• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

トヨタ“ヴィッツ”♪

トヨタ“ヴィッツ”♪












(“ヴィッツ”と“フィット”はよく比較されるそうですが・・・(^^;)





え~~、ちょっと縁があってトヨタの“ヴィッツ”に乗る機会がありました♪
巷ではよくフィットと比べられる車だそうですが、ウチのフィットと比べるとどんなもんでしょ?(笑)

と言っても、わずかな距離と時間だけ他人様の車を運転してナニが分かるのか?(苦笑)
結局のところは「普通に走るしコンパクトなサイズで運転し易いね~」という全くツマラン感想しか思い浮かびませんでした・・・(^^;

ただ気付いた点をいくつか。

①CVTの特性?なのか坂道発進でブレーキペダルから足を離すとスルスルと下がる場面がありちょっと慌てた(笑)。※シフトポジションはもちろんD。
②内装がフィットと比べるとプラスチック感が強い。でも特別安っぽいという印象は無し(^^;
③ポケットいっぱいで使い勝手は良さそう♪
④左後方の視界はフィット同様どっちもどっちで決して良くない。
⑤エンジン特性とかブレーキ特性なんて20分街中走って分かるわけナイ(笑)。でも別段不満もない。
⑥センターメーターは慣れと好みの問題だろうけど、これはこれでアリなんだとは思う(私は好きではないけど、苦笑)。
⑦リヤシートはフィットの方が広くて楽そう。カーゴスペースも狭い。
⑧全般にヴィッツの方が振動や音も含めて騒がしい感じ。
⑨だけど普段2人乗りで割り切るならヴィッツもアリ♪
⑩燃費はカタログ値は信用してないのでよくワカラン(笑)。でもどっちもレンジと比べりゃ天国!(爆)

んで、乗り心地云々だとかはサッパリ違いが分かりませんでした(笑)。

なにせ我が愛車レンジにしても、重ったるいオートマ四駆でもっさりしたクルマだなぁと思ってるような人間の感想ですから・・・(苦笑)。
ところが同じレンジでも、初期型の2ドアMTのレンジに一度だけ乗る機会がありましたが、まさにスポーツカーのように速い軽いクルクル回る!同じレンジでも高級と言う名の「メタボ化」して鈍重になった我がレンジとの違いに衝撃を受けたことがありましたっけ(^^;

その時感じた違いを基準にすれば、普通に街中で乗る分にはヴィッツもフィットも違いが分からない程度に良く出来たクルマだなーと思いましたマル♪

たまに普段乗らないクルマに乗ってみるのも新鮮で面白いですネ♪
(できれば代車で乗るなんてシチュエーションは勘弁ですが、笑)










Posted at 2009/05/21 01:25:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマねた | クルマ
2009年05月20日 イイね!

あったるっかな♪あったるっかな♪はてさてフフゥ~~♪(by ゴン太くん)

あったるっかな♪あったるっかな♪はてさてフフゥ~~♪(by ゴン太くん)












(“ロッティーちゃん”なんて名前があったんだ!?www)





え~~、この時期発売の限定商品をちょこっと買ったらくれました♪

今度こそ当たりますよぉぉォォーーーーーーーーーーーーーーーにぃぃィィ!!!!www







ドリームジャンボ宝くじHP↓
Posted at 2009/05/20 13:10:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2009年05月20日 イイね!

フィットも“呪い”に感染!?Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

フィットも“呪い”に感染!?Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ












(“呪い”はついにここまで来たか!?www)





え~~、ウチにあるクルマで一番頑張ってくれているのはフィット君♪
この1年で2万㌔以上走りました♪

で、今月車検なので入庫すると、以前から気になっていたオイルのお漏らしを指摘され・・・。
めでたく?ミッション降ろしの手術となりました♪(涙)

症状はレンジと同じくエンジンとオートマミッションの継ぎ目のシールからのオイル漏れ・・・。

“呪い”はクルマを変えながら未だに続いているようです・・・(苦笑)





Posted at 2009/05/20 01:25:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 我が家と職場のクルマたち | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ガソリン代が上がってきてる!?( ̄□ ̄;)

ガソリン代が上がってきてる!?( ̄□ ̄;)













(「ガソリン価格がいくらになったら車を手放す?」といふアンケート結果♪)





え~~、近所のセルフスタンドで久しぶりに給油しようとしたら、ハイオクがリッター128円!?
い、いつの間に!!ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

しかも、ここのところ近場のチョイ乗りばかりでたった200㌔走っただけで48リッターも入るし!!
燃費にしたらリッター約4.2㌔・・・_| ̄|○


まぁ、ほぼ高速オンリーのテスト走行ではそこそこ8~9km/Lいっても、実稼働環境ではこんなもんさ・・・ハハハ・・・(涙)





あ、ちなみに上のアンケートは去年の原油価格高騰時のものですが、私はいくら値上がりしても車の稼働率が下がりこそすれ、絶対に手放しませんゾ!!(爆)
それに、ガソリンが無くなればLPガス等にコンバートする手もあるし、海外ではEV化した例もある!
為せば成る!!www



Posted at 2009/05/19 23:22:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ
2009年05月18日 イイね!

ジワジワと・・・??or パンデミック・・・??

ジワジワと・・・??or パンデミック・・・??












(ここまで備えるのは大変だし防げるとも限らない??)





え~~、先週末より国内での新型インフルエンザ感染者が急に増えてきたようです。

神戸地方はもとより、全国的にも個人で出来る備えをしたほうがいいのでしょうね・・・。

でも、こんな完全武装スタイル↑を見ると、ついついこんなモノ↓を連想してしまいます(^^;


WWⅡ独軍M38ガスマスク♪


ジオラマに欠かせない兵士フィギュアの小物でも水筒や飯盒、弾薬ケースと共に必ず付いてます♪
(↑赤矢印)


でも街中で皆がこんなスタイルしてたらイヤだなぁ!!(怖)
ってか、こうしたガスマスクってインフルエンザウィルスに有効なんでしょうか??(苦笑)



--------------------------------------

新型インフル、国内感染者130人に拡大
5月18日12時7分配信 読売新聞


拡大写真
マスクの販売を待つ人の列(18日午前、神戸市中央区・元町通で)=三輪洋子撮影
 厚生労働省などの発表によると、国内で確認された新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の感染者は18日午後1時現在で、計130人に達した。

 新たに確認された人には、神戸市の60歳男性と5歳男児が含まれているほか、同市のJR三ノ宮駅にある売店の女性店員や三菱東京UFJ銀行三宮支店の女性行員の感染も確認された。感染者はいずれも軽症という。一方、厚労省は同日未明、大阪府や兵庫県に全中学、高校の臨時休校を要請。これを受け、大阪府内では公立の全中高で、兵庫県内では公立の全小中高で、それぞれ臨時休校措置がとられた。各自治体は私立校についても休校を要請している。

 大阪府は18日、政令市を除く市町村教委や私立・公立各学校に対し、同日から7日間の臨時休校の措置をとるよう通知。独自の基準として、感染者が在住するなどする8市町に対しては、公立・私立の小学校や幼稚園、専門学校などにも臨時休校を求めた。兵庫県は、中・高校に加え、市町立と私立の小学校にも同様の措置をとるよう要請した。

 大阪市と神戸市は、中・高校に加え、市立の全小学校、幼稚園、特別支援学校、市立大の休校、休園を決定。堺市は中・高校のみを休校措置とした。

 読売新聞の集計によると、大阪、兵庫両府県で、臨時休校の対象となった小学校は1323校、中学校は915校、高校は497校となり、影響を受ける生徒、児童は特別支援学校なども含めると計約134万人に上る見通し。

 一方、JR西日本グループの「ジェイアール西日本デイリーサービスネット」(大阪市)によると、感染が確認されたのはコンビニエンスストアで働く50歳代の女性。16日からのどの痛みなどがあったが、17日午前は勤務し、午後に受診した。同社は女性と接触した可能性が高い約50人を自宅待機とした。

 三菱東京UFJ銀行の行員は24歳の女性。感染拡大を防ぐため、同行は三宮支店と同じビル内にある三宮支社の行員計約70人を自宅待機させた。周辺の支店などから行員約30人を派遣し、営業は続けている。

 神戸市の白井千香・予防衛生課長は「高校生以外にも感染が確認されており、感染が蔓延(まんえん)期に入ったと言えるのではないか」と話した。

          ◇

 感染者が居住する自治体と人数は次の通り(午後1時現在、判明分)。

 ◇大阪府▽高槻市10▽豊中市8▽大阪市7▽箕面市7▽茨木市6▽吹田市4▽池田市4▽八尾市1▽島本町1

 ◇兵庫県▽神戸市53▽西宮市6▽芦屋市4▽加古川市3▽朝来市3▽宝塚市2▽養父市2▽豊岡市2▽伊丹市1▽明石市1▽姫路市1

(2009年5月18日14時54分 読売新聞)


ニュース元URL↓
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090518-OYT1T00491.htm






中外製薬インフルエンザ情報サービスHP↓
Posted at 2009/05/18 15:10:16 | コメント(7) | トラックバック(1) | 社会全般ニュースねた | 日記

プロフィール

「バッテリーレスキュー http://cvw.jp/b/304468/48693989/
何シテル?   10/05 00:14
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation