• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

6V電装は絶滅危惧種?w

6V電装は絶滅危惧種?w









(6V8Wのウインカーバルブ♪)





え~~、モトコンポ・・・、オイル警告灯が点かない原因だったオイルレベルセンサーを○オクでゲットしたので早速交換すると無事に点灯♪





ところが今度はリヤウインカーバルブが球切れでウインカーが点きっぱなしに・・・(涙)
フロントのウインカーバルブは生きてるのですが、ウインカーリレーの関係なのか一方が切れていると点滅せずに点きっぱなしに・・・(汗)





モトコンポは6V電装なのでバルブを手に入れるのも一苦労しました(^^;
で、バイク屋さんを何軒かまわってようやくバルブをゲット。交換して無事に復旧しました~♪





バルブ交換の際にはこんなトラブルも(笑)
切れた球を取り出そうとしたら古かったのかもげてしまいました~ww





バイクの電装も現在は12Vがほとんど主流だそうで、6V用のバルブを置いているバイク屋さんも少なくなってしまったようです・・・(^^;
ママチャリなどのダイナモランプは大抵6Vなのですが、こちらはW数が低いので使えません・・・。

6V電装バイクは絶滅の危機にあるのでしょうか~(苦笑)
そう言えば、ウチのモンキーも6Vでした~(^^;


あっ、そう言えば6V電装のビンテイジJeepに乗ってる御仁もさぞや苦労してるんだろうナァ・・・(爆)





整備手帳↓
Posted at 2009/07/21 20:16:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車・バイク | 日記

プロフィール

「ここ数日、ポルシェ乗りと称する女性アカウントからのDMがやたらと来るんだが、明らかに怪しいw
これって受信拒否設定できんのかな?😅」
何シテル?   10/10 18:10
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation