• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

冬晴れ♪

冬晴れ♪










え~~、この年末年始、日本海側各地は例年にない大雪で大変なようですが、関東は申し訳ないぐらいに雲一つ無い冬晴れでございます(^^;



今年は、この空のように明るい一年となりますように・・・♪w





Posted at 2011/01/08 14:05:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2011年01月08日 イイね!

本末転倒?

本末転倒?












(昭和30年代の東京「夢の島埋め立て地」・・・。)





え~~、今年度で終了する「エコポイント」に代わる省エネ家電割引を政府が検討中だとか・・・。

お金が回ることが景気回復の要であることは理解できますが、無理して「エコ買え」する必要もないような気がしますが・・・(^^;

結局、ムダに資源を浪費しゴミを増やすだけのような・・・w

東京のかつての「夢の島」・・・。私も子供心にゴミの山というのを覚えてますが、今はすっかり「お台場」として生まれ変わり、ずいぶんと洒落た一角になったものですね~w

あの地面の下にゴミが埋もれているなんて、今では想像も出来ませんね・・・(^^;

数千年後にも人間文明が続いていたとしたら、、あの場所を「遺跡発掘」する未来人は、あのゴミの堆積物を見て、私たちの生活や文明のことをどう思うのでしょうね~www

ひょっとして化石になってる?それとも石油になる?(爆)



ちなみにコチラは現在進行形の中国の「宝」の山、もとい「ゴミ」の山・・・。
(しかもココは「国立公園」の中だそうです)



ネタ元↓
http://news.163.com/06/0608/10/2J3AEDE20001124J.html

-----------------------------------------

エコポに代わる省エネ家電割引を検討 CO2削減量に応じ還元
2011.1.7 14:59

 政府は2010年度で終了する家電エコポイント制度に代わり、省エネ家電の二酸化炭素(CO2)の排出削減量に応じて、購入者に代金の一部を払い戻す買い替え促進策の検討を始めた。家電業界と共同で調査を行い、具体的な制度設計を進める方針だ。

 薄型テレビやエアコン、冷蔵庫が対象となり、最新家電の還元額は、現行エコポイントの半分程度の2000~3000円程度になる可能性が高い。

 新制度は、08年に始めた省エネ機器の導入企業に排出削減量を認定し、削減量を転売できる「国内クレジット制度」を家電製品に拡大する形で実施する案が有力。省エネ家電の普及による削減分を設定し、国内の排出量取引市場で企業などに売却。これを原資に購入者に還元する仕組みを想定している。

 経済産業省は、11年度予算で7500万円を確保し、電機業界の協力を得て、省エネ家電に買い替えた家庭の電力使用量の変化を測定。省エネ家電の導入で、どの程度温室効果ガスを削減できるかを調査する。

 政府は2020年までに温室効果ガスの排出量を1990年比で25%削減する目標を掲げており、新制度の導入で、排出量削減が遅れている家庭部門の省エネ化を促進したい考えだ。

 ただ、薄型テレビやエアコン、冷蔵庫などの家電製品だけを対象にすると、削減量は限定的にとどまり、還元額も小さいとの指摘もあり、今後、細かな制度設計を詰める。

ニュース元URL↓
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110107/biz1101071500017-n1.htm




Posted at 2011/01/08 12:50:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 政治関連ニュースねた | 日記

プロフィール

「ここ数日、ポルシェ乗りと称する女性アカウントからのDMがやたらと来るんだが、明らかに怪しいw
これって受信拒否設定できんのかな?😅」
何シテル?   10/10 18:10
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation