• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

東日本大震災の被災地域における移動を支援したホンダのインターナビによる「通行実績情報マップ」が、2011年度グッドデザイン賞の大賞を受賞!(^^)

東日本大震災の被災地域における移動を支援したホンダのインターナビによる「通行実績情報マップ」が、2011年度グッドデザイン賞の大賞を受賞!(^^)














え~~、なんとも長ったらしいタイトルで済みません(^^;



東日本大震災の発災直後に、被災地での通行状況をホンダが公開した「通行実績情報マップ」が今年のグッドデザイン賞の大賞を受賞したそうです♪

当時、マタンゴはぢめ氏より情報提供頂き、拙ブログでもご紹介しましたが、確かに毎日見ていて、少しずつ、少しずつ交通量が増え、先端が被災地の奥にまで延びていく様子を見ていて、とても心強く思えたのを思い出しました。

★当時のトラフィック「今日より明日へ、もっと青く!(^^)」↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/blog/21789236/



今のカーナビは双方向通信タイプの物もずいぶん増えているようですが、こうした使い方や情報の共有が出来るというのは、これは実は凄いことなんでしょうね・・・♪



あ、でも私はホンダの「インターナビ」も使ってないし、「エアナビ」もやってませんが・・・w



う~ん、双方向ナビ・・・、ちょっと欲しいかも・・・w(通信料金がネックですが、苦笑)





-----------------------------------------

【グッドデザイン11】ホンダの通行実績情報マップが大賞受賞
2011年11月9日(水) 16時02分

9日、日本デザイン振興会が2011年度グッドデザイン賞の大賞を発表した。“2011年を象徴するデザイン”として、ホンダのインターナビによる「通行実績情報マップ」が選ばれた。

「グッドデザイン大賞」は、2011年度グッドデザイン賞受賞対象1112件の中で、その年のデザインを象徴するものを選出。選出方法は、6件の大賞候補から、グッドデザイン賞審査委員、グッドデザイン賞受賞者、一般からの投票として受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2011」来場者による投票を実施、得票総数が最多であった1点が大賞に選ばれた。

インターナビによる「通行実績情報マップ」は、ホンダが、東日本大震災翌日の3月12日より同社のカーナビ『インターナビ』会員の車両から収集した通行実績情報をオープンフォーマットで公開を開始したというもの。

この通行実績情報を活用した地図を、3月14日からGoogleが「Google自動車通行実績情報マップ」として、Yahoo! JAPANが4月21日から「Yahoo!地図 道路通行確認マップ」として公開、東日本大震災の被災地域における移動を支援した。

ホンダインターナビ事業室室長の今井武氏は「震災当日、“とにかくいち早くなんとかしなくちゃいけない”との思いと、インターナビ会員140万人の皆様のおかげで出来上がったものです。人と車、車と社会が結びついた、“つながるクルマ”の新しいデザインだと思います」と喜びのコメントを述べた。

ニュース元URL↓
http://response.jp/article/2011/11/09/165152.html






Posted at 2011/11/09 19:07:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関連ニュースねた | 日記
2011年11月09日 イイね!

負け組??www
















風のイタズラ






え~~、この動画・・・。



何かが・・・



ナニかが起きるのではないかと・・・






最後まで見てしまった私は・・・、



「負け組」なんでしょうか~~?(爆)







動画URL↓
2011年11月09日 イイね!

すごっ!!w






う~ん、スゴイ!!


ケン・ブロックの超絶ドリフト Ken Block's Transcendence Drift









動画URL↓
Posted at 2011/11/09 09:31:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation