• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2016年07月22日 イイね!

ステンレスたわし備忘録その2♪

ステンレスたわし備忘録その2♪











ステンレスたわし」の、7月10日~7月21日までの記録です♪



◆ステンレスたわし備忘録⑥(7/10)

車両:ジムニー
走行距離:258.4km
給油量:30.19L
燃費:8.56km/L

うん。

エアコンフル稼働時のよくある燃費だ♪(笑)

やっぱり、このオカルトグッズも不発かな?(爆)





◆ステンレスたわし備忘録⑦(7/19)

車両:ヴィッツ
走行距離:347.1km
給油量:29.77L
燃費:11.66km/L

燃費、若干落ちてる。

やはりエアコンフル稼働の期時だからなんだろうな~(笑)

※で、ここからステンレスたわしを外して、どうなるか試してみます♪w





◆ステンレスたわし備忘録⑧(7/19)

車両:エルグランド
走行距離:424.1km
給油量:66.54L
燃費:6.37km/L

はい!

ここからステンレスたわしを外して実験♪www





◆ステンレスたわし備忘録⑨(7/21)

車両:クリッパー
走行距離:502.1km
給油量:44.37L
燃費:11.32km/L





◆ステンレスたわし備忘録⑩(7/21)

車両:ジムニー
走行距離:274.7km
給油量:31.3L
燃費:8.78km/L

うーん、コレも特にイイとは思えずw





※ここまでの感想としては、まあ実感できる効果というのはまだ見えてきませんが(笑)、

どの車もエアコンフル稼働なこの時期は、どうしても燃費が悪くなるのは仕方ないことなので、

ステンレスたわしを外してどうなるかを継続して試してみます♪







2016年07月21日 イイね!

公約なき都知事選?






都知事選立候補者桜井誠街頭演説 田無駅2016/7/17




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

都知事選 語られない具体策
2016/7/21(木) 17:25掲載

医療・待機児童…「公約抽象的」辛口評価も 都知事選

朝日新聞デジタル 7月21日(木)15時31分配信


 待機児童をどう解消するのか、地域の病床は減らされるのか……。31日投開票の知事選で、様々な課題と向き合う現場の人たちが、候補者の説明を待っている。ただ、十分語られているとは言えないようだ。

 「アンケートはほぼ返ってきませんでした」。都内の医師5430人でつくる東京保険医協会の担当者はそう話す。

 協会は告示日の14日、野党4党などが推薦する鳥越俊太郎氏(76)、自公など推薦の増田寛也氏(64)、小池百合子氏(64)の3陣営にA4判2枚のアンケートを手渡しやファクスで依頼した。

 「後期高齢者医療保険料の引き下げへ、財政支援を強化するか」「地域の病床を減らさないよう計画策定を慎重に行うか」など、選択式で10問。お願いを繰り返しても回答は1陣営だけだった。25日付の機関紙には1陣営の回答しか載らないという。

 担当者はネットで3候補の公約を見るが、「医療分野の具体策がほとんどありません」と言う。2014年知事選でもアンケートをして、舛添要一氏と細川護熙氏から回答があった。「今回はどう選べばいいんでしょうか」

 鳥越、増田、小池3氏の子育て支援策の公約を比べたのは、NPO法人全国小規模保育協議会の駒崎弘樹理事長だ。自身のブログに19日に投稿。「保育士の処遇改善」「待機児童解消」「子どもの貧困」など5分野で記述の有無や政策を「○」「△」「×」で評価した。

 他候補が触れていない記述があれば評価しつつ、公約の多くを「具体策は見えません」「抽象的」などと批評した。駒崎氏は「各候補が『やります』と言えばそれで済む選挙になっている。有権者も政策を見ずに人柄や知名度で選ぶから、陣営に政策を磨く意欲がない」と話す。今回、辛口の評価を載せたことで、各陣営が具体的な政策を打ち出すことを期待する。

 国立市の社会福祉法人滝乃川学園は、立候補した21人のうち連絡先がわかった陣営に、関係者が来園して知的障害の入所者約30人に政策を語ってもらうよう依頼した。「障害者福祉は公約や街頭演説でほとんど語られない。ここで話してもらうしかないんです」と担当者は言う。

 二十数年、国政や地方選挙で同じ依頼をしており、1陣営5分でかみ砕いて政策を語ってもらってきた。先日の参院選では東京選挙区の9陣営が来園したが、今回は3陣営だけ。担当者は「突然の選挙で忙しいのだろうが、障害者福祉の課題もあると知ってほしい」と話す。

 インターネットユーザー協会(港区)は各候補にアンケートを実施中。ネットで青少年らがトラブルに巻き込まれる事例が増えたとして「都として携帯電話やネット接続の制限をするか」や、ゲーム規制の是非、漫画・アニメの表現規制の是非について聞いた。

 香月啓佑事務局長は「情報通信政策はなかなか知事選の争点になりにくい。都がどこまで規制をかけるべきか、候補者にも考えてほしい」と狙いを話す。26日以降、結果をウェブサイトで公開する。過去の知事選ではほとんどの候補者から回答があったが、今回は20日夕の時点で回答はゼロという。(別宮潤一、斉藤純江)
.
朝日新聞社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-00000064-asahi-pol












Posted at 2016/07/21 22:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治関連ニュースねた | 日記
2016年07月20日 イイね!

今年こそは!?w

今年こそは!?w











プロ野球後半戦も2連勝と勢いの止まらない広島東洋カープ♪

今年こそは、今年こそは信じてもいいのか!?(笑)





Posted at 2016/07/20 08:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年07月19日 イイね!

偉大な手打ち蕎麦♪

偉大な手打ち蕎麦♪











先日、大変美味しい手打ち蕎麦を頂く機会に恵まれました♪





偉大な手打ち蕎麦、いや~美味しかった♪

食べるばかりで何もお手伝いせずに先に離脱し、すみませんでした。

ご馳走様でした♪

(≧▽≦)





Posted at 2016/07/19 11:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べるというシアワセ♪ | 日記
2016年07月18日 イイね!

ポスター♪

ポスター♪














先日、友人に誘われて地元の立ち呑み屋に初めて入ってみると。



東日本大震災の時の復興ポスターが一面に貼ってありました。

当時、私も事務所に貼っておりました。

懐かしかった♪

いつかまた、あの時の道を走ってみたいです。





Posted at 2016/07/18 10:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「新型ルークス http://cvw.jp/b/304468/48614406/
何シテル?   08/22 23:18
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation