• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

どれも行きたいものですが・・・(^^;

どれも行きたいものですが・・・(^^;















え~~、これらのイベント・・・、行ってみたいッス。

「シェーッ!」のポーズの孫悟空や島耕作も見てみたいし、F22ラプターも見てみたい!




でも・・・、お台場の高さ18mもある1/1フィギュアもまだ見に行けてない・・・(涙)




-----------------------------------------

<赤塚不二夫展>タモリにさんま、悟空も「シェー!」 ギャグ満載で追悼 未公開品250点も
8月21日12時1分配信 毎日新聞

 08年8月、72歳で亡くなったマンガ家、赤塚不二夫さんをしのぶ「追悼 赤塚不二夫展 ギャグで駆け抜けた72年」が26日~9月7日、「松屋銀座」(東京都中央区)で開かれる。鳥山明さんの孫悟空(ドラゴンボール)や、やなせたかしさんのアンパンマン、タレントのタモリさん(63)、明石家さんまさん(54)ら人気キャラや有名人が「シェー!」のポーズをしたイラストや写真も公開される。

 赤塚さんは、「天才バカボン」や「おそ松くん」など数々のギャグマンガの傑作を生み、タモリさんの才能を見いだすなど幅広い交遊でも知られる。同展は、赤塚さんと親交が深かったブックデザイナーの祖父江慎さんが会場デザインを担当。原画展示やキャラクター紹介のほか、デビュー前の作品や肉筆の同人誌「墨汁一滴」、青春を送ったトキワ荘時代の写真など未公開資料約250点を展示。

 また、「『シェー!』の部屋」では、藤子不二雄Aさんの喪黒福造(笑ゥせぇるすまん)や高橋留美子さんのパンダ、弘兼憲史さんの島耕作、美水かがみさんのこなた(らき☆すた)など人気作品のキャラクターが「シェー!」をする描き下ろしイラスト約60点を展示。加えて、黒柳徹子さんや坂本龍一さん、中川翔子さんらが「シェー!」をする写真が、計150点以上紹介される。

 また、フラッシュアニメ作家のフロッグマンさんのアニメ「天才ヴァカボン」の上映や限定のオリジナルグッズ約150点の販売も予定している。午前10時~午後8時(最終日は午後5時)。一般1000円、大・高校生700円、中学生以下無料。【服部美央】



ニュース元URL↓
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/manga/20090821/index.html










-----------------------------------------

F-22ステルス戦闘機、日本の本土に初飛来 2009年8月21日
 
アメリカ空軍の最新鋭ステルス戦闘機『F-22 ラプター』が21日午後、東京都福生市の横田基地に着陸。日本本土への初上陸を果たした。22日と23日に同基地で開催予定の友好祭で展示されるものとみられる。

F-22はアメリカ空軍の誇る最新鋭のステルス戦闘機。1機あたりの価格が非常に高額であり、アメリカ下院は今年7月に生産中止の方針を打ち出している。

現在、F-22はアメリカ国内のほか、太平洋地域にテスト配備されており、バージニア州ラングレー空軍基地所属機が沖縄県の嘉手納基地に派遣されている。

嘉手納基地では今年7月に行われた基地祭において、日本国内で民間人に向けてF-22の機体を初公開。横田基地に飛来したのは22日と23日の両日に開催される友好祭での公開展示を視野に入れたものとみられる。

F-22が日本本土(本州)に着陸するのは今回が初めて。横田基地友好祭は午前9時から午後9時まで開催で、入場は無料。JR青梅線・牛浜駅から徒歩10分の第5ゲートが出入口となる。入場に際しては運転免許証などの身分証明書が必要となる。



ニュース元URL↓
http://response.jp/issue/2009/0821/article128574_1.html







Posted at 2009/08/21 19:38:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 社会全般ニュースねた | 日記
2009年08月21日 イイね!

縦列駐車の救世主??www






え~~、一応クルマネタではありますが・・・www
コレ・・・、手作りなんでしょうけどナイスですね~♪

日本車でも床下にスペアタイヤ収納してるクルマが多いですが、コレなら一石二鳥?(笑)
国内でコレ作ったら整備不良なのかな~?構造変更必要なんだろうか??www





久々のクルマネタがこんなのとは、平和だねぇ~~♪www









Posted at 2009/08/21 10:25:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

「なかなかダイナミックな夕焼け👍」
何シテル?   11/02 21:53
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation