• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2023年09月23日 イイね!

ラジコン始めました!?w

ラジコン始めました!?w











もう何年ぶりかも忘れてしまったラジコン…、買っちゃいました(笑)

CROSSRCというメーカーから出たばかりの「EMO X2」というモデル、完全にxjチェロキーやん!ということで、もう一目惚れでゲットしました♪









これ…、1/8サイズなので、めちゃデカいです!大迫力です!(笑)

このモデルは、RTRと云われる完成品物で、本体とプロポ(操縦する送信機)がセットになってるので、箱から出してすぐ遊べます!

と思ったら…バッテリーは別売りだった…😅



で、バッテリーを買ってくる前に(笑)、このブルーのボディーカラーを、私の実車と同じグリーンに塗り替えます!

以前、実車の補修用にソフト99のオーダーメイドで購入していたスプレー缶があったので、せっかくなら同色にしようかと♪



パーツを外してマスキングして…







グリーンにします!





このラジコンのボディーはポリカーボネート製で、ラジコンの塗装はボディーの裏側からするのが一般的だそうですが、すでにブルーに塗装されていて、これを剥離剤で落とすことも出来ることは出来るのですが、えらい大変らしいし、ポリカ用の塗料には当然ですが私のチェロキーと同じ色はありません(笑)。

なので、実車用の塗料が水性塗料(アクリル)だったことから、表側からなら塗れると判断した次第。

ちなみにエナメル系やラッカー系の塗料はポリカーボネートと相性が悪く、すぐ剥がれてしまうそうです。

このあとは、クリアーを吹いてからスミ入れと少々ウェザリングもしてみましょうかね♪

ステッカーやナンバープレートも実車同様に貼れば、スケールモデルぽくなるかな?(笑)




Posted at 2023/09/23 22:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「万博の大屋根リングをディズニーランドと重ねると、ほぼ同じなんだね!w
https://grandring.hirokiwa.com/
何シテル?   08/29 12:57
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
34 5 678 9
1011 121314 1516
171819202122 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation