• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵さんのRP3のブログ一覧

2021年05月08日 イイね!

シュアラスター ループ パワーショット を投入してみた。

シュアラスター ループ パワーショット を投入してみた。
新車から、5年3.4万km走行したので、 エンジン内部の掃除を と思い、 シュアラスター ループ パワーショット を投入してみた。 こういうケミカルは、余り信じていないというのが本音(笑)だが、スパークエイダー は信じていた。(爆) ということで、そこそこ人気もあり、かつお手軽なトコロで、 コイ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 09:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月24日 イイね!

お帰り、morico達、ようこそ、ピンクバッテリー。

お帰り、morico達、ようこそ、ピンクバッテリー。
バッテリーが弱っている、と判定されたので、ピンクバッテリーに替えました。 CAOSも考えたのですが、「パワーアップする」「寿命レス」との噂(笑)のあるコイツで決まりでしょう! その噂は、オレが確かめてやろうじゃないか!? でも、ソレに、何年かかることやら。(笑) バッテリー交換は、以前にもやった ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 08:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月22日 イイね!

アイスト不調ですが、何ですとぉ!? (^o^)

アイスト不調ですが、何ですとぉ!? (^o^)
最終章です。 アイストキャンセラーを導入しました。 wwww(笑)ww(笑)wwww アイストしなくなり、 バッテリーの充電量が不足しており、 充電も進まず、 アイストキャンセル状態で長距離を走ってみたり、 補充電をしてみたり、 勿論、Dラーに相談・点検もしてもらいましたが、 これという ...
続きを読む
Posted at 2021/02/22 18:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月13日 イイね!

スタティックディスチャージャー⚡ を就けてみた

スタティックディスチャージャー⚡ を就けてみた
ノンちゃん さんが面白そうなもので遊んでいたので、早速、マネマネ。(笑) (いつもの無断リンク m(_ _)m ) 色々なサイズを試作しましたが、最終的には、 R8-6 か R8-8 の裸端子で作るのが最適かと思います。(笑) 豆知識:R(丸端子)8(基準端子断面積)-6(ボルトホール径) で ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 09:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月05日 イイね!

3Q自動車 Lubrosso  LRT15 (365日目)

3Q自動車 Lubrosso  LRT15 (365日目)
エンジンオイル交換後365日目。走行6,800km。気温-4~16℃程度。 当地では、1回雪が舞いましたが、積雪には至りませんでした。 最近は、朝の始動時に、気温が氷点下になっていることが多くなってきました。 さて、 エンジンオイルの具合ですが、安定の“変化なし”です。(笑) ちょうどこの期間 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 10:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月31日 イイね!

なんてこったい! ( Al-tape 編 )

なんてこったい! ( Al-tape 編 )
車検の時、 D「下回りの錆止めしますか?」 鍵「はい、お願いします。」 何気ないやり取りのハズだったんですが、 なってこったい! ショックアブソーバーに貼り付けたアルミテープの上に、シャーシ―ブラックが。。。 orz  見た瞬間、がっくりきて、貼り直しを覚悟したんですが、 でも、このまま ...
続きを読む
Posted at 2021/02/01 20:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月27日 イイね!

スマートキーの電池🔋を交換した

スマートキーの電池🔋を交換した
スマートキーに電池交換表示が出た。(画像無し→勝手にリンク m(_ _)m) 使用電池は、CR2032という、ごくありふれたものです。 まあ、折角(笑)なので、テスター で電圧を測ってみた。 使用済み電池(電池交換マーク表示)の測定値は、3.00V。 新品電池の測定値は、3.33V。 ちな ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 09:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月27日 イイね!

代車はフリードで

代車はフリードで
RP3を車検+αでDラーに預けている間の代車として、フリード クロスターを借りました。 車体サイズは、短く低く、けど幅は同じくらい、です。 車重は、1.4tくらい(だったと思う)なので、エンジンは1.5L NAです。 でも、1.5L NAで、充分走ります。 ただ、CVTのセッティングなのか、20 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/28 18:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月27日 イイね!

車検に出したら、

車検に出したら、
RP3の車検は、特に不調個所はなく、お任せで。(笑) エンジンオイルは、自分管理してるし、 エアフィルターも、点検のみで、(交換は自分作業で、) タイヤ山はあるし、ブレーキパッドも5~6mmあったし、 ブレーキの点検とブレーキオイルの交換、 シャーシーブラックを吹いてもらったくらい。 の ...
続きを読む
Posted at 2021/01/28 00:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月13日 イイね!

そうだ、サンキューカーズに移行!

そうだ、サンキューカーズに移行!
最近、アイストやらバッテリーやら、電気周りに不安を抱えています。 挙句に、車検の予約をした時に、 「バッテリーが弱ってるかもしれません。暗電流が多いかも。」なんて、言われて。 orz んで、「後付けのパーツ(サンキューカーズの箱モノのことです)を外して点検したいんですが。」なんてのたまう。 な ...
続きを読む
Posted at 2021/01/13 20:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コート剤施工しようかと思ってたけど、
暑い、暑すぎる、

ということで、タイミング逃したので、
涼しくなってから、 にしましょう!


皆さんも、熱中症にご注意ください。(笑)

.」
何シテル?   07/30 20:12
鍵さんのRP3です。よろしくお願いします。 マイカーは8台目、それなりの運転歴です。 ホンダ車に乗って、カスタマイズを知り、 ステップワゴンに乗って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンキューカーズ KM-R(かまくら)+電ブラ(もどき)を憑けたんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 19:14:42
サンコーワークス ネオチューン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 19:26:15
スタティック ディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 11:31:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は、前車FREEDに続いて、2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation