• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

受領30秒後の悲劇・・・w







え~~、ウチのオカンの乗るプジョー206のエアバッグ警告灯が消えなかった件・・・、色々調べてもらった結果・・・、納車以来5年間未交換だったバッテリーの電圧降下によることが判明・・・。



深刻な故障原因ではなかったのは幸いでしたが、なんとも拍子抜けするほど間抜けな怠慢が原因でした・・・(苦笑)

今回の顛末は、動けるうちはバッテリーを最後まで使おうとケチったことが裏目に出たわけですが、イマドキの車はなんでもかんでも「こんぴーたー」管理なので、電圧が下がるとすぐにECUが目を回すようですね・・・(^^;

我がレンジもバッテリーが弱ると色んな「怪奇現象」が起こるそうで(爆)、幸い私は経験していませんが、なんにしても何でも電気で動く車は、こんな場合は痛し痒しでつね・・・(^^;

たかがバッテリー、されどバッテリー・・・。

改めてバッテリーの大切さを学んだ一件でした・・・(絶対懲りない自信がありますが!爆)





んで、長々と我が身のアホさ加減をカミングアウトしつつ(爆)、プジョーのディーラーさんで綺麗に洗車して頂いた我が家の206を受領し、ディーラーの敷地を出て30秒後・・・、








嗚呼・・・












きれいに洗ったばかりのフロントガラスに・・・、





爆撃を受けました・・・(爆)





この勢いで年末ジャンボも着弾してもらえると嬉しいのですけど!!www





2011年12月26日 イイね!

WiMAX!(≧∇≦)

WiMAX!(≧∇≦)














え~~、無線ラン?、ワイファイ?、ハイファイ?(爆)、ポケットルータ?、と、なんと呼ぶのが正しいのかも分からんアナログ人間が、ちょっと冒険して、auの「WiMAX/3G・DATA08」という最新?の無線lan機器?を買ってみました♪

私が使ってる携帯のG’zoneは今までパケットダブル定額で上限まで使っていたのですが、この携帯でもWifiが使えるので、このルータ経由にすれば携帯本体のパケットプラン契約を下げることが出来、このルータを新規契約しても実質負担はほとんど変わらない感じになります♪

そしてノートパソコンでも同時に使えるので、これからは出先でもノートブックでサクサクいけそう♪

それになんといっても、Lanケーブル繋げなくても使えるのはすごい楽ですね!

DSとかWiiといったゲーム機とも、最大8台まで繋げられるらしいので、使いこなせるかはビミョーですが(苦笑)、これは良さそうです~♪www





Posted at 2011/12/26 10:51:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車内でスプレー缶が爆発!? http://cvw.jp/b/304468/48585276/
何シテル?   08/06 19:42
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation