• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

こんなこともあるんですね~(^^;

こんなこともあるんですね~(^^;








(ヘリコプター搭載型巡視船 PLH-07せっつ)





え~~、こんなコトあるんですねぇ(^^;
実戦ならエライコトになるところでしたね(笑)。

今回の「せっつ」35ミリ機関砲の事故・・・、発射回数の砲身寿命というより、25年前の就役だから古すぎて腐ってもげたのかなぁ??(笑)


---------------------------------------

砲身ごと「発射」…海底へ 海保巡視船、実弾訓練中 2009年7月4日

神戸海上保安部(神戸市中央区)は3日、巡視船「せっつ」(3100トン)に搭載された35ミリ機関砲の砲身(3.5メートル)部分が紀伊水道の海上に落下したと発表した。


砲身が海に落ちた巡視船「せっつ」の35ミリ機関砲部分。

 同保安部によると、1日に神戸港を出港した「せっつ」は3日午前10時ごろ、和歌山県白浜町の南西約29キロの紀伊水道の海上で実弾を使った射撃訓練を実施。開始から40分後、船の前部甲板にある35ミリ機関砲の砲身が射撃中に根元から外れ約7メートル前方に飛び、そのまま海上に落下、沈んだという。乗組員らにけがはなく、周辺海域に被害はなかった。

 砲身が落下した海域は、水深約1千メートルあり、回収は不可能だという。同保安部は、「せっつ」を神戸市兵庫区の神戸港和田岬沖南約2キロの海上に停泊させ、事故原因を調査している。

 「せっつ」は84年に完成し、86年に神戸海上保安部に配属された。通常、約40人が乗船し、高知県沖から大阪湾にかけての警備・救難業務に従事。沖ノ鳥島や尖閣諸島などの領海警備や全国各地の災害にも派遣される。


ニュース元URL↓
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200907040019.html



ちなみに旧海軍の「大和」46センチ主砲の砲身寿命は一説には20数発程度だったとか。いくらなんでももう少し撃てそうなものですが・・・(^^;
当時ライバルとされた米海軍のアイオワ級戦艦の40センチ主砲の砲身寿命が100発程度らしいですから、意外とそんなものなのかも・・・(苦笑)。






Posted at 2009/07/04 11:42:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 歴史・ミリねた | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation