• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

海辺の街で見掛けた2ndレンジ♪

海辺の街で見掛けた2ndレンジ♪












(絵になってますね~♪)





え~~、南房総で見掛けた珍しいカラーリングの2ndレンジ。

ジェットスキーを引いてましたが、こういう使い方は良いですネ~♪

ジェットスキーを引いてたりサーファーの使ってる車はほとんどワンボックスタイプばかりのようで、中でもハイエースはかなりの台数を見掛けましたが、マリンスポーツとレンジというのも、結構似合ってると思います♪





Posted at 2009/07/20 10:01:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | レンジローバー | クルマ
2009年07月19日 イイね!

夏休み最初の連休は・・・♪

夏休み最初の連休は・・・♪









(イルカって芸達者ですね~♪)





え~~、子供達が夏休みに入った最初の3連休、関東各地の高速が大渋滞になるなか一泊二日で房総半島は九十九里海岸から内房までぐるりと周遊してきました♪

といっても福祉団体の付き添いボランティアでの参加だったので、子供達には家で留守番してもらって私独りでの参加。自由時間もほとんど無く水着姿のギャル達を横目に駆け足での旅でしたが・・・(苦笑)。

動画は南房総の「鴨川シーワールド」でのイルカとシャチのショーです♪
初めて見ましたがなかなか良かったですネ♪

今度は娘達を連れてゆっくりと来ようかな♪












Posted at 2009/07/19 20:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年07月18日 イイね!

環七通りにて・・・(怪談 九段目)






え~~、今夜は数々の心霊スポットがあることでも有名な、都内を走る環七通りで私の従兄弟が体験した話を…。

---------------------------------------

 『環七通りにて・・・』  身近で聞いた怖い話③

 もう何年も前の話だが、従兄弟が友人達4人で環七通りを走っていた時のこと。後部座席に座っていた従兄弟は、隣の友人との会話に夢中で後ろから追走してくる乗用車の存在など別に気にも留めていなかった。
 信号待ちで車が止まったとき、ふと後続車に目をやって妙なことに気付いたそうだ。すぐ後ろに止まった車には、夫婦と思われる年配の男女が2人と、その母親であろう老婆が1人乗っているのが見えた。車が再び走り始めてからもしばらく後ろの車を凝視してみると、前席に夫婦が座っているのは自然だとして、後部座席に座っているはずの老婆がどう見ても夫婦と並んで見えたのだそうだ。今時の1ボックスカーやミニバンのようなベンチシート仕様の車ではないし第一普通の乗用車なのだ。

 不思議に思い、隣に座っている友人に呼びかけたその時、その老婆がスーッと後続車から抜け出して従兄弟の車に迫ってきたのだ。正座姿勢のまま宙を滑るようにして。後部座席に乗っていた友人も後ろを振り向いた瞬間にすぐ背後に迫るこの老婆を見たそうだ。そして従兄弟の乗る車のリアバンパーにぶつかった所で姿は消えたと言う。ひょっとすると、老婆はそのまま車をすり抜けて環七通りを走っていったのかも知れない。








今夜は「死霊のはらわた・2」♪







Posted at 2009/07/18 03:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 怪談 | 日記
2009年07月17日 イイね!

男は立ってするモンじゃなかったの?www

男は立ってするモンじゃなかったの?www







(トイレ時の気になる音…これで解決!www)





え~~、人間の生活とは切っても切れない“トイレ”の話題・・・w

画像の商品・・・、日本人女性の多くがトイレでの「音」を恥ずかしく感じているそうで、いわゆる「音消し」のためにムダに水を流すことを防ぐことが出来る「エコ」な商品なんだそうです・・・(笑)

ん~、曲がりなりにもオトコな私、あんまり「音」を気にしたことはありませんが、確かに自分のする「音」は気にならなくても公共のトイレ、例えば高速SAのトイレで隣の個室から盛大にアノ「音」を聞かされるとゲンナリするのも確か(笑)。女性なら尚更なんでしょう。凄い「音」を立ててた個室から美女が出てきたら、女性同士でもビックリするんでしょうね~(爆)

その為には役立つ小物なんでしょうが、実際にアノ音が消えるのかどうかは試したこともない私には分かりませんが・・・www



で、こんな記事を読みながらフラフラしてたらこんな記事も。

なんですと!世間の4割の人が男性が洋式便器で座って「小」をする事に賛成ですと!?
うーん、コレにはビックリ!
中には立って「大」をする強者も居るかも知れませんが、大抵の男性は立って「小」をするという常識が最早当てはまらないのか?私は旧人類なのか?(爆)

皆さんも含め、周りの男性は如何でしょうか~?www

ビバ!立ち小便!!wwwwww



関連ニュースURL↓

「節水エコ商品、トイレの流水音玩具“エコオトメ”登場」↓
http://life.oricon.co.jp/67778/full/


「トイレでの排泄音、気になりますか?」↓
http://allabout.co.jp/house/toilet/closeup/CU20090310B/


「洋式トイレの新マナー?男性の“座るおしっこ”に賛成40.2%」↓
http://life-cdn.oricon.co.jp/55173/full/





2009年07月17日 イイね!

仮退院♪

仮退院♪









(ファン風量レバー、こいつが犯人でした~w)





え~~、炎天下の渋滞中に突然エアコンを止め、ドライバーを蒸し焼きにしようとしたオカルトジムニーが仮退院してきました~♪

トラブルの原因は推測通りファン調節レバー配線のハンダ割れでした・・・。
これぐらい自分で直せねーのか!と嗤われそうですが昨日は暑さでホントに動けず・・・(苦笑)

で、取り敢えずハンダを付け直して直ったのですが、もうガタガタだし新品を発注したので部品が来たら改めて交換です♪

整備屋さんからの帰路は復活したエアコンでチョー快適♪
いやー、エアコンの有り難さを実感した一日でした~www



Posted at 2009/07/17 14:49:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「やはり麻生太郎はすごいな!
めちゃ策士!

https://x.com/tweet_tokyo_web/status/1974400873200750608?s=46
何シテル?   10/04 21:09
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation