• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

被災地縦断の旅①・プロローグ

被災地縦断の旅①・プロローグ























え~~、このようなきっかけから、4月30日~5月2日と石巻市の商工会さんに届けるジムニーに支援物資を満載し、千葉県旭市から青森県八戸市まで、太平洋岸の東日本大震災の被災地を縦断する形で走ってみました。

記録が膨大なため、数回に分けてレポートしたいと思います。

現地の商工会の職員さんと色々とお話ししましたが、「多くの人にこの現状を知って貰いたい。その上で皆さんで出来る形で支援して頂けることをお願いしたい。」とのお言葉を頂き、このようにご紹介することとしました。

やはり、テレビニュースやネットニュースで見るのと、実際に現地で見るものは、同じものではないように感じました。

震災後すでに1ヶ月半以上が過ぎてなお、腐敗臭の漂う港町、焼け焦げた臭いが消えない街、これは映像や文字では伝わらないと感じました。

打ち上げられた漁船の前でピースサインなどというのはマナー以前の問題ではありますが、腫れ物を扱うように避けるのではなく、ぜひ多くの方に現地を訪れて欲しい、現地で食事をし、買い物をし、そのような形で被災地を応援して欲しいとのことでした。



この後、何回になるか分かりませんが、少しでも多くの画像と動画をご紹介したいと思います。








動画URL↓
2011年05月03日 イイね!

プチ浦島太郎?w

プチ浦島太郎?w

















え~~、この3日間ジムニー乗って走ってばかりで何にもニュースを知らなかったのですが、アルカーイダのビンラディンが殺害されてたり、黄砂がバンバン降ってたりと、世の中イロイロあったのですねぇ・・・(^^;

私の地元の駅でも、いつの間にか駅前にキレイな車寄せのロータリーが出来てたりで、ちょっとプチ浦島太郎状態ですた・・・w



そして、ジムニーの居なくなった駐車場にポツンと寂しそうに佇むレンジも黄砂で真っ白・・・(^^;

これから君の出番が増えるのかな?増えるかも?w増えるとイイナァ・・・w

いや、ジムニーの後釜にトッポちゃんが居るから変わらないかも・・・?www









Posted at 2011/05/03 16:21:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | レンジローバー | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation