
2017年12月26日 イイね!

すす払い♪(  ̄▽ ̄)

すす払い♪(  ̄▽ ̄)











我が家のアテンザWの吸気圧センサ、吸気温度センサのすす払いをしました♪

前回から1万3千キロ走行。

吸気圧センサの画像はありませんが、吸気温度センサ同様に前回の清掃時とさほど変わりませんでした。




Posted at 2017/12/26 20:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記
2017年12月04日 イイね!

たまたまオイル交換に行ったら・・・w

たまたまオイル交換に行ったら・・・w











アテンザワゴンのEgオイル交換のため、いつもお世話になっているディーラーさんにお邪魔したところ、丁度キャンペーンをやっていたようで、アンケートに記入したらバウムクーヘンを頂きました♪

(*´∀`)ノ



時間もあったので、アクセラハッチバックの試乗もさせて頂くことに。

試乗したのは1.5リッターガソリンEgモデル。

乗り味は可もなく不可もなくという感じで(笑)、まだまだアテンザWに乗り続けるつもりだし(ローン残ってるしwww)、だけどもしもアクセラハッチバックに乗り換えるなら、スカイアクティブXのガソリンモデルでMTの1択しかないと伝え、我が家のアテンザWの下取り査定は辞退しました。(笑)

で、試乗プレゼントということで「Be a driver」のロゴ入りLEDライトをゲット♪

( ゚∀゚)





別にプレゼント目当てではありませんでしたけど、色々頂けてラッキーでしたね~♪(笑)





Posted at 2017/12/04 14:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記

プロフィール

「新型ルークス http://cvw.jp/b/304468/48614406/
何シテル?   08/22 23:18
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation