• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

順応恐るべしwww

順応恐るべしwww











え~~、久しぶりの日曜日(笑)、普段は嫁さんの足として頑張ってくれている、

我が家の表の旗艦である日産ルークスに久しぶりに乗りました♪



が、運転していて感じたのが、信号待ちの度に無駄にアイドリングしているルークスに、

「ああ、もったいないなぁ~」と・・・(爆)



2010年式の我が家のルークスには、現行型に装備されたアイドリングストップ機能がありません。

どうやらアテンザワゴンのアイドルストップにすっかり慣れてしまった私は、

アイドルストップしないルークスに「勿体ない」なんて思うようになってしまったのでしたw

う~ん、順応恐るべし(爆)



実際、アテンザワゴンのアイドルストップの記録表示を見ると、

現在走行2,800キロほどで、アイドルストップ時間はすでに7時間半ほど・・・。

平均車速は37km/hという表示なので、単純に累計走行時間を計算すると75時間ほど。

ということは、車に乗っている時間の1割は信号待ちでアイドルストップしていることになります。

たしかに、埼玉県南の私の家から県央まで片道約1時間の行程の中で、

大抵10分~20分はアイドルストップしているようです。

これが県北まで移動すると信号も少なくなり、アイドルストップ時間は激減しますがw



仮にこのアイドルストップ時間もエンジンが動いていたとすると、約280kmの走行距離相当となり、

平均燃費18km/Lとして考えると約15リッターの燃料が節約できたことになるかと思います。

まぁ、実際には走行中のアクセル開度によって燃料消費量はかなり誤差が出るのでしょうけどw



こうやって考えると、アイドルストップによる燃料節約も馬鹿にならないなぁ・・・とw

そして、埼玉県南はホントに無駄に信号待ち時間が多いなぁ・・・と(爆)



それにしても、我が家の裏の旗艦であるレンジのことを考えると、

アイドルストップなんて真面目にやってたら逆に燃費悪いし最悪Eg壊してしまいそうだと

否定的だった私も、すっかり順応というか洗脳されてしまったことに、我ながら驚いてます♪www







Posted at 2014/10/27 19:01:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記

プロフィール

「ここ数日、ポルシェ乗りと称する女性アカウントからのDMがやたらと来るんだが、明らかに怪しいw
これって受信拒否設定できんのかな?😅」
何シテル?   10/10 18:10
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation