• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

パツキンには、薄くて太い40Фがイイ!(o゚▽゚)o

パツキンには、薄くて太い40Фがイイ!(o゚▽゚)o














え~~、画像をサムネイルでご覧になると、

ナニやら怪しげなリング付きのナニかに見えそうですが(笑)、

まあ、見ての通りのパッキン(Oリング)でございます♪w

( ̄∇ ̄)



で、コレはレンジのパワステフルードタンクですが、



キャップの隙間からパワステフルードがジワリと漏れる症状に、

この車を購入して以来長く悩まされておりました。

もっとも、ダラダラと漏れるワケでもなく、滲むような感じだったので放置していたのですが、

先日、なに気なくパワステフルードの油量を確かめた時にキャップを見ると、

パッキンがゆるんでいるでわありませんか!?

(*゚ロ゚)





どうやら、キャップに使われているOリングが経年劣化で伸びてしまい、

ゆるんだ隙間からフルードが漏れていたようです。

なるほど、これが原因だったのかぁ。



というワケで、

近所のホムセンに代替品となるような汎用パッキンがないか探してみました。

レンジに使われているパッキンは、直径およそ2.5mm、40Φ。

規格で言うと「S-40」に相当するようですが、

どこのホムセンも40Φという大きさとなると、

ゴムリングの直径が3.5mmの「P規格」しかありません。(汗)

これは、仕事の工場関係でお世話になっている工具屋さんに注文するしかないかな~と

思いつつ、外回りで県北事業所に行ったついでに近くにあるジョイフルホンダに寄ってみると、

なんとありました!

さすがジョイホン、グッジョブな品揃えです!



これでタンクのベタつきも解決できそうです♪w






Posted at 2013/12/14 00:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | レンジローバー | 日記

プロフィール

「KROSA http://cvw.jp/b/304468/48575389/
何シテル?   08/01 19:13
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation