• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

気になるクルマ・・・w






え~~、アテンザワゴンの購入を考え始めてから、

移動の道中、車の流れの中にアテンザが走っていないか、

自然と目で追うようになっていたのですが(笑)、



意外と・・・、どころか、ほとんど見ない・・・(爆)




CX-5は確かによく見るし、アクセラもまぁまぁ・・・(教習車では結構走ってるしw)。

が、アテンザは、この一週間気にするようになってからも、実際に路上で見たのは数台ほど・・・w



この度アテンザを購入するにあたり、ボディーカラーを選ぶ参考になるのではと、

ディーラーに置いてある静的なデモカーだけではなく、

実際に街中を走っている先輩オーナーさんたちの駆るアテンザの、

動的な存在感を見て検討してみたかったのですが・・・(苦笑)。



実は、アテンザって売れてないの・・・?(爆)



ということで(笑)、アテンザの販売台数ランキングというものを調べてみました♪www



国産全車 2013年販売台数ランキング

http://kurumart.jp/ranking/back/total2013.html



昨年2013年のデータということですが、アテンザワゴンの販売台数は11,130台。

ランキングで言うと「83位」・・・。

な、なるほど・・・w

ランキングはともかく、台数的には立派なものだと思いますけどw



このサイト、色んなランキングがあり、なかなか面白いですネ♪w

その中の「ステーションワゴン」というカテゴリを見ると、アテンザワゴンは5位なんですね♪

というか、1位のプリウスαってステーションワゴンなんだ・・・(笑)。



もっとも、販売台数では振るわなくても(苦笑)、燃費ランキングでは乗用車ディーゼル部門で

アテンザセダン・ワゴンが堂々の1・2位!w

ちなみにハイブリッド部門の1位はトヨタ・プリウスPHVのリッターあたり61キロ!!

マ、マヂっすか・・・www



まぁ、負け惜しみじゃないですけど、「売れてる車が良い車」とは限りませんし・・・(爆)

今回、アテンザを選択したことは、自分的には間違ってはいないと思います♪w

車を選ぶ基準とか好みは人それぞれだし、使用環境や色んな制約・条件の中で選ばれた車たち。

売れる売れない関係なく、オーナーと車のハッピーな関係が築ければ、それが一番イイわけで(笑)。



にしても、今度の新型デミオ・・・。

どの程度まで販売台数を伸ばすのか、これは楽しみです♪www





いま気になるクルマとして強いて言えば、

今度は90の300Tdiハードトップが欲すい・・・(爆)







Posted at 2014/09/07 00:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記

プロフィール

「ここ数日、ポルシェ乗りと称する女性アカウントからのDMがやたらと来るんだが、明らかに怪しいw
これって受信拒否設定できんのかな?😅」
何シテル?   10/10 18:10
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation