• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2017年09月01日 イイね!

サンシェード♪( ´∀`)

サンシェード♪( ´∀`)











久しぶりに晴れ間の広がった本日、アテンザワゴン用のマツダ純正サンシェードを、買ってから3年目にして初めて使いました♪(笑)

( ´∀`)





Posted at 2017/09/01 11:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記
2017年08月24日 イイね!

6万キロ♪( ´∀`)

6万キロ♪( ´∀`)











我が家のアテンザワゴン、納車から2年10ヶ月で走行6万キロ到達です♪

歴代所有車での最速記録です♪(笑)

( ´∀`)





Posted at 2017/08/24 20:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記
2017年08月20日 イイね!

オイル交換♪

オイル交換♪











本日は仕事の合間に我が家のアテンザワゴンのEgオイル交換を♪

9月に車検予定なのでその時同時にと思ってましたが、このままだと車検までに6千キロは走ってしまいそうですから前倒しとなりましたw




Posted at 2017/08/20 16:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記
2017年07月30日 イイね!

アテンザ、リヤブレーキリコール。( ̄з ̄)

アテンザ、リヤブレーキリコール。( ̄з ̄)














アテンザにリコールが出ましたねぇ。

9月に車検なので、その時に一緒に診てもらうかな?

( ̄з ̄)






Posted at 2017/07/30 11:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記
2017年06月11日 イイね!

とりあえず復旧?w

とりあえず復旧?w











先日、アテンザWの後付けシガーソケットから電源を取っていたドラレコ、無線機、電波時計&電圧計が、突然すべて電源が入らなくなるトラブルに見舞われ、はじめは通電はしているのに機器の電源が入らないのは、バッテリーが弱り始め電圧が足りないのだろうと考え、一晩充電し満充電の状態で試しても、やはり電源入らず。

改めて電圧を測っても、ちゃんと定格は出ています。アースも問題ありません。

???

では機器の故障?3つ同時に?

そこで、グローブボックス裏に隠して配線していた機器の電源プラグを引っ張り出し、純正のシガー電源に差し込んでみると、何の問題もなく作動します。

ということで、どうやらこの電源ソケットそのものが怪しいとの結論に至りました。

ん~、でも単純な構造の電源ソケットが、ヒューズが飛んだことも無いのに壊れるなんてこと、あるのかなぁ?

やっぱりバッテリーを交換するしかない?(汗)

と、自分が出した結論に少々疑念を抱きつつ(笑)、ともかく新しい電源ソケットと替えてみようということで、近所にあるイエローハットで買ってきました♪



買ってきたのは、ヒューズボックスから電源が取り出せる、これまでと同じタイプの電源ソケット



これを、助手席の足元にあるヒューズボックス内の、アクセサリー電源のヒューズに繋いでいた古い電源ソケットと交換しました。





そして車のキーをアクセサリーポジションにして試すと、あら不思議!

さっきまで沈黙していたドラレコ、無線機、電波時計&電圧計が何事もなかったかのように動きます。

やはり、古い電源ソケット本体が犯人でした。

でもなぜ通電もしてて電圧もあるのにダメだったのかなぁ?

思いつくのは、ヒューズの+側にハンダ付けしてあるコードのハンダが剥がれかけて導通が不安定になっていたか、ソケット内の+-の導通が悪くなっていたか、ぐらいでしょうか・・・w

なんにしても、3年目のバッテリーを替えるしかないかと思っていただけに、電源ソケットを交換しただけで直って良かったです♪






Posted at 2017/06/11 01:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記

プロフィール

「新型ルークス http://cvw.jp/b/304468/48614406/
何シテル?   08/22 23:18
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation