• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

アップルティーとロイヤルミルクティー♪w

アップルティーとロイヤルミルクティー♪w









(見た目はキレイなのですが・・・w)





え~~、コレ・・・。

アップルティーとロイヤルミルクティー・・・













ではアリマセン!w





コレ・・・、ジムニーレンジのオイルキャッチタンクに溜まってた「ブローバイミスト」です・・・(^^;


このアップルティー風味?がジムニーのブローバイミストです♪


このミルクティー風味?がレンジのブローバイミストです♪



でも、ホントに味わうと・・・、



「死ぬ」



と思います♪www





この季節は外気温も高く、レンジなどは軽くEgルーム内の温度が80度前後まで上がります・・・。
加えて外気温も朝から平気で30度越え・・・(滝汗)。

なので、オイルキャッチタンクを直接走行風に当てるような場所に設置していても、この時期はブローバイミストがあまり液化しないのか、キャッチタンクに溜まる量も少な目です・・・(^^;



にしても、ジムニーとレンジ・・・、なんでこんなに色と質感が違うのでしょう?w
ジムニーのは見るからにサラサラで透き通った液体なのに対し、レンジのはドロッドロのペースト状に乳化したような感じです・・・。

ブローバイガスは、ガソリンとEgオイル、水分や燃焼時の煤が混ざった物ということらしいのですが、どうしてこんなに違うのか?無知な私にはサッパリですw

排気量660ccと3900ccの差でしょうか?それともV8と並列3気筒の違い?www



それに、ジムニーのブローバイミストの色・・・、以前よりも毒々しさが増してるのは気のせい?www





プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation