![今月のマッチボックス と たこ焼きラーメン 今月のマッチボックス と たこ焼きラーメン](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/046/349/148/46349148/p1m.jpg?ct=7415ff291e15)
とりあえず、昨日のお話を
15:00の定点撮影
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/668/059/d8723793f2.jpg?ct=36e52965b4ba)
(良いお天気でした)
朝はゆっきー号で出勤して、
夕方はJHゆっきー号に乗り替え🤭
(土曜日(8/20)にオイル交換してから動かしてない、、、)
(やっぱり2ndカーはイラナインダロウナァ)
やせいの しろFK7に そうぐう!
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/668/071/e322f4cb5a.jpg?ct=5c06bfd1388b)
(初めて見るナンバーでした)
TSUTAYAに無かったので、
別の某書店で本日発売の新刊を!
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/668/082/667f51508d.jpg?ct=5ff98e5cce5a)
(ドノサクヒンナンダロウナァ、、、)
勝手にクロームメッキグリルコラボ
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/668/085/0bc45003db.jpg?ct=9a826d793786)
(N-VAN +STYLE COOL)
(ボディカラーは "プレミアムベルベットパープル・パール" )
(MCで消滅したグレードですね🙏🏻)
帰り道、去年7月のプチオフの時に
美ヶ原で遭遇したスカイラインジャパンに遭遇!
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/668/096/d2c9bd020d.jpg?ct=6eecfd2c555a)
(意外とご近所さんだったりして)
給料日だったので、
毎月恒例のアルコール補給
購入してきた作品はコチラ
「いつか、眠りにつく日」(下)
月刊 Comic REXに
約1年間連載されていた作品で、
先月号で最終回を迎えました
書店で立ち読みしていて
思わず泣いてしまいそうになるくらい
めっちゃ良い作品です😭
そしてこの作品、
小説 → 実写ドラマ化 → マンガ化
と、不思議な順番で作品化(?)しています
(是非ともアニメ化もお願いします🙏🏻)
夜は金曜ロードショーで
「耳をすませば」を観ました〜
バロンめっちゃキレイでした
雫が初めて地球屋を訪れて、
機械仕掛けの古時計を見るシーン、好きです
「雫!大好きだ!!」
ですが、
"雫と聖司君が高校3年生だったらなー"
と、思わずにはいられないのは
私だけでしょうか??
会社の人にこのお話をしたら、
「あれくらい中学3年生なら普通」
と、言われました
めっちゃ解せませんね🤔
(マセスギダロ)
以上、昨日のお話でした!
今日は月の最終土曜、
マッチボックスの発売日でした!
JHゆっきー号で狩り場へ!
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/671/082/ecb3d4d5dd.jpg?ct=f65cade3dfb8)
(開店時間前にしっかり到着)
N-WGN Customでも画になります
売り場にほぼ1番乗りして、
欲しかった車種をしっかりGET!
帰りに給油しました⛽
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/671/171/c3f40f671d.jpg?ct=8c6cfba6f216)
(航続可能距離521km)
(めっちゃ少ないですね🤔)
某TSUTAYAに面白そうなガチャが
カブりまくりです
まさか、ヤツが2体も出るとは🤯
人型ロボット 安全くんは、腕が可動します!
良い面構えです👏
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/671/176/72e39b41c0.jpg?ct=f5eb09bdce83)
(出来れば片側交互通行の看板が欲しかった、、、)
COMIC CUNE 2022年10月号を購入!
「拝啓…殺し屋さんと結婚しました」
は、私が追いかけている作品です!
何やら付いてきました
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/671/182/b8ca7ea6d5.jpg?ct=6527dba0fcc1)
(まぁ、これが目当てなんですが🤭)
むむむ、これはなかなか、、、
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/671/183/1037b7acb7.jpg?ct=b570175ba247)
(こんなお姉さん、リアルにはいないだろうな〜)
午後は、ゆっきー号で松本方面へ!
良い感じにガソリンを消費して、給油⛽
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/671/227/e130c6c59c.jpg?ct=9b0496cddeeb)
(期限切れ間近・リッター10円引きクーポンの為に、普段使わないGSまで行ったなんてイエナイゼ!!)
さすがに、給油だけして
帰るのは嫌だったので!
その後は、4ヶ月半ぶりの
「たこ焼き のまど」さんへ!
お一人様なのでカウンターです
めっちゃアンティーク💡
たこ焼きラーメンに挑戦する事にしました
もちろん、普通のたこ焼き(350円)も注文!
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/671/253/04c7c7d4f3.jpg?ct=39db93f3c04e)
(一口で行ったら、口の中が逝きました😇)
数分後、たこ焼きラーメン(1,200円)登場!
こっちに入っているたこ焼きは、
米粉が使われているんですね〜
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/671/263/9ad3e7e4e9.jpg?ct=63ae68166e0d)
(まぁ、普通のたこ焼きは入れられないわな)
麺は食べやすい太さ・硬さです
スープはこんな構成(メニューから引用)
確かに、ドロッドロのスープでした!
15分ほどで完食!
めっちゃ美味でした😋
こんなモノもありましたが、、、
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/671/626/a58e502050.jpg?ct=97d7d75ce9ee)
(お腹いっぱいだったのでパス)
よくよく見たら、
めっちゃオシャレな店内ですね!
たこ焼きラーメン以外にも
美味しそうなラーメンがあったので!
(また来たいと思います)
看板とコラボ!
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/671/334/92a4af6c97.jpg?ct=586bd6933251)
(周辺は住宅街)
帰りは、長野道・
塩尻北ICから高速入り🗯️
メルセデス・ベンツの黒塗りさんと
少し前の型の白塗りクラウンさんが
少しバトルっぽく走ってましたね!
(黒塗りが後追い)
(クラウンが譲らない感じでした)
で、私はその様子を
少し後ろから見物してました
(高みの見物ってやつダゼ!!)
FK7はレーンチェンジが
非常にスムーズで、良いクルマですね!
追越車線に陣取るドライバーも、
FK7が迫ると自然と
走行車線に戻るのも面白いです🤭
そして、スポーツタイヤを履いた
クルマが高速を走ると付き物なのが
ロードノイズですが、、、
EAGLE F1の場合、
スリップサイン間近の時は
それはそれは悲惨な音を立てていました
が!
ほぼ同じ状態の
ADVAN Sport V105には
それがありません🤯
むしろ、履き始めた頃と
変わっていないような気がしています
やはり、良いタイヤです👏
(減りが早いのは仕方ない)
14時半過ぎには帰宅!
4個目のチョコエッグを!
妙にカプセルから
カチャカチャした音が聞こえるので、
何かと思ったら、、、
ワイルド・ナックルズでした
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/671/340/a387ae2160.jpg?ct=a9ff571b6e1c)
(ミニオンズ フィーバーに登場する、グルー憧れの悪者)
今回はカブり無しでした😙
9/1に備えて、ケーキを注文!
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/062/673/137/7740bcf43b.jpg?ct=cc7f7b59479e)
(このお話の続きは9/1以降に)
以上!今日のお話でした〜
次回のブログはまた、
4月のマッチボックスのレビューを!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/08/27 22:39:36 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記