• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

次期タイヤ候補選び

次期タイヤ候補選び











間もなく4万キロを迎える我が家のメグレ警部殿(アテンザワゴン)の次期タイヤを考えています。

タイヤローテーションをマメにやっていたお陰もあるのか、走行距離の割には減りが遅いようで、溝はまだ十分にあるようにも思うのですが、さすがにあと2万キロ、来年の車検までは保たないでしょうからと、とりあえず近所のタイヤ屋さんからカタログを頂いてきました♪



現在のタイヤは純正のブリヂストン・トランザ225/45R19。

候補としてサイズが同じ物で且つ低燃費タイヤから探してみると、該当するのが、

① ブリヂストン・レグノGVRⅡ   ( 転がり抵抗性能/ウエット性能  A / b )
② ダンロップ・ビューロ       (         〃             A / b )
③ ダンロップ・ルマン4       (         〃            AA / b )
④ ダンロップ・RV504        (         〃            AA / b )
⑤ ヨコハマ・ブルーアースA    (         〃            A / a )
⑥ ヨコハマ・ブルーアースRV02 (         〃            A / a )

レグノがやはり一歩抜きんでているそうですが、如何せん高いw

ダンロップの3候補は、静粛性でどれにするかという感じでしょうか・・・w

ヨコハマは、どちらもウエット性能「a」なのが魅力♪



今まで四駆タイヤばかりで転がり抵抗とか静粛性なんて考えたこともなかったので(笑)、どれを選べば良いのかさっぱり分かりませんが、しばらくは選ぶ妄想で楽しめそうです♪(笑)



こんな感じのタイヤ選びですが、あとは先達のレビューを参考に、じっくり考えます。

それとも、次もトランザというのも「アリ」かも?

ただ、トランザの転がり抵抗性能/ウエット性能が今一つ分かりません。

欧州基準では( C/b )となっているそうですが、これを日本基準に当てはめると、はて?w

やはり違いを知るためにも、一度替えてみるのも良さそうです♪



でも結局は、お値段勝負になりそうな・・・(笑)





Posted at 2016/09/25 01:07:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記

プロフィール

「呉軍港なう
最上型最新鋭艦「によど」!」
何シテル?   07/03 11:54
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation