2014年01月09日
画像の中で、韓国のフィギュアスケートのキムヨナ選手と一緒に写っている緑色の衣装を着た
選手は、日本の浅田真央選手に似ていますが違うそうです。
カク・ミンジョンという、キムヨナの後継者と目される選手だそうで、もちろん整形。
元ネタはコチラ↓
◆
浅田真央そっくりに整形した韓国のフィギュア選手がキモすぎる…キムヨナの後継者らしいぞ【画像】
http://www.news-us.jp/article/384548483.html
なぜキムヨナの後継者が浅田真央の顔をパクるのか???
コレがホントなら、マジで気持ち悪い!!
昨年末からの韓国謹製の嫌韓ムード、ますますスピードアップしてますね!www
Posted at 2014/01/09 00:46:51 | |
トラックバック(0) |
ヘンなモノ・ヘンなハナシ | 日記
2014年01月09日
え~~、毎日通勤で同じ道を走っていると、工事渋滞や事故渋滞といった「想定外」があるものの、
おおよその所要時間とか場所ごとの「流れ」というのが読めるようになってきます。
どこどこの交差点付近は右折車で込み合うから左車線のほうが流れがいいとか、
どこそこ付近は道路脇の店舗に入る車で滞りやすいから右車線がいいとか。
で、そんな道を毎日走っていると、そうした「流れ」を知ってか知らずか無視するように、
頻繁にレーンチェンジを繰り返す車に遭遇することがよくありますネw
少しでも早く!、一台でも前へ!
なんて、周囲の流れにお構いなしでフラフラと車間距離もとらずに割り込みまくる!w
なのに、信号で止まってみると、
あんなにチョロチョロしてたのに隣に並んでるとか、ヘタすると後ろにいたとか・・・(笑)
以前、何かのニュース記事で読んだ記憶があるのですが、
埼玉県警が、県内を縦断する大動脈のひとつ国道17号線(新大宮BP)を使って、
県北から県南まで二台の車を同時に出発させ、一台はひたすらレーン保持。
もう一台はひたすらチョロチョロと少しでも前へ進むようにレーンチェンジを繰り返す。
これで目的地までの所要時間にどれだけ違いが出るかという実験をしてみると、
レーン保持の車に対してレーンチェンジを繰り返した車がわずか5分ほど早かっただけで、
ほとんど差がなかったという結果だったかと。
確かに自分もいつもの道を走っていると、のんびり走っていても急いでいるつもりでも、
大体10分程度の時間差で収束していますので、この実験もあながち「嘘」ではないと思いますw
とまあ、ダラダラと駄文を書きましたがw、何が言いたいかというと、
フラフラチョロチョロと危なっかしい運転をしても、ゆったり走っても、
そんなに違いがないのだったら、
のんびり行きましょう♪
と・・・w
Posted at 2014/01/09 00:12:33 | |
トラックバック(0) |
クルマねた | 日記