• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

さよならロードスター(涙)






え~~、あまり乗ることの無かった我が家のロードスター・・・、ドナドナすることとなりました(涙)

実際には家族所有のようなもので最近は弟がメインで乗ってたりしたのですが、会社の社員が自分のマイカー(トヨタ・ガイア)のEgを焼き付かせておシャカにしてしまい、通勤&外回りの足が無くなってしまったというので、ロードスターを彼に譲ることになりました・・・。

まぁ、車検も来年の2月で切れるしガタもかなり来てたりで、廃車にしようかどうしようか家族で相談していたところでしたので、あっさりと譲ることに決まってしまいました。
というか私の知らない間に・・・(苦笑)。

本当なら車齢13年超ということで、流行りのエコカー減税対象車を新車で買えば買い換え奨励金も出たりするのでそのまま手放すなんて勿体ない話ですが、じゃあ新車買うか!!なんて景気の良い話も今のご時世出来るワケもなく・・・ww

第一・・・、新車で欲しいと思うクルマが・・・、

無い!!(爆) 


うーん、ホントに無い・・・。旧車ならパオとかツインとかイロイロあるのですが・・・www
もっとも、私の欲しい車なんてみんな道楽車で仕事に使うわけにもいかず・・・(^^;



とはいえ、弟にとってもロードスターが無くなると、足となる車が無いと困ると言うことでいま中古車を探しているようです。なにせ、今の時期は外回りが忙しいらしく、私のジムニーまで他の社員の外回り用に徴用され帰ってきません・・・(涙)。このままでは私のレンジまで足車にされてしまいます・・・(あっ、あまりの燃費の悪さと信頼性の無さの為にダイジョブか!www)

で、とりあえず荷物も積めて人もある程度乗せられる車であること、プラス昔レガシィツーリングワゴン(96年式)に乗っていた弟の趣味もあって同じレガシィツーリングワゴンの中古を探しているようですが、私などはそれなら素直にキャラバンかハイエースでいいじゃん、と言ってますが・・・(^^;

なぜなら、ウチにゴト車で2台あるキャラバンのうち1台は排ガス規制のために来年の1月で継続登録が出来なくなって手放さなければならないのですから・・・。
ホント、このNox規制、まだまだ使える車を強制的に使えなくするなんて、全然エコロジーじゃないぞ!!(怒)


ってか、せっかく買い換え奨励金が付く車があるのに、それを譲って減税対象にもなる新車のエコカーも眼中になくわざわざ中古を探すって・・・、我が弟も変わり者だなす・・・(笑)







プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation