• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

「かぐや姫の物語」、物語に溢れたこの国に生まれたことに感謝♪

「かぐや姫の物語」、物語に溢れたこの国に生まれたことに感謝♪














え~~、ジブリアニメ最新作「かぐや姫の物語」を娘達と観てきました♪

2時間を超える長編とあって、娘たちも途中で飽きてしまわないか心配でしたが、

最後まで飽きることなく、あっという間に時間が過ぎるのも忘れるほど作品に見入っていました♪w



もっとも、ほぼ満員の劇場内ではオッサンのいびきがどこからともなく聞こえてきたり(苦笑)、

小さな子供さんの中には飽きたりぐずったりでお母さんが途中で外に連れ出す姿も散見されたりと、

決して万人受けする作品ではないでしょうけど、私も娘達も大満足の出来栄えでした♪



ストーリー自体は、一言で言えば昔のテレビアニメ「まんが日本むかしばなし」の豪華版♪(笑)

内容は「竹取物語」そのままで、特に変わった展開というのはありませんでしたが、

ただ、とにかく映像が美しい!

まさに「動く水墨画」w

これは、従来の手書きアニメとしてのジブリアニメとも一線を画す、

素晴らしい表現に、日本のアニメの新境地を見る思いでした♪


そして、野山の自然や、平安~鎌倉初期の宮中の様子や庶民の様子も大変丁寧に描かれ、

日本人の連綿と続く豊かな歴史と文化を堪能できる佳作だと思います♪



もっとも、これまでの高畑監督作品同様、評価は真っ二つに割れる作品でしょうね・・・(^^;

私的には宮崎駿の「風立ちぬ」よりもこちらの方が高評価ですけどw



それにしても、このアニメを吹き替えや字幕なしの自国語で観れること、とても嬉しかったです♪

特に雅楽のシーンでそれを感じましたが、遠い昔に中国(いまの中共に非ずw)や朝鮮半島から

伝わった文物が、彼の国々ではとうに途絶えていても、この国では途切れることなく

残っているという、日本の歴史の連続性、豊かな物語性に、

この作品を日本人が作ったということ、同じ日本人として観れたこと、

このことに大いなる幸せを感じることが出来た作品でした♪



そういえば、以前の拙ブログで「竹取物語」についてこんなネタ↓を書いたことがありましたっけw

◆かぐや姫の謎?(月・第十四夜)
https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/blog/17268019/



売店で買った「女童(めのわらわ)」のマスコット、この子が作品の中でも可愛かったです!www







で、スクリーンの予告編で観た「永遠のゼロ」。



これは期待大ですね!w

私なんて予告編を観てるだけでウルウルしちゃいました!www





プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation