まずは、レビューの後に
書こうと思っていたお話でも
まずは、5/26(木)のお話
ゴクゴクロー (謎)
昼過ぎからは☂
「トミカで巡る!日本の伝統コレクション」
"Vol.4 スバル 360 花火デザイン仕様" をGET!
(発売日は土曜日のハズですが、、、)
そして、翌日(5/27)
☂は翌朝で止み
めっちゃ良いお天気に
仕事終わり、夕方ドライブ🗯️
夕焼けがGOOD
給油しました⛽
久々の、
700km越え達成👏
給料日だったので、アルコール補給
メロンも買ったよ
そして、土曜日!
朝から暑かったです
やっと、アカシアの花が散り際に
散り始めると、
一気に花粉が飛ばなくなります
(まぁ、当たり前か)
これは掃き掃除必須
(意外とめんどくせぇ作業)
その後は、いつもの
ホットウィールの狩り場へ
土曜日が発売日だった
マッチボックスがあるかどうか
見に来たつもりでしたが、、、
(既に戦いは終わっていた)
(↑何も陳列されていない場所が恐らくそれ)
さらにその後は、オートバックスへ〜
何やらもらっていたので (3枚)
(だがしかし、全てハズレ)
でも、50円引き券になるので
普段使っている芳香剤を
1,030円で購入できました😋
(これはお得)
さらにさらにその後は、
「映画 五等分の花嫁」を観る為、松本へ!
燃費が素晴らしい👏
ついでに、そろそろ発売する
マジョレットの新アソートと
トミカの標識セットも探しましたが、、、
(見つからず😇)
お天気も素晴らしい👏
ゴールドエンブレムは、
こういう系のボディカラーに
めっちゃ合いますね
あれは、レクサスの
RC F パフォーマンスパッケージでは!?
最廉価グレードのRVヴェゼルに遭遇
やはり、このボディに
16インチのホイールは、、、
(なんだか残念)
装着タイヤはDUNLOPでした
(Hankookじゃない!)
珍しい物を装着したシャトルにも遭遇
無限のWING SPOILERです!
(標準装着のテールゲートスポイラーの上に乗せるタイプ)
15:15、いつもの立駐
パンフレットはどうやら、
あの後再入荷があったっぽい(?)です
お昼がまだだったので、「二代目丸源」さんへ
いつも通りきゃべとん、、、
かと思いきや
期間限定の海老ワンタン麺(869円)登場
最近、ワンタンが
個人的にはブームだったりします
やっぱり赤くしちゃう系
15分ほどで完食!
とっても美味でした😋
近くのドンキにて
(雨ざらしガチャなので、めっちゃ汚い)
(1回だけ回してきました)
誰も車内にいないのに、
窓全開のフィット クロスターさん
真っ昼間だとしても、
やる人はやると思いますよ(車上荒らし)
エスクードのヘッドライトが
意外と面白い仕様だと気付きました
開場待ちなう
公式Twitterで、
"来場される時間帯によっては、
特典が終了している可能性があります"
と、書かれていたので
(珍しくゲート近くで待機しました)
2週目の入場者特典はこんな感じ
出来れば、三玖か五月ですが!
(映画を観てしまうと誰が当たっても
良くなってしまうんだな、これが)
本日の座席状況
今回もトナラーがいましたが
今日のトナラーは珍しく、
好感が持てる方でした😙
(ちょっとお話しちゃいました)
色紙ガチャの結果は後ほど!
(まぁ、何シテル?に
UPしちゃってるんですがねぇ)
予告編は7分!
11/11公開予定「すずめの戸締まり」の
予告が観られるのはGOODです👏
いざ、2回目の本編へ〜
感想!
は、長々と書いても
アレなので書きませんが
最後の文化祭を
それぞれの視点で描いた
"最後の祭りが○○だった場合" は
とても素晴らしい描写(?)だと思います!
(5人分なので、ちょっと長いですが)
特に、"五月の場合" の描写が良かったですね〜
あとは、
"五つ子ゲーム ファイナル" も
めっちゃ良かったですね!
(
「愛があれば見分けられるよね?」は、この作品のテーマかも)
上映時間136分の中に
色んな思いが込められていて
とても感動します
上映終了後、
ふとグッズ売り場を見ると、、、
あら〜
(色紙ガチャは四葉でした!)
まさかの配布開始2日目で終了😇
(まだ19時台のレイトショーがあったのに、、、)
(17時~の回にしておいて良かった!!)
今回配布されたのは "制服ver." なので、、、
(変な予感しかしないぞ)
(来週も観に来るんか?)
記念に1枚📷
特に予定も無いので帰路へ
(USサイドマーカーを装着している皆さん!)
(是非ともUSテールランプもご検討を!)
ちなみに、
ゆっきー号の足元は夜、ブルーです
(エーモンのやつ)
(Honda Access製の物より光量が多いかと)
(センターコンソールのは、
シガーソケットから電源を取っているやつ)
帰っている最中、ふと
"アレ、無いかな〜?"
と、思ったので某ローソンへ
アレ、ありました
映画を観るまでは
三玖と五月推しだったんですが
観てしまうと全推しになります
(3,490円ナリィ~)
帰りも激ヤバな燃費で帰宅
(急にどうしたゆっきー号!)
本日の収穫!
入場者特典 第2弾
ゲートで渡される時、
裏を表にして渡されるので、、、
(自分でひっくり返すまで分からない仕様)
(劇場スタッフ、分かっとるやないか)
明治のチョコと
五等分の花嫁、コラボパッケージ
裏面
(メッセージはズームでご覧あーれー!)
中身はこんな感じ
アクリルスタンド、めっちゃ小さい🙏🏻
(5人並べた写真は、
今後のブログで登場させます)
23時からは「SPY×FAMILY」
MISSION:8「対秘密警察偽装作戦」を見ました~
以上!土曜日までのお話でした!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/05/29 04:05:04 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 音楽/映画/テレビ