
4/20(日)のお話の続きから~
19:00~は、BS12で
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を観ました
少佐がヴァイオレットを追いかけて
対面するシーンは、やはり感動しますね
ラスト、切手になるヴァイオレット

(当時は驚きました)
だがしかし、
"ラストシーンが無いではないか!" という事で
購入してあるBlu-rayを再生 ▷
よくよく観てみたら映像サイズも異なるとは、、、
(BS12で放送された物は、以前金曜ロードショーで放送された物)
ラストシーン、しっかり観ました
夜は、BS11でかぐや様と
マケインを観ました
4/20のお話は以上!
翌日・4/21(月)の某イオンにて!
マジョレット PRIME MODEL
"JAPANESE HISTORIC RACING EDITION" の発売日でした!
スープラ以外を購入!
(本当はスープラも買うつもりでしたが、、、)
(テールランプの印刷が逝っていたのでスルー)
4/22(火)、休憩で寄った某スーパーにて!

(買い逃した4月のベーシック)
ハロが出ていました
1/64のS660ガチャ 第2弾が出るとの事なので!
某通販サイトで5種セットを購入しました
(注:適正価格)
(ガチャの醍醐味をアレする暴挙🗯️)
夜は、まだ観ていなかったGQuuuuuuX 第2話を観て
シャアッ!
そのまま本放送の第3話を視聴
なかなか良きなOP映像ですね👏
「コンニチハオイソギデスカ」
第3話は -Beginning- GQuuuuuuXパート後半でした
クランバトルシーンに流れる挿入歌は変更となりました

(ここはBeginningのままが良かったな~と)
次週・第4話以降は未知の内容ですね🤔
4/23(水)は、雨でした
21:00~は
「リコリス・リコイル Friends are thieves of time.」
第2話をライブ視聴!
千束による司令の顔モノマネが面白かったです🤭
作画も良きでした
このシーンが1番えげつなかったかと
ですが、視聴者数は前回より減少していました
24:30~は青ブタを観ました
世界が麻衣さんを取り戻した回でした
(バニーガール編、終了)
4/24(木)は、お届け物が~

(ホビージャパン 1/64 ヴェゼル)
4/25(金)の夕焼け
4/26(土)は、出勤前にメガドンキ伊那店へ!
(マッチボックスの発売日)
テレビ放送に合わせたのか?GQuuuuuuXの再販が~
収穫は狙い所が取られてしまい、第3希望しか取れず😑
何やら自衛隊のイベント開催中でした
夕方、給油しました⛽
かなり日が延びてきました
18:31撮影
4/27(日)は、阿智村にある花桃の里へ向けて出発!
の、前に
近所にある花桃が観られる某県道へ~
とてもキレイに咲いています👏
花桃はピンク感がえげつない所が好きです😉
(ブログのトップ写真はここで撮影)
その後は、木曽高速へ🗯️
とても青々としていました

(注:安全な方法で撮影しています)
ここでR256へ入り、阿智方面へ~
とりあえず、ここで切ります✂
ではでは~👋👋👋
Posted at 2025/06/22 11:59:11 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記