• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

信州サンデーミーティング に 行ってみた!(2024年5月編) (中編)

信州サンデーミーティング に 行ってみた!(2024年5月編) (中編)(前編)の続き!

セリカ~S13辺りの前の車列はこんな感じでした

(解説は面倒なので割愛)

引き続き、前編の後ろの車列を見て回ります


5代目シルビア [S13型]
 &
4代目スプリンタートレノ [AE86型]


赤いAE86はオーバーフェンダー仕様になっていて、
しっかり構造変更がされている個体でした👏
(5ナンバー → 3ナンバー)

GTO (中期) Gran Turisumo Omologato




グレードは "SR" との事なので
(6G72型 V6 3.0Lを搭載したNA仕様かと)

CR-Z (無限フルエアロ仕様)



イケイケな仕様ではありますが、、、
(やはり、色が合っていない🙏🏻)
(今に始まった事じゃなかったか)


アルトワークス [HA36S型]


フロントのWORKSエンブレムが
取り外し可能な仕様となっていました

ヴィヴィオ & 初代ジャスティ


ヴィヴィオはすぐに分かりましたが、、、
(ジャスティはGoogleレンズで調べました)

2代目インテグラ タイプR [DC5型] (前期)
 &
4代目インテグラ [DC5型] (後期)


ビビッドブルーパールのインテグラは
絶妙にレアな個体だと思います👏
(エアロはCHARGE SPEED製)

以上、前編の後ろの車列はこんな感じです

引き続き、その前の車列を!


ビートの群れ



180SX


エアロボンネットが良きでした

2代目セリカXX [A60型] & MR2 [SW20型]


この2台は、何回観たか分からないレベルで観ています

ミゼットII [K100型]



RX-8 (たぶん後期)


えげつない造形のフロントバンパーでした
(R Magic製)

シルエイティ




L/Rでカラーリングが異なる個体でした(おいまじか)

ホイールもえげつなかったです



初代ステージア [WC34型] (後期)



"Autech Version 260RS" という事は!


オーテックジャパンが
手掛けた改造車という事で、

スカイライン GT-R [R33型]の
エンジンを搭載した仕様になります🤯

(5速MTのみの設定という硬派グレード)

プリウスPHV S GR SPORT [ZVW52型]



S2000 (後期)





丘の上の〆は、11代目キャリイ [DA16T型]で!


えげつない仕様に仕上がっていました👏

だいぶ埋まってきたので、
丘の下のエリアを見て回る事に


ハーレーダビッドソン の、何か




排気量は1,300ccとの事でした🗯️

ここで、さらにえげつない1台が入場してきました


3代目チャレンジャー T/A



ワイスピ感がえげつないフロントフェイス


タイヤサイズは245/45ZR20

(恐らく、リアは異なるサイズのハズ)

先ほどのえげつない1台



'59年式・6代目キャデラック シリーズ62です!

無限の彼方へ、さぁ行くぞ!


ザ・アメ車を絵に書いたような(?)運転席周り


タイヤはもちろんホワイトリボン仕様


恐らく、今回のミーティングで
1番衝撃的な1台だったと思います👏

6代目カマロ




とても鮮やかなライトブルーですね~

タイヤサイズは245/40ZR20

(こちらも、リアは異なるサイズかも)

後ろにいた86 & BRZの群れをパノラマ写真で


ゆっきー号の隣には、初代WRX STi [VA型]が~


(ゆっきー号、車高がノーマルなのでめっちゃ浮く🙏🏻)


とりあえず、ここで切ります✂



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2024/05/20 22:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「空にカラフル へ 行ってみた! http://cvw.jp/b/3174932/47777575/
何シテル?   06/12 21:01
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
56789 10 11
12131415161718
19 20 21222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2024.06.01 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation