• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵さんのRP3のブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

ECUエラーが発生した後は、

ECUエラーが発生した後は、
ECUエラーが発生して、次のDラー予約はしてるけど、待ってるだけ、というのも暇なんで、OBD診断機なるモノを買ってみた。 素人なんで、本格的なものは必要なく、DTCクリアができればいいや、程度の考えでお手頃価格の ArtiLink500 にしてみました。 対応車種については、説明文だけじゃよく判ら ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 22:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月07日 イイね!

ECUエラーが発生しました。

ECUエラーが発生しました。
ECUボルトを装着したら、ECUエラーが発生しました。 モノの本には、(ウソ、みんカラで見たんだけど、)バッテリー端子(+)(-)を外して10分待てば、ECUエラーは発生しない、とあったんだけど。。 まあ、そんなこともあるわな、と思っていたので、素直にDラーへ行って解除してもらおう。 (ここ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 09:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月01日 イイね!

ECUボルト といってもカバーを留めてるビスですね

ECUボルト といってもカバーを留めてるビスですね
あ、正しくは、なべネジ。私は、ツイ、ビス って云ってしまいます。 頭が六角でないだけでボルトといえばボルトだし、なべネジともいうし、ビスといっても間違いではないらしい。 (ビスは、先端が尖っている、鉄板ビスみたいなのを云う方が主流らしいが。) という個人の性癖は置いといて。(笑) 久々のサンキ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 09:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月24日 イイね!

ダイヤモンドコートX1 その後 (82日後)

ダイヤモンドコートX1 その後 (82日後)
最近暑いですが、如何お過ごしですか? (笑) ダイヤモンドコートX1を施工して、そろそろ3ヶ月。 頃合いもイイかと思って、洗車しました。 いままで放置してたのは、決してモノグサではなく、汚れ具合と、その汚れの落ち具合をレポートしたくて、洗車を我慢していたんです。(いえ、モノグサです。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 15:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月18日 イイね!

おかわり君(新ピンクバッテリー)をチェックした (84日後)

おかわり君(新ピンクバッテリー)をチェックした (84日後)
最近、燃費が伸びない。。。ような?? そうか! 電欠だっ!!(笑) 整理してみよう。 ① ピンクバッテリー装着時。   SOH  100%   SOC 98%    電圧 12.68V  CCA 590A    内部抵抗 5.07mΩ 良好 ② 30日後。   SOH  1 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 16:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月17日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー をつけた (番外編 その2)

ミラー型ドライブレコーダー をつけた (番外編 その2)
先週、ジムニーにミラー型ドライブレコーダーをつけましたが、事前準備無しの場当たり対応でした。💦 ので、資材調達して、仕上げ?(笑)をしました。 調達したのは、リヤカメラ取付けステー と 電源取り出しシガーソケット の二つ。 あとは、手持ちの資材でなんとかなるでしょう!(笑) 前回、電 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 20:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月10日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー をつけた (番外編)

ミラー型ドライブレコーダー をつけた (番外編)
ミラー型ドライブレコーダーをつけました。 近所のジムニーに。(笑) (嫁の友達の車です。) モノは、タイトル画像みたいなヤツ。(笑) 初見ですが、まあ、なんとかなるでしょう! (笑) (ヨソ様の車なので、リスクは一切取りませんし、画像もありません。m(_ _)m ) ミラー型なので、本 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 21:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月25日 イイね!

おかわり君(新ピンクバッテリー)をチェックした (62日後)

おかわり君(新ピンクバッテリー)をチェックした (62日後)
新ピンクバッテリー(永久寿命バージョン)に交換して、62日が経過しました。 使用感としては、何も変わらない( (;^_^A )ので、まずはデータから。 バッテリーテスターの測定では、   SOH  100%   SOC 71%    電圧 12.43V  CCA 495A    内部抵抗 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 20:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月14日 イイね!

Single電ブラ を外してみたら どうでしょう?

Single電ブラ を外してみたら どうでしょう?
電ブラの効果は、装着時のブログ にも書いた通り、  ・出足の応答性向上  ・出足加速時の回転数と速度のリニアリティの向上  ・多分、低中速トルクアップ があります。 多分、これら効能の結果として、街乗りの燃費が向上してるように思います。 しかし、何度か 高速走行 をしてみて、  ・高速走 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 20:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月11日 イイね!

善光寺リターンズ

善光寺リターンズ
戻ってきました。(笑) 子供が観たいというので、再訪問です。 というか、観忘れていたものもあったので。 それが、これ、歴代回向柱。   ついでに、 阿形さん、吽形さん をアップで。(笑)    で、判ったこと。 ・できるなら、平日に参拝した方が良い。 ・境内の人出も周辺の交 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 22:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コート剤施工しようかと思ってたけど、
暑い、暑すぎる、

ということで、タイミング逃したので、
涼しくなってから、 にしましょう!


皆さんも、熱中症にご注意ください。(笑)

.」
何シテル?   07/30 20:12
鍵さんのRP3です。よろしくお願いします。 マイカーは8台目、それなりの運転歴です。 ホンダ車に乗って、カスタマイズを知り、 ステップワゴンに乗って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンキューカーズ KM-R(かまくら)+電ブラ(もどき)を憑けたんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 19:14:42
サンコーワークス ネオチューン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 19:26:15
スタティック ディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 11:31:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は、前車FREEDに続いて、2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation