• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

お漏らししますた・・・_| ̄|○

お漏らししますた・・・_| ̄|○









(まっ、コレくらいはね・・・、も、慣れてるもんネ・・・www)





え~~、新たに我が家の一員となったモトコチャン♪

添い寝しなかったからスネたのか、一晩経ってみたらお漏らししてますた・・・(^^;

まぁ、コレぐらいはねぇ。

も、良いですヨ♪


んが、他にもオイルレベルセンサーが壊れていることが発覚。

このモトコンポ、2ストオイルのタンクに残量警告センサーが付いていて、少なくなるとランプが点く凝った仕掛けがあるのですが、どうもコレが壊れているらしい・・・。
通常ならイグニッションをオンにすると数秒間警告灯が点きその後消灯するのが正常らしいのですが、ウチのは一切点灯せず。球切れも無し。

よくある症例は警告灯が点きっぱなしになるというものらしいのですが・・・。
で、テスター片手に色々調べてみたらどうもセンサーがお亡くなりのご様子・・・(涙)

まぁ、ねぇ。残量は目視でチェックできるし点かなくても良いんだけどねぇ・・・(^^;



ヤレヤレです・・・。


ジムニーも緊急入院だし・・・。



レ○ジ君よッ・・・、君は大丈夫だヨネッ!?

ネッ!!www






早速整備手帳を使うことになろうとは・・・(苦笑)↓
Posted at 2009/07/16 19:42:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車・バイク | 日記
2009年07月16日 イイね!

入院しますた・・・_| ̄|○

入院しますた・・・_| ̄|○









(空調スイッチ部♪ピンボケスマソw)





え~~、ジムニーのエアコンが走行中に突然死。通常のファンにしても一切応答無し・・・(涙)

炎天下の大渋滞の中、窓全開、非常用団扇全開でしたが・・・、死にかけました・・・(軽い熱中症?)

で、戻ってから色々調べましたがウンともスンとも言わず・・・。

目出度く入院となりますた・・・_| ̄|○


・・・・・・、よりによってこんな暑い日にビクともしない渋滞中に壊れることナイダロー!!(逆ギレw)




Posted at 2009/07/16 19:28:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年07月15日 イイね!

エヴァンゲリヲンらいたぁ♪

エヴァンゲリヲンらいたぁ♪












(100円ライターが200円て、どんだけマージンとってんだw)





え~~、コンビニでライター買おうとしたら、エヴァンゲリヲンのライターがあったのでつい買ってしまいました♪

私はそれほどファンと言うわけではありませんが、コレクターは大変だろうナァ(笑)









2009年07月14日 イイね!

団地の一室で・・・(怪談 八段目)







え~~、今夜は私が高校生時代に聞いた話を・・・。

---------------------------------------

『田○団地の恐怖』 (身近で聞いた怖い話②)

 埼玉県浦和市(現さいたま市)、JR武蔵野線○浦和駅から程近い場所にある田○団地は結構有名な心霊スポットだそうです。昔レ○ッカというグループのボーカルをしていた女性の実家があることでも知られた場所でした。これは、高校時代の友人から聞いた話です。

 この田○団地、心霊現象に詳しい人によると敷地の一部に霊の通り道があるのだそうで、いくつか建っている棟のうちその霊の通り道にあたる建物で霊現象がよく見られるとのことでした。

 その高校時代の友人宅がまさにその「通り道」にあったらしく、友人も金縛りによく遭っていたそうです。それだけなら友人の体質的なものもあるのでしょうが、その棟ではそうした悩みを訴える人が続出していたそうです。

 友人も、夜寝ていると壁の中から人がスゥッと出てきて反対の壁に入っていったとか、天井から顔を出してこちらをじっと見つめていたとか、部屋の隅でしばらくの間うずくまっている霊がいたなど、日常茶飯事のように現れると言っていました。

 果たして今もそんな現象が続いているのでしょうか。この友人とは高校卒業以来音信不通となっています。


今夜はご存知「ザ・リング」を♪







Posted at 2009/07/14 03:31:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 怪談 | 日記
2009年07月13日 イイね!

嬉し恥ずかしツーショット?w

嬉し恥ずかしツーショット?w












(捕まったワケではありませんwww)




え~~、ネタ切れですw


画像は所轄警察署に所用でお邪魔したときの貴重な?ツーショット♪

で、所轄警察署内で用事を済ませる間、館内スピーカーから頻繁に警察無線が流れてきます。
大抵は交通事故に関するものでしたが、時折事件性のある緊迫した無線も・・・(^^;

今を遡ること30数年前、当時はまだ警察無線もアナログでしたので簡単にワッチできたものでした。無線小僧だった私は、夜な夜な警察無線を聞いて緊迫した捕り物にワクワクしてたものです(笑)。
現在は完全にデジタル化され傍聴は事実上不可能ということになっていますが・・・w



Posted at 2009/07/13 16:13:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | レンジローバー | 日記

プロフィール

「やはり麻生太郎はすごいな!
めちゃ策士!

https://x.com/tweet_tokyo_web/status/1974400873200750608?s=46
何シテル?   10/04 21:09
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation