散々
先延ばしにされていた
" トミカ塗装企画第5弾 "の
" ポルシェ
930ターボ "
が!!
いよいよ
完成しました〜✨
(土曜日には
ほとんど完成してました💦)
サーフェイサーを
吹いた後の
塗装作業を
サラッとご紹介😆
フロントバンパーの
ウィンカー部分と
テールランプを
マスキング!!
ツヤ消しブラックを
吹きました〜🤩
内装も
ガッツリ吹きます👍
あとは
窓枠と
内装に入り込まないように
マスキングをして
ホワイトパールを
吹きました!
こ、これは!!
期待通りの
仕上がりなのでは!?
それと
ワイドタイヤを
履かせるために
シャシーの車軸部分を
ヤスリで削りました⛏️
(右側の車軸部分が削った後です)
組み立てて
完成です✨
それでは
お披露目😆
" ポルシェ
930ターボ "
[ブラックバード仕様]
スケールは1/61ですね🤔
ヘッドライトは
元の
銀メッキの状態が
とっても良かったので
そのまま
採用しました👍
母の案
" ツヤ消しブラックに
ホワイトパールを吹く "
という
" 謎 " の
塗装工程でしたが💦
めちゃくちゃ
うまく行きました😆
普通の
ブラック(黒)に
ホワイトパールを
吹いた場合は
どうなったんでしょうね??🤣
まぁ
あまり深く考えないことに😅
フロント
エンブレムは
ブラックバードには
なかったような気がするので
省略しました👍
ウィンカーは
メタリックオレンジで部分塗装✨
フォグライトは敢えて
序盤の
角型のレンズを
再現してみました👍
(ガンプラのシールの
切れ端を適当に貼りました💦)
やっぱ
フォグがなければ
ブラックバードとは
言えませんからね😅
サイド
ワイドタイヤの出どころは
ノーコメントで!!
(質問も受け付けない感じで🤣)
車軸は
マイネームで塗装
ホイール部分は
ガンダムレッドゴールドで塗装
リム部分は
ガンダムシルバーで塗装
しました〜🤩
良い感じに
ブラックバードっぽく
なったので良かったです👍
リア
テールランプは
頑張って
塗り分けてみました😎
(メタリックオレンジ & レッド & ホワイトに少しブラックを混ぜて塗装)
ナンバープレートは
また
ガンプラの
シールの切れ端です😅
アキオの " 悪魔のZ "
レイナの " BNR32 "
と
一緒に1枚📷
(どちらもトミカプレミアムです)
(" 悪魔のZ " は
若干違う箇所がありますが
パッと見なら大丈夫です👍)
(レイナの "R" がボヤけてしまった、、、💦)
以上!!
トミカ塗装企画第5弾
" ポルシェ 930ターボ " でした〜🤩
この企画
なかなか
やりがいがありますね🤣
第5弾以降も
やっていきたいと思います✌
ではでは〜👋👋
ご覧いただき
ありがとうございます✨
Posted at 2020/02/25 22:43:13 | |
トラックバック(0) |
トミカ | 趣味