• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

東海道五十三次を踏破しよう!(其之十二)

東海道五十三次を踏破しよう!(其之十二)









(幻想的な四日市コンビナートの夜景♪)





え~~、GWを挟んで2週間分のウォーキング結果です♪
4月27日~5月10日の2週間で56,541歩、49.94km歩きました。

伊勢路からいよいよ滋賀県に入りました♪


現在は、桑名から四日市、亀山、鈴鹿峠を越えて滋賀県は甲賀市蟹ヶ坂付近♪


四日市名物は“トンテキ”だそうで、コレが美味いらしい!(^^)


そしてなんと言っても日本のモータースポーツの聖地の一つ“鈴鹿サーキット”!
今年は鈴鹿にF1が帰ってくるそうで、厳しい状況ではあるがぜひとも盛り上げて欲しいですネ♪


東海道からはちょっと南へ外れますが、津の名物は浜松にも負けない旨い鰻♪


そしてこの地方と言えば松阪牛♪



そしてそして、日本の鎮守様“伊勢神宮”♪
本当は単に“神宮”というのが正しいのだとか(^^;
絵は広重作の「伊勢神宮略図」


荘厳な“内宮神楽殿”。


この飾り気の無さが返って精神を引き締めるような“外宮”の鳥居♪
内宮と外宮は6㌔も離れているのだそうです♪


東海道に戻って当時の要衝“亀山城跡”。


当時の面影を色濃く残す“関宿”の街並み♪


そして、いよいよ箱根に次ぐ難所と言われた“鈴鹿峠”を越えて滋賀県へ♪
画像は国道1号線鈴鹿トンネル付近。


こちらは当時そのままの旧道鈴鹿峠♪


そして今回の最後は峠をくだった所にある“蟹ヶ坂”♪
なんでも往来を往く旅人をとって喰う蟹が出たことが地名の由来だとか(^^;





日本橋を出発して94日目、トータルで533,413歩、471.08kmと進みました♪







Posted at 2009/05/13 03:03:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記

プロフィール

「ここ数日、ポルシェ乗りと称する女性アカウントからのDMがやたらと来るんだが、明らかに怪しいw
これって受信拒否設定できんのかな?😅」
何シテル?   10/10 18:10
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation