• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

陰影♪

陰影♪













自己満です♪(≧∇≦)



Posted at 2011/12/22 05:01:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | レンジローバー | 日記
2011年12月21日 イイね!

哭・・・






え~~、死亡した金正日の遺体が公開されたとか・・・。

手際良すぎるね。

やっぱり死亡したのは17日どころか、もっと以前だったんじゃないかな?

北朝鮮TVの名物おばさんアナがしばらく姿を見せていなかったらしいから、その頃だったのかも?



にしても、死んだら死んだで見せ物扱いですか・・・。

レーニンや毛沢東もですけど、社会主義国家って・・・、怖いですね・・・(^^;

あの思想って・・・、偶像崇拝はタブーじゃなかったっけ?w



それにしても、朝鮮の人の泣き方って、ドン引きするくらいに大袈裟ですね。

もともと儒教の影響で、「哭(こく)」という葬儀の時には派手に泣くのが良いとされる風習があるようですし、「泣き女」なんて言われる、葬式の時にワァワァ泣いて葬儀を盛り上げるために雇われる人も居るそうで・・・。



私も20年以上前に中国に居たときに、東北部の朝鮮族の街で、偶然朝鮮族の葬儀を見掛けたことがありましたが、参列者がワァワァ泣いていたかと思うと、葬儀の列から外れた途端にケロッとして笑いながら歩いて帰る姿を見て唖然としたことがありました・・・。



北朝鮮の人々も、互いに監視の目がある中で「哭」の演技をするのも大変ですね・・・。

内心ではどう思っているかは・・・、北の人じゃないと分からないのでしょうけど・・・(苦笑)





また、日本のマスコミが金正日の功績がどうとか言ってるのっておかしいですよね。

これって、自分の身に置き換えると、自分の家族を誘拐した犯人が死んだのに、その犯人の死を被害者家族が褒め称えてるのと同じですよ・・・。

犯人の功績を被害者家族が称えますかね?普通に考えれば・・・。

日本のマスコミは腐りきってます・・・。





ちなみに朝鮮式のお葬式について↓

◆韓国のお葬式

韓国のお葬式に初めて行った人は「アイゴー、アイゴー…」と大声で泣く姿に戸惑ってしまうかもしれない。お葬式にもお国柄があるのだ。今回はコネストが韓国のお葬式の様子をご紹介しよう。

http://www.konest.com/data/korean_life_detail.html?no=451



-----------------------------------------

金総書記の遺体画像公表=涙で顔ゆがむ正恩氏-北朝鮮TV

 【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央テレビは20日、金正日労働党総書記の遺体の画像を初めて公表した。また、後継者の金正恩氏らが弔問する様子を収めた写真や映像も公開した。韓国のYTNテレビなどが伝えた。
 映像によると、平壌の錦繍山記念宮殿に安置された遺体は、ガラスのひつぎに納められており、たくさんの赤い花と白い花に囲まれ、金総書記が好んで着ていたカーキ色の服装の姿。胸まで赤い旗で包まれている。
 弔問に訪れた正恩氏は黒っぽい人民服姿。遺体の前に立つと、涙に顔をゆがめ一礼。名残惜しそうなそぶりを見せながら、立ち去った。
 韓国の聯合ニュースによれば、北朝鮮当局は金総書記の遺体を防腐処理し、故金日成主席の遺体同様、永久保存するとみられる。
 聯合ニュースによると、金総書記が17日に死去してから遺体公開まで約78時間半が経過。1994年に金日成主席が死去した際は、93時間以上がたっていた。(2011/12/20-21:47)

ニュース元URL↓
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011122000616





Posted at 2011/12/21 08:52:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 政治関連ニュースねた | 日記
2011年12月20日 イイね!

大阪「都」って?遷都するの?それとも独立するの?w






え~~、先の大阪市長選挙で圧勝した、橋下前大阪府知事にして新大阪市長、って新大阪市なんて無いから大阪市新市長、えいややこしい!w



で、彼の行政改革についてとやかく言うつもりはありませんが、やっぱり民主とくっつくワケね。

どっちも「恥知らず」やねw

都構想に協力=橋下大阪市長に-民主・前原氏
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c5%d4%b9%bd%c1%db%a4%cb%b6%a8%ce%cf&k=201112/2011121900930



それに、「大阪都構想」なんて言ってるけど、「都」の持つ意味分かってるのかな?

一般には、陛下がおわす地が「都」と言う事で、それが現在の「東京都」なんだけど。
(※但し、法的解釈としては厳密には定義がないらしい?w)

日本の首都wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%A6%96%E9%83%BD



ひょっとして、陛下を大阪に遷都させ奉るつもりなの?

それとも別皇家でも立てて独立するつもりなの?



で、このリンク先のコメントには笑えましたw

大阪が「都」なら、確かに東京は「帝都」でイイカモ♪

そして、埼玉は「埼玉府」に昇格だ!(爆)

石原都知事 「橋下市長バンザイ。彼はよくわかってる。ただし『都』という呼び方は東京だけのものだ」
http://blog.livedoor.jp/omoidesokuhou/archives/3175695.html



-----------------------------------------

橋下市政が始動=実現なるか「大阪都」

 橋下大阪市政が19日、始動した。同日付で就任した橋下徹市長は初登庁後の記者会見で早速、市内24行政区長の全国公募や幹部人事を発表。市政改革の第一歩を踏み出した。午後には上京し、21日にかけ政府関係者や与野党幹部らと会談を重ねる。府と大阪、堺の両政令市を再編する「大阪都」構想の実現に向け、協力を要請する構えだ。
 同構想は府と両市の二重行政を解消し、行政運営を効率化するのが狙い。具体的には現在の府と両市を解体し、広域行政を担う都と、住民に身近な行政サービスを担う複数の「特別自治区」に再編する。
 ただ、その実現には地方自治法などの改正が必要となるため、橋下氏は自らが代表を務める地域政党「大阪維新の会」の国政進出も視野に入れる。とはいえ、19日の会見では「国政の方でいろいろと対応してくれているので、真摯(しんし)に協議させていただく」と強調。まずは一連の会談で、各党の本気度を見極める考えだ。
 橋下氏が会談を予定するのは民主党の輿石東幹事長や小沢一郎元代表のほか、自民党の谷垣禎一総裁、公明党の山口那津男代表、みんなの党の渡辺喜美代表、国民新党の亀井静香代表ら。 
 一方、都構想が実現するまでの間は、府と大阪市で「府市統合本部」を設置。府と同市による二重行政をなくし、一体的な施策展開を図る方針だ。具体的な検討課題としては、水道事業の統合や大学・病院の経営一体化が想定されている。27日の発足を前に、19日には府と市の担当者が初の打ち合わせを行っている。(2011/12/19-17:39)

ニュース元URL↓
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201112/2011121900702&rel=&g=





Posted at 2011/12/20 01:45:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 政治関連ニュースねた | 日記
2011年12月20日 イイね!

あばたもえくぼ♪w

あばたもえくぼ♪w









(代車も206ですた♪w)





え~~、オカンの乗るプジョー206のエアバッグ警告灯が点きっぱなしになる件・・・。



さすがにそのまま放置するわけにもいかず、近所のディーラーさんに検査入院♪



代車でお借りしたのも同じ206♪(ちょっと古い型みたいだけどw)





んが・・・、この206・・・、










フェンダー思いっきり凹んでるし・・・、バンパーも擦り傷だらけでボロボロなんですが・・・(爆)



むぅ~~・・・、代車は事故車か!?www





もうね・・・、


返却したときにウチで凹ましたなんて言われたら堪りませんから・・・、乗り出す前に入念に傷の場所をディーラーのメカニックさんに確認して貰いましたよ!(爆)





んで・・・、ディーラーの敷地から出ようとしたところで・・・、





「ガソリン満タン返しでお願いします♪」





と、念を押されましたが!!www





プジョーさんも大変そうでつね・・・(^^;





2011年12月19日 イイね!

日本のマスゴミ騒ぎすぎ!(速報:金総書記死去ニュース)






え~~、北朝鮮の金総書記が死亡したそうですね。

昼のニュースは途中から番組切り替えてどこもこればかり。

たしかに大ニュースには違いないだろうけど、ちょっと大袈裟に慌てすぎぢゃない?w

まぁ、影の親玉が死んだのだから、その慌てッぷりも分からんでもないですが・・・(^^;



にしても、亡くなったのは17日のことだそうで・・・。

野田首相は昼から街頭演説のために首相官邸を出たところで一報を聞き、慌てて引き返したとか。

「今後の対応を協議する」ったって、どうせ「注視する」といいつつ、何も出来ないクセに。



それに、一昨日の情報を、ついさっきのテレビで聞くまで知らなかったというお粗末さ。

米あたりはすでに察知していたろうに、日本にはリークしてくれていなかったんだね・・・。

信用されていない民主政権。そして日本の外務省の情報能力なんて、所詮はこんなものですよ。



それとも・・・、こんな大ニュースで隠さなきゃならない、もっと大きなニュースが裏にあるのかな?w





さてさて、北朝鮮情勢・・・、どうなってしまうのでしょうね・・・。



仮にクーデーターが起きたとしても、中共のさらなる干渉と米の反発を呼び込むだけだろうし・・・。

内乱を避けた難民が韓国内に押し寄せるだけならまだいいですが、「人道的支援」として日本への難民受け入れだとか、経済支援といって血税を垂れ流すのだけは止めて欲しいものです・・・。



-----------------------------------------

金正日総書記が死去 北朝鮮の最高指導者
2011/12/19 12:07

 【ソウル=加藤達也】北朝鮮の朝鮮中央テレビと朝鮮中央放送、平壌放送は19日正午からの「特別放送」で、最高指導者の金正日総書記が死去した、と伝えた。69歳だった。葬儀の日程などは不明。

 北朝鮮は昨年から金総書記の三男で朝鮮労働党中央軍事委員会副委員長を務める金正恩氏を中心とする三代世襲態勢への移行を推進していた。金総書記の死去が今後の北の核活動を含む対外政策にどのように影響するか、米韓など各国は不測の事態に備え情報の収集と分析に全力を挙げる。

 ラヂオプレス(RP)によると、朝鮮中央テレビは同日午前10時、正午からの特別放送を予告。その際、アナウンサーが悲しい表情をしていたうえ、背景音楽が「将軍」を称える主旨の曲調だったことから死亡したとの見方が有力だった。

 北朝鮮では2010年9月、朝鮮労働党代表者会を44年ぶりに開催し、正恩氏を後継者に選出。健康に不安を抱える金総書記の死後の“金王朝”の安泰をアピールし、国内の安定を図ってきた。

 北朝鮮は核開発に力を入れ、06年10月と09年5月に核実験を実施。既に数発の核爆弾を保有しているとみられている。また10年には米国の核専門家に対してウラン濃縮施設を公開するなど、核を恫喝(どうかつ)外交の手段としてきた。

 金総書記は73年、31歳で党、軍の人事を握る朝鮮労働党組織指導部長、思想担当兼宣伝扇動部長に就任。翌年、労働党中央委員会で政治局員に選出され、金日成主席(94年死去)の後継者となった。08年8月に脳卒中で倒れたとされ、健康が不安視されていた。

 故金日成主席の生誕100年に当たり、自身も70歳を迎える12年を「強盛大国の大門を開く年」と位置付け、軍事強国を目指し、正恩氏の後継体制確立を推進してきた。

ニュース元URL↓
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/korea/538983/





Posted at 2011/12/19 12:38:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 政治関連ニュースねた | 日記

プロフィール

「映画「ベートーベン捏造」 http://cvw.jp/b/304468/48651165/
何シテル?   09/12 21:26
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation