• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

初めて見たかも?w

初めて見たかも?w











実際に実物を見たのは初めてかも。

いや~、カッコ良かったです♪



そして、コレも初めて見ました!(笑)



トヨタの軽!w





Posted at 2014/10/17 04:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2014年10月16日 イイね!

ビミョーなキリ番♪( ̄∇ ̄)

ビミョーなキリ番♪( ̄∇ ̄)











我が家のアテンザワゴン、納車後2週間を待たずして、走行2000キロのキリ番ゲット♪

順調にプチ過走行車の道を歩んでいます♪(笑)

( ̄∇ ̄)





Posted at 2014/10/16 13:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記
2014年10月15日 イイね!

視界良好♪

視界良好♪











レンジ健在なり♪

久しぶりに乗ると、やはりこの視界の良さにホッとします(笑)。

( ̄∇ ̄)





Posted at 2014/10/15 05:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンジローバー | 日記
2014年10月14日 イイね!

車載消火器「消棒レスキュー」♪

車載消火器「消棒レスキュー」♪














え~~、我が家の車にはそれぞれ車載消火器(ファイヤーマスター)を備えています。

こちらはジムニーでの装着例♪(笑)





で、新しく我が家にやってきたアテンザワゴンにも載せようかと思っていたところ、

ディーラーで「消棒レスキュー」なる車載消火器を見つけたので、早速買ってみました♪

が、アテンザワゴンは収納スペースも限られるし、なかなか良い設置場所が無く悩みましたが、

ドアポケットにうまく付けることができました。これでまさかの事態にも対処できます♪



って、そんなことあって欲しくはありませんが・・・(苦笑)。





Posted at 2014/10/14 22:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記
2014年10月13日 イイね!

突撃!隣の全国ミ!w

突撃!隣の全国ミ!w










え~~、昨日は深夜遅くに夜勤がどうにか終わり、

その足で岐阜県某所にて開かれていたディフェンダー110クラブの全国ミに行ってきました♪

埼玉を出たのが12日の午前3時過ぎ。会場にはなんとか9時半に到着しました。

今回の足は我が旗艦のレンジではなく(笑)、新参者のメグレ警部ことアテンザワゴン♪

慣らし運転も兼ねて行ってきました。というか、出発時点ですでに走行800キロでしたがwww



会場となっているキャンプ場の最寄りインターまで中央道で行ったのですが、

深夜~明け方ということもあり渋滞もなく快適でした♪

そしてアテンザワゴンでの運転も快適そのもの♪

いや~、こんなに楽しててイイのでしょうか?人間、どんどん堕落する一方な気が・・・(爆)



そして会場に着くと、まあ違和感ありあり!www



たまたま私と同じように非LR車で来られてたアウディが居たのでホッとしました(笑)。

こうして並べてみると、アテンザの魂動デザインは欧州車に決してひけをとっていませんね~♪w




で、みなさん普段からディフェンダーのエンジンは見飽きたからと、

なぜか闖入者のボンネットを開けてイジられますたwww





でもやっぱり、アテンザワゴンのデザインもいいですが、ディフェンダーはイイですねぇ!







会場では、有志による盲導犬育成のためのチャリティーオークションもあったりと、

ミーティングは大いに盛り上がりました♪





せっかくの全国ミ参加、結局3時間ほどの滞在で離脱となりましたが、

会場で思いがけずのサプライズ記念品を頂いたりと、頑張って行った甲斐がありました♪w





で、帰路はちょっと寄り道して、甲府から秩父往還を抜けて秩父の三峯神社にお参りに。





数年前からパワースポットとして有名になったせいか、夕方に行ったにもかかわらず、

ものすごい人出でびっくりしました!

なんでも本殿前の敷石に龍の模様が現れたとかで、見物人がすごかったですw



ディフェンダークラブの全国ミ、来年は関東で開くそうですから楽しみです♪

つーか、何かお手伝いしないとなぁ・・・w





Posted at 2014/10/13 16:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフロード・アウトドア | 日記

プロフィール

「バッテリーレスキュー http://cvw.jp/b/304468/48693989/
何シテル?   10/05 00:14
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation