• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

本能寺ホテル♪






年明け公開の「本能寺ホテル」。





ここ最近の映画館でのいろんな予告を見ていて、肩肘張らずに観られて面白そうだと思った一本です♪(笑)





2016年12月10日 イイね!

斜め後ろからの眺め♪

斜め後ろからの眺め♪











自己満ですがw、この角度が一番好きかな♪(笑)



※15万キロ到達まで、あと217km♪w






Posted at 2016/12/10 09:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンジローバー | 日記
2016年12月09日 イイね!

田園地帯のど真ん中より・・・

田園地帯のど真ん中より・・・











ゆうべの夕焼けは、それは見事でした・・・♪





Posted at 2016/12/09 00:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年12月08日 イイね!

トラ・トラ・トラ・

トラ・トラ・トラ・











あの日から75年目の12月8日、久しぶりに映画「トラ・トラ・トラ・」を観ました。





やはり実写の迫力は違います♪





それにしても、夜明けの発艦シーンは美しい。









久しぶりに観ると、真珠湾攻撃までの前振りが丁寧に描かれていて感慨深いですし、今更ながら米国が“敢えて”一方的なまでに叩きのめされた事件を、日米合作とは言え、よく映画化したなぁと思えるから不思議です・・・。

トランプがこの映画を観たら、なんと言うのだろう・・・w





Posted at 2016/12/08 23:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史・ミリねた | 日記
2016年12月07日 イイね!

口コミの力ってすごいですね♪






映画「この世界の片隅に」の観客動員数が口コミの評判でどんどん伸びているというニュース。

「この映画をみてほしい」、「この映画をまたみたい」と思っている一人として、素直に嬉しいです♪



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

のん主演『この世界の片隅に』観客動員4位に!拡大公開も決定
cinemacafe.net 12/6(火) 16:30配信

のんが主人公の声を務め、『マイマイ新子と千年の魔法』などの片渕須直監督が6年の歳月をかけて作り上げたアニメーション映画『この世界の片隅に』。SNSなどによる口コミから、全国映画動員ランキング(興行通信社調べ)では前週6位から4位に異例のジャンプアップ、3週連続で週末興収が前週越えというヒットを記録していることが分かった。

こうの史代の同名漫画を原作にした本作は、戦時下の広島・呉を舞台に、大切なものを失いながらも前を向いて生きる女性、すずを描いた珠玉のアニメーション映画。絵が得意な少女・すずは、昭和19(1944)年、20キロ離れた町・呉に嫁ぎ、18歳で一家の主婦に。あらゆるものが欠乏していく中で、日々の食卓を作り出すために工夫を凝らし、毎日を築く、すずの営みは終わらない。そして、昭和20(1945)年の8月がやってくる――。

11月12日、全国63館よりスタートした本作。3週目には82館に拡大され、全国動員ランキングは6位に浮上、4週目の12月3日(土)、4(日)は公開館数87館、週末興行成績は6,791万4,220円、動員4万6,108人で、前週比104%の興収となり、全国映画動員ランキングではなんと4位にジャンプアップ。累計では32万8,618人動員、累計興収4億5,074万140円を突破。週を追うごとに右肩上がりに勢いを増している。

口コミのさらなる拡がりを感じさせる結果となった4週目は、学生、女性層、シニア層の動員に加え、カップルやファミリー層などが一緒に鑑賞する姿が増え、SNSでも感動を伝える声が相次いだ。このヒットを受けてTVでの紹介も相次ぎ、12月2日(金)放送のCX「ユアタイム」では10分強に渡る特集が放送され、12月5日のNHK「あさイチ」では「ことしの映画トレンド」という切り口で、SNSによる口コミ効果が爆発的に広がっている作品としても紹介された。

また、3日に発表になった「第38回ヨコハマ映画祭」では、『湯を沸かすほどの熱い愛』『ディストラクション・ベイビーズ』『シン・ゴジラ』など、今年公開の錚々たる映画をおさえ、日本映画ベストテン第1位と作品賞をW受賞、のんさんも「作品世界を決定づけた声音の魅力を称えて」審査員特別賞を受賞した。

片渕監督は多くファンの気持ちに応えようと、公開後も精力的に活動を続けており、「大ヒット御礼全国舞台挨拶行脚」でこれまでに訪れた場所は、都内のほかに広島県、山口県、宮城県、静岡県、滋賀県、大阪府、京都府など。なお、今後も広島や兵庫、東京、埼玉での舞台挨拶を予定している。

「この映画をみてほしい」「この映画をまたみたい」という熱が、日本全国へますます拡がりを見せている本作。今週末からは90館に拡大、年末年始も順次上映劇場を拡げ、累計で当初の3倍近くの約180館での上映が決定している。

『この世界の片隅に』はテアトル新宿、ユーロスペースほか全国にて公開中。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-00000016-cine-movi






プロフィール

「ジョナ様の桃まるまる1個サンデー😋」
何シテル?   07/22 19:47
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation