• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵さんのRP3のブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

やっぱり、高速も凄いです。

やっぱり、高速も凄いです。
オイル交換後、1ヶ月少々、走行は650km程度が経過。 ちょっと、ドライブしてきました。 走行距離は、190km(内、高速道路を40km程度、あとは2級国道の山道)。 渋滞は、ほぼ無いと言ってよいレベルでしたが、低速走行になる事はありました。 まず期待の高速道路では、高回転域を使うことは ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 19:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月03日 イイね!

やっぱり、凄いオイルです。

やっぱり、凄いオイルです。
オイル交換 後、1ヶ月が経過しました。 残念ながら、走行は500km程度ですが。 (緊急事態宣言下では、遠出できません。💦) やっぱり、このオイル は、凄いオイルです。 いつものテストコース を走ってきました。 オイル交換直後から感じていましたが、 ・とにかく、エンジンの音が静か ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 21:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月07日 イイね!

ピンクバッテリーを補充電した (2回目)

ピンクバッテリーを補充電した (2回目)
 バッテリーの放電が勝っていることには気づいていたので、常日頃クルマの挙動とかSOC値に気をつけています。  今は、乗り味的には、エンジンオイルを交換したこともあり、アクセル踏んだ時のトルク感と加速感は以前以上に良くなっており、力不足は全く感じないし、オーディオの音圧も若干高くなったのではないか ...
続きを読む
Posted at 2021/09/07 19:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月29日 イイね!

3Q自動車 Lubrosso  LRT - Last Day

3Q自動車 Lubrosso  LRT - Last Day
エンジンオイル 交換後571日目。走行10,700km。気温29℃程度。 事件です! Long Run Test の最中だというのに、エンジンオイルを交換 してしまいました!! だって、魔王が、「LubrossoからLubrossoへ交換すると、Lubrossoのオイル被膜の上でLubross ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 20:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月01日 イイね!

サンキューカーズ S-VT の作用線を繋いだら

サンキューカーズ S-VT の作用線を繋いだら
一週間経ちました。 その間に、緊急事態宣言が出ました。 (笑) だからといって、行動が変わる訳ではありません。 www 既に、県外移動はしてないし、会食もしてません、会社と自宅とネットショッピング三昧です。 www スーパーマーケットには行ってますが。 (笑) だからといって、車イヂリを止めたわ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 15:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月24日 イイね!

サンキューカーズ S-VT の作用線を繋いでみた

サンキューカーズ S-VT の作用線を繋いでみた
そういえば、ピンクバッテリー同梱の S-VT の作用線が、未接続のままです。 エンジンブロックに接続するのが吉、らしいです。 エンジンブロックといえば、 前々から、インテークマニホールド(の固定ボルト)に morico を繋ぎたいと思っていましたので、今回がチャンスです。 \(^o^)/  ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 22:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月21日 イイね!

サンキューカーズ ピンクバッテリー をチェックしてみた

サンキューカーズ ピンクバッテリー をチェックしてみた
サンキューカーズの ピンクバッテリー with S-VT を搭載した後の、バッテリー状態を再チェックしてみた。 というか、どちらかというと、バッテリーテスター BT-360 の判定基準を知りたいのが本音なんだけど。。(笑) 早速、ピンクバッテリーに接続して、BT-360の初期値を CCA ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 21:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月03日 イイね!

AUTOOL BT-360 バッテリーシステムテスター を使ってみた

AUTOOL BT-360 バッテリーシステムテスター を使ってみた
今まで、「電欠だ~~」と叫んできましたが、(笑) 実は、半分はDラーでチェックしていましたが、半分は、経験と勘で“そうだろうなぁ”と思った時に発していました。 だけど、やっぱり、もっと正確に、リアルタイムに、バッテリー(の充電状態)のことを知りたい。 ということで、 手頃そうな(笑)コイツ A ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 16:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月21日 イイね!

サンキューカーズ ピンクバッテリー のその後(70日後)

サンキューカーズ ピンクバッテリー のその後(70日後)
ピンクバッテリー 投入直後から2週間くらいは、常に充電状態(14.3V)になっていて、「何か間違ったか?」と不安に駆られましたが、その後、充電/非充電が切り替わるようになって、一安心しました。 1時間以上走る時は、適度に充電/非充電が切り替わり、給電も点火も安定しているようです。 同時に装着(復活 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 20:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月20日 イイね!

3Q自動車 Lubrosso  LRT16 (500日目)

3Q自動車 Lubrosso  LRT16 (500日目)
エンジンオイル 交換後500日目。走行9,600km。燃料900L。気温14~28℃程度。 ちょっと油断してる間に、あっという間に春が通り過ぎて、初夏です。 気温が15℃を越えるようになると、始動時のオイルの固さがとれて、暖機運転時間も1分程度(水温33℃目安)になってきました。 厳密にいうと ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 08:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コート剤施工しようかと思ってたけど、
暑い、暑すぎる、

ということで、タイミング逃したので、
涼しくなってから、 にしましょう!


皆さんも、熱中症にご注意ください。(笑)

.」
何シテル?   07/30 20:12
鍵さんのRP3です。よろしくお願いします。 マイカーは8台目、それなりの運転歴です。 ホンダ車に乗って、カスタマイズを知り、 ステップワゴンに乗って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンキューカーズ KM-R(かまくら)+電ブラ(もどき)を憑けたんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 19:14:42
サンコーワークス ネオチューン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 19:26:15
スタティック ディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 11:31:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は、前車FREEDに続いて、2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation