• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

車内閉じこめの恐怖!?ww

車内閉じこめの恐怖!?ww







(そんなトコ見ちゃイヤーン♪・・・ww)





え~~、今朝ほど折れたジムニーのドアロックボタンですが、くっつけてはみたものの、分かっちゃいましたがやっぱり折れますた・・・(涙)。

で、うっかりボタン押し込んでたものだから、車内閉じ込めの憂き目に遭いました・・・(自爆)
こうなったら、もう引っ張れません・・・(笑)


この状態で車内から脱出するには・・・、窓を開けて身を乗り出して車外に出るか(まるで貞子ですナww)、助手席側のドアから出るか、はたまた下のように窓から手を出してキーをドアのキー差し込み口に入れて解除するという、なんともマヌケなことをしなければなりません(笑)。
※JA11のリヤドアには内側にドアノブはありません(^^;



う゛ーん、こりゃあホントにLDHMFさんが言われるように、どこかのホテルのように聖書常備か?
(聖水は誤解されると困りますので・・・ww、あ、ジムニーは緑色ですた、爆)

またはRODEMさんに↓のようにエクソシスト頼もうか・・・?(^^;

不朽のホラー映画の傑作「エクソシスト」





んがっ!

お二方とも、どうぞご心配なく♪
この程度のノロイなど、屁でもありません!
どうせなら、溜まった脂肪をごっそり落としてくれるような呪いカマーン♪てな感じです(笑)。

なにせ、レンジ相手に私も相当打たれ強くなってますから~♪(泣笑)


広い世の中、「お菊人形」のように常識や科学理論が通用しない「不思議」がまだまだ数多くありますが、我がジムニーに取り憑いた魔物は、何を隠そう「経年劣化」という恐ろしく手強いヤツだと思っています。

「彼を知り己を知れば百戦危うからず」。この対決、必ずや勝利して見せますよ♪
まずはエクソシストに依頼デーラーに部品発注だ~♪

でもやっぱり、「はらったま♪きよったま♪」と美人の巫女さんにお願いに行こうかな~(爆)

※追記:その後イロイロと弄っているうちに、なんとか直りました~♪






整備手帳↓
Posted at 2008/12/23 12:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2008年12月23日 イイね!

憧れのコンスタンティノープル♪

憧れのコンスタンティノープル♪












(もう朝か・・・ww)




え~~、海外には中国・香港と中華圏しか行ったことのない私ですが、一度訪れてみたいと長年憧れている地があります。

それはコンスタンティノープル。現在ではイスタンブール(イスタンブル)と呼ばれているトルコ共和国の古都です。 

ボスポラス海峡を挟んでヨーロッパとアジアの接するこの街は、ローマ帝国の時代から数多くの王朝の首都として栄え東洋と西洋の様々な文化の混じり合ったなんとも混沌とした不思議な魅力に満ちあふれた都市です。


(ブルーモスク by Wiki)

「ビザンチン」、「オスマン」という名の響きとともに、なぜか昔からこの土地への憧れを抱き続けています(笑)。
「ローマ人の物語」で有名な塩野七生の「コンスタンティノープルの陥落」を読んだことも行きたいと思う動機の一つですが、本当は子供の頃に民族音楽か何かの特集で聴いた「トルコ軍隊行進曲」の、なんとも郷愁を誘うようなメロディーをぜひ現地に行って生で聴いてみたいという想いの方が強いのかも知れません(笑)。

このオスマン帝国時代の軍楽(メフテル)を模して作られた楽曲としてモーツァルトやベートーヴェンの「トルコ行進曲」が有名ですが、動画の曲こそ、その原型となったオスマンの伝統的軍楽「トルコ軍隊行進曲」です。
おそらくどなたでも一度は聴いたことがあるメロディーには、なぜか強く惹き付けられる魅力がありますネ♪

トルコ軍隊行進曲



そう言えば昔、庄野真代の「飛んでイスタンブール」なんて歌もありましたね~(^^;






2008年12月23日 イイね!

Thunderbirds are go !(サンダーバードは永遠に♪)

Thunderbirds are go !(サンダーバードは永遠に♪)








(プラモ作って遊びまくってました♪ww)




え~~、今年のX'masは世相を反映して今ひとつ雰囲気が盛り上がらないようですが、自分が子供の頃に買って貰ったサンダーバードのプラモを思い出し、童心に戻って明日への活力を取り戻したい、なんて感じる深夜勤の今日この頃、皆さま如何お過ごしですか?(って、コレじゃきっこのブログのパクリみたいですナ、笑)

んなワケで、言わずと知れたサンダーバード♪
いやー、CGとはまた違ったリアリティ、アナログなオサーンなものでこっちのほうがワクワクしてしまいます(笑)



オープニング&エンディング








2008年12月23日 イイね!

小ネタ続くよジムニーは♪(笑)

小ネタ続くよジムニーは♪(笑)












(とろけるような甘い○○○したい・・・♪ww)




え~~、なぜかポッキリ折れました。ジムニー運転席側のドアロックボタン(正式名称知らず、笑)。




先ほど、ヤマトの深夜便に荷物を出した帰り道、「カラン」と乾いた音が車内に響いたので見回してみるとコレがポキッと折れてました・・・。

な、なぜ・・・??

仕方ないので接着剤でくっつけてはみましたが、ロック時に押すのは良いとして、解除時に引っ張ったときに簡単にモゲそうで怖いです・・・(笑)




う゛ーん、いよいよ普段乗っている者にしか扱えない、というか分からないトラップが増えてきました・・・(苦笑)



やはり、コレのせいなのか? いや、もはや言うまい・・・(爆)



一応、12月25日というお釈迦様がおシャカになった日イエス様がお生まれになったという有り難い日に御祓い修理のために入院することになってるのですが、年の瀬も押し詰まったこの時期に入院とは、やはりツイてないのかなぁ?(苦笑)

いや、無事に清められた体(?)になって帰ってきてくれることを信じてます!(爆)



続く・・・(笑)

Posted at 2008/12/23 01:50:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation