• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2023年12月20日 イイね!

ブラシレスモーター

ブラシレスモーター













xjチェロキーのラジコンで、最近よく行くラジコンコースの難所、通称「デビルズマウンテン」をついに登ることが出来ました♪(シャーシだけだけど!w)

秘訣は、ノーマルで付いてたモーターを、よりトルクフルなブラシレスモーターに交換したからです。



ドラッグブレーキがしっかり効くようになり、極低速でのクリーピングのような走りと無駄にスロットルを開けずにグリップを活かした走りで挙動がとても安定するようになり、ライン取りに集中出来るようになりました。

ブラシモーターとブラシレスモーターの違いはうまく説明出来ませんが(笑)、それぞれでのモーターでコースを走ったときの動画で違いが分かるかもですw



こちらはノーマルのブラシモーター。



ある程度のスピードを出さないと登れず、タイヤのグリップを活かしきれておらず、挙動も大きく不安定です。



こちらはブラシレスモーター。



ブラシモーターのときと違い、ジリジリと低速を活かしたグリップ走行が出来るようになり、その分挙動が安定してます。

ただブラシレスモーターも良い所ばかりではなく、電圧のバランスをしっかり取らないとESCやサーボ、最悪モーターも壊してしまうことがあるそうです…。

今回私が付けたのはESC一体型のブラシレスなので、ESCは大丈夫でしょうけど、パワーがある分バッテリーの減りが予想外に早くなり、負荷の掛かる登坂ばかりやってたせいもあるのかモーターが熱くなりすぎて保護回路が働いてモーターが止まったりして焦りました…😅

それでも極低速でのクローリングが出来るのは魅力です♪






Posted at 2023/12/20 23:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「スシローコラボのポチャッコ、なんか違うらしい…🤣」
何シテル?   08/05 22:11
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456 78 9
10111213 14 15 16
17 1819 20212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation