• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2017年06月05日 イイね!

やはりレシプロ機は美しい♪








零戦、軽やかですね~♪





Posted at 2017/06/05 00:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史・ミリねた | 日記
2017年06月04日 イイね!

高速化カスタム②♪

高速化カスタム②♪











昨日は珍しいことに、のんびりと自転車いじりの時間が取れたので、ナバロン号(バロン-X20、電動アシストなんちゃってMTB)のさらなる高速化を目指し、リヤスプロケットの歯数を、14T-28Tから11T-28Tに換えました♪





と書くとスムーズに出来たようにみえますが(苦笑)、はじめは現物も見ずにMTBのつもりでシマノの7段カセットスプロケットを買ってきたものの、コイツはママチャリと同じボスフリータイプだったのに気付いた時にはアフターカーニバルwww



クイックレリーズでないところで気づくべきでした(笑)



改めてボスフリーの7段11T-28Tスプロケットを買ってきて、仕切り直しで無事に交換完了♪



交換後に試走したら、全然スピードが違います!w

そのぶん脚力の負担もスゴイことになりましたが・・・(爆)

平地での話として、今までトップギアを使うだけでほとんど事足りてしまっていて、7段変速の意味があまりなかったのが、スプロケット交換後は5段ぐらいがちょうどいい感じになって、スピードが乗ったら6、7段に上げることが出来るようになりました♪

時速で言うと、14Tで結構気合入れて28~30km/hぐらいだったのが、11Tにしたら普通に28km/h出るようになりましたw

電動アシストは24km/hまでしか効かず、それ以上のスピード領域は人力なので(笑)、同じパワーでスピードが出るのは単純に嬉しいです(笑)

これが電動アシスト無しの自転車なら、ギヤを重くした分スピードが乗るまでの脚力に合ったギヤの組み合わせには苦労するところですが、この電動アシスト付きのナバロン号は、ペダルを回すだけで前輪のインホイールモーターがぐいぐい引っ張って20km/hぐらいまで勝手に走ってくれるので、0~20km/hの間は体力温存できるのは大きいです♪



他にも、硬すぎて全く動かないリヤサスをエアサスに交換♪w(画像左がノーマル、右がエアサス)





取付穴の径がノーマルと違い、ちょっと慌てましたが無事に取り付け完了。




が、やっぱり全然動かないwww

まあ、あまり動きがいいとパワーが逃げてしまうしで、街乗りなら動かない方がいいですネw

それに、パーツ重量がノーマルの1/4ぐらいになったのでヨシとします♪(笑)





Posted at 2017/06/04 00:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車・バイク | 日記
2017年06月03日 イイね!

10年ぶりに新調♪

10年ぶりに新調♪











ジムニーで10年使っていたアームレストが、ヒンジも壊れボロボロになったので新調しました♪



もっとも、元々お古で頂いたものだったので、アームレスト単体でみれば15年ぐらいは使っていたでしょうか・・・w

新しいアームレストは、蓋のスポンジが増量されたようで、腕を乗せるとフワフワです♪www





Posted at 2017/06/03 21:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2017年06月02日 イイね!

代車はシルフィーでした♪

代車はシルフィーでした♪











我が家のルークスの車検が無事に終わりました♪

うっかりしていたことに、Egオイル交換が1年振りでした・・・(汗)

もっとも、この1年で4,000km程度しか走ってないから、まぁいいかw



1泊2日の車検の間、代車でお借りしたのは、日産シルフィー♪

久しぶりのセダン、いかにも落ち着いた大人の雰囲気の車で、静かでしたw

ここのところ車は四駆かワンボックス(敢えてミニバンとは言わないw)か、商用バンの高級版(敢えてステーションワゴンとは言わないwww)ばかりでしたので(笑)、セダンは新鮮でした♪

アテンザも、仕事で長尺物を載せることがなければセダンの方が絶対カッコいいので、セダンにしたかったですね~♪w





2017年06月01日 イイね!

青空

青空











今日から6月ですね~。

もうすぐ梅雨入り。

明けたら、また真夏の季節。

年とると、ホントに時間の流れが早いなぁ~w





Posted at 2017/06/01 12:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車間距離、大事。

https://x.com/c_nexco_tokyo/status/1983519189941035246?s=46
何シテル?   11/06 13:46
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation