• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

神人共食

神人共食













義母の葬儀も無事終了。

神道で言うところの「神人共食」と同じく、故人に供えた物を有り難く頂きました。

(*´∀`)ノ






Posted at 2018/10/26 00:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べるというシアワセ♪ | 日記
2018年10月25日 イイね!

360と思ったら、500だった。

360と思ったら、500だった。











(  ̄▽ ̄)




Posted at 2018/10/25 22:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2018年10月24日 イイね!

枕団子

枕団子











末期ガンだった義母が永眠。

緊急入院した際、あと1週間はもたないとの担当医の予測を覆し2週間頑張った。

それはもう頑張った。

病院のドクターも、看護師さんたちも、献身的に最高の仕事をしてくれた。

感謝の念しかない。

そんな期間中、いつ呼び出されても駆けつけられるように、晩酌も控えスクランブル待機していたのも、これで終わった。

終わった途端、解禁と嘯いて酒を呑む自分は、やはりクズかと我ながら思うw

そんなクズでも、仏様の枕元に供える枕団子を作ってみた。

ピンポン玉くらいの大きさでと言われたのに、ゴルフボール大になってしまったのは、食い意地のはった餓鬼のなせる業かと一人自虐笑いw





Posted at 2018/10/24 01:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年10月23日 イイね!

砂漠のキツネに栄光あれ!

砂漠のキツネに栄光あれ!














日本の政治家も、これぐらい毅然と自国の将帥について語って欲しいわ。

http://www.afpbb.com/articles/-/3194083

◆「砂漠のキツネ」ロンメル将軍を追悼、 独国防省高官のツイートが波紋

【10月21日 AFP】ドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相と近しい関係にあった国防省の政務次官がツイッターに、ナチス・ドイツ(Nazi)の独裁者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)のお気に入りだったエルビン・ロンメル(Erwin Rommel)将軍を追悼する投稿をし、波紋を呼んでいる。

 ペーター・タウバー(Peter Tauber)政務次官は14日、ツイッターに「ナチスによって自殺を強いられたエルビン・ロンメル氏は74年前のきょう、亡くなった」と投稿。このツイートはソーシャルメディアで激しい批判を呼び、保守派の政治家タウバー氏がナチス時代の将軍の名誉を回復させたと非難する声も上がった。その一方で、ロンメル将軍の経歴は複雑だとして、タウバー氏を擁護する声もあった。

 ロンメル将軍は北アフリカ戦線で数々の戦略的な成功を収め、「砂漠のキツネ」の異名を取った。

 だが1944年2月、ヒトラーの暗殺を計画した将校団がロンメル将軍に接触。その年の7月17日、ロンメル将軍は車に乗っていた際に英軍機から攻撃を受けて重傷を負い、その結果、3日後のヒトラー暗殺未遂事件に直接加わることはなかった。それでもナチスの秘密国家警察ゲシュタポ(Gestapo)はロンメル将軍が事件に一役買っていたと判断。ヒトラーは人望を集めているロンメル氏を処刑できないと考え、代わりに自殺を命令した。ロンメル将軍は10月14日に自殺した。

 タウバー氏は大衆紙ビルト(Bild)に対し、自身のツイートの正当性を主張する中で、ロンメル氏が「犯罪的な命令を繰り返し無視」し、ヒトラーに抵抗する動きとつながりを持っていたと述べた。また、「この国の価値に責任を持つことを現代のドイツ兵に期待するなら」ロンメル氏について議論することが重要だと強調した。(c)AFP




Posted at 2018/10/23 01:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史・ミリねた | 日記
2018年10月22日 イイね!

腱板損傷






右肩を動かすと激痛。

年齢的に五十肩かと悲嘆しつつ、いつもお世話になっている接骨院に行くと、めでたく「腱板損傷」との見立で五十肩ではありませんでした!(嬉)

テーピングとストレッチで随分楽になりました♪



んが、テーピングでお肉はみ出てて恥ずかしい。

残念。

家で出来るリハビリ体操も教えて貰いました♪

(*´∀`)ノ





Posted at 2018/10/22 05:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「娘が感動したという懐かしのアニメ「フランダースの犬」の舞台がアントワープだと聞いて、オイラの愛読書の名台詞「クリスマスにはアントワープへ一番乗りだ!」を教えたらドン引きされた件w
http://www.genbun.net/gallery/so-retsu/index.html
何シテル?   09/06 23:32
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation