• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

孫悟空が食べたという桃は?w

孫悟空が食べたという桃は?w









(それは、「ばん桃」と呼ばれる桃だそうです~♪)





え~~、昨日は一日山梨県を徘徊しておりました♪w

私がお手伝いしている障害者団体の旅行が7月に予定されている関係で、その下見の運転手を仰せつかり、山梨県は石和温泉郷近辺に行ってきました♪

山梨の勝沼・一宮周辺はぶどうの一大産地として有名で、ワイン工場なども多数ありますね~♪


(ワイン工場の見学コースは樽が雰囲気を盛り上げていました♪)



今回の旅行ではフルーツ狩りを企画したいとのことで、本来ならぶどう狩りを楽しみたいところですが、7月なら桃だろうということでこの日は果物農園に行ってきました♪




(ぶどうはまだまだでしたね~w)


(普通の白桃も美味しそうな実が出来つつありました♪)



日本では白桃が一般的ですが、ここでは珍しい「ばん桃」と呼ばれる品種も栽培していて、コレがホントに甘くて美味しいのだそうです♪
原産は中国(白桃も中国原産)で、西遊記に出てくる孫悟空が好んで食べた桃として有名なのだそうですが、日本ではまだそんなに馴染みはないそうです。

農園にお邪魔した時期はまだ桃が熟すには早く、青い実が育ち始めたところでしたが、コレは7月が楽しみですね~♪w



で、お昼に食べたお蕎麦屋さんで、B級グルメのグランプリを取ったという「甲府鳥もつ煮」というのを初めて食べました~♪

濃いめのタレでしたが、確かにB級グルメっぽい味でおいしかったです♪





また、下見に訪れたハーブ庭園という所では、かの「エマニエル夫人」のポーズを彷彿とさせるような籐椅子が!www



私が見ていた限り、観光バスで乗り付けるオバチャン達の中に、ここに座ってポーズ取るようなお茶目な人は残念ながら居ませんでしたが・・・(^^;





Posted at 2011/05/27 10:03:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年05月27日 イイね!

青フィット・・・無残・・・(汗)

青フィット・・・無残・・・(汗)








(なんでこーなるの!?w)











え~~、先日パンクしたタイヤを交換したばかりの青フィット・・・。

また受難です・・・(涙)





今度は、某作業車に接触してミラーは吹っ飛び、ドアパネルがめくれてしまいました・・・(涙)

どうも車両感覚に難ありのようで・・・(滝汗)

やっぱりこの子はクラッシャーでした・・・w



相手はフィットからしたら「装甲車」みたいなもので全く無傷で、相手さんからもお咎めナシ。

それはそれで良かったのデスが、う~ん、心配デス・・・。



この子の運転自体は、横に乗っててもそんなに恐怖を感じるような無謀運転ではないですし、むしろスピードも出さず至って安全運転なのですが、車庫入れ時や停止車両の脇をすり抜ける時の距離の取り方がちょっとギリギリを狙いすぎ・・・、というか、やはり距離感的な問題なのでしょうか・・・。

過去のトラブルも、すべて低速での路肩との接触や停止車両との接触ばかり・・・。

こういうのって、言って聞かせて直るモノなんでしょうか・・・(^^;



それにしても、このぶつけ方・・・、ある意味神業のような・・・w






2011年05月26日 イイね!

こ、コレはマ★●ゴの花!?www

こ、コレはマ★●ゴの花!?www












え~~、暖かくなってきて、某所では一気に増殖し始めた感のある「マタンゴ」ですが・・・(爆)

コレ・・・、思わず「マタンゴ」の花かと思うような不気味な模様が茎についた花ですけどw、果たして何の花でしょう~?w



正体、もとい正解は後ほど!www
※知ってる人はナイショダヨ♪w






2011年05月25日 イイね!

福岡県警G・J!

福岡県警G・J!








(風の噂では、ドナルド逮捕も間近だとか?www)





え~~、今日の昼前、突然福岡県警I警察署を名乗る電話が・・・(汗)



ついに私の潜伏先がバレたか!?





いやいや、そうじゃなくて・・・w



一昨年に、ウチの会社の店がドロボウに入られたというのをネタにしたことがありましたが、実はこのお店、さらにその前年にもドロボウに入られていまして、今日の電話は、なんとその時の犯人が福岡で捕まったとの連絡でした!

タイホした犯人の余罪を追及していて、イロイロと出るわ出るわ状態だったようでw、その犯行歴の中にウチのお店でのものもあったとのこと。その裏を取るための確認の電話でした♪

いや~、それにしても埼玉でドロボウしてた犯人が福岡で捕まるとは・・・!

今回の件は、福岡で捕まえた犯人がたまたまこちらの事件の犯人でもあったという、ホントに「余罪」ではあったようですが、当時被害に遭い悔しい思いをしたこちらとしては、別件ではあっても犯人が捕まったという知らせは嬉しかったですね~!(^^)



天網恢々疎にして漏らさず、福岡県警、グッジョブです!w





Posted at 2011/05/25 17:58:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 事件です! | 日記
2011年05月25日 イイね!

今週末の29日(日)、宮城県南三陸町で福興市(復興市)が開催されます♪ 












え~~、今週末の29日(日)に南三陸町で福興市(復興市)が開かれるそうで、4月の終わりにも「プレ福興市」として開催した際は報道でも大きく取り上げられ、かなり好評だったようです♪
※朝日新聞記事↓
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201105160032.html

また、旅行会社大手の近畿日本ツーリストでは、「南三陸町応援ツアーin福興市」と銘打ってバスツアーまで企画しているそうです♪w
※サイトURL→http://ecc.knt.co.jp/tyoec/fukkoichi/(申し込みは26日午後5時まで)



私も時間が取れれば行きたいところですが、今のところ五分五分でつ・・・(^^;

もっとも、この福興市は今後毎月最終週の日曜日に開催される予定だそうなので、今回行けなくても来月以降にもまだチャンスはあるので、いつかは行きたいと思います♪





そして、青森ねぶた祭や秋田竿燈まつり、仙台七夕まつりなど、東北6県を代表する夏祭りが7月16~17日の2日間、仙台市中心部で競演することになったそうで、これは是非とも行きたいですね~!

-----------------------------------------

仙台で東北の夏祭り競演 観光客誘致へ復興アピール
2011.5.25 02:41

 青森ねぶた祭や秋田竿燈まつり、仙台七夕まつりなど、東北6県を代表する夏祭りが7月16、17日の2日間、仙台市中心部で競演することになった。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で低迷が続く観光業界を東北全体で盛り上げ、震災からの復興を全国にアピールする。奥山恵美子仙台市長が24日の定例会見で発表した。

 夏祭りの競演に参加するのは、6県の県庁所在地で8月に行われる、ねぶた祭(2~7日)、盛岡さんさ踊り(1~4日)、竿燈まつり(3~6日)、七夕まつり(6~8日)、山形花笠まつり(5~7日)、福島わらじまつり(5~6日)。

 4月に青森市の鹿内博市長と奥山市長が顔を合わせた際、鹿内市長が「一緒に景気づけをしたい」と、ねぶたを仙台市で披露することを提案。仙台市が「元気を取り戻しつつある東北を全国に発信する機会」(奥山市長)と、ほかの4市にも参加を呼びかけて実現した。

 東北の夏祭りをめぐっては、昨年2月に仙台商工会議所が中心となって「東北夏祭りネットワーク」を結成。同7月に東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県)で共同PRしたほか、東北新幹線全線開業後の今年2月には参加団体を大幅に拡充させるなど、祭りの相乗効果で観光を盛り上げる機運が高まっていた。

 6市や参加団体で新たに実行委員会を作り、全国の民間企業などから復興支援の協賛を募り、運営資金に充てる。市中心部の勾当台公園などを会場に、踊り手が実演したり、地元特産品の販売コーナーを設けたりする。避難所生活を送る被災者などを招待することも計画している。

 奥山市長は「8月の本祭り直前のアピールで、観光客誘致につなげたい。希望を込めたイベントにしたい」と話している。

ニュース元URL↓
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110525/aom11052502410000-n1.htm





Posted at 2011/05/25 10:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会全般ニュースねた | 日記

プロフィール

「ここ数日、ポルシェ乗りと称する女性アカウントからのDMがやたらと来るんだが、明らかに怪しいw
これって受信拒否設定できんのかな?😅」
何シテル?   10/10 18:10
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation