• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

新車1ヶ月無料点検

新車1ヶ月無料点検














レヴォーグの新車1ヶ月無料点検でディーラーさんにお邪魔しました。

1ヶ月1,000キロ点検言うても納車から2ヶ月近く経ってるし走行距離も3,000キロ近くになってますが…🤣

点検整備では、Egオイルとオイルエレメント交換のほかは特に問題なしでした(あったら困るwww)。

車両設定も、ディーラーでしか出来ないものを変更してもらいました。

変更点 オートライト感度を1に
    ワイパーをオートから間欠に
    ワイパー1回払拭作動offに
    バック連動リヤワイパーoffに
    バック連動チルトダウンミラー左右に
    ウェルカムライト10秒に



レヴォーグに乗るようになってから2ヶ月近く。

アイサイトについて不勉強なところもありアイサイトの動作で疑問に思っていたことを営業さんにお聞きして納得の回答を頂きました😅

①一般道でアイサイトをオフにしているときは先行車が減速したり信号待ちで停車しようとしても、当然ながら自動で減速せずに先行車にぶつかりそうになるまで接近してしまうので、自分でブレーキを踏まなければなりませんとのこと(当たり前w)。
ただし、アイサイトがオフでも本当にぶつかりそうな時は衝突回避ブレーキが作動しますとのこと(これが知りたかった)。※
分かってはいても怖くて試せませんが(笑)、アイサイトのオンオフ関係なく衝突回避ブレーキが作動するのを確認出来て安心しました🤣
※カメラが正常に機能している場合

②一般道で信号待ちの際、先頭にいる時に信号が赤から青に変わっても発進しないと、青信号に変わった旨のアナウンスが流れるのを聞いて、おお〜賢いなあ!なんて呑気に思っていました(笑)。
なので、カメラが赤から青に変わるのを認識してるのだから、アイサイト作動中で先行車がいないときに目前の信号が赤だと、赤信号を認識して減速停車してくれるのかと思い込んでて危うく交差点に突っ込みそうになりました🤣
正解は、カメラは信号を認識してるが、アイサイト作動中でも自動で減速はしないのでブレーキ操作は自分でしなければならない、ですw

自分の認識とのズレを確認出来たので、これで安心してアイサイトに委ねることが出来ます♪




Posted at 2024/11/02 17:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation